chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Plentiful Fruits https://blog.goo.ne.jp/plentiful_fruits

アラサーリーマン女の海外一人旅旅行記。出張以外で最低でも年に2回は海外逃亡するのを目標に働いてます。

アラサーのつもりでしたが、今年でブログ10年目、いつの間にかアラフォーになってしまいました。 今は海外一人旅旅行記が中心の不定期更新です。 目下、アフリカ旅行記を更新中。

Fruits
フォロー
住所
豊島区
出身
釜石市
ブログ村参加

2014/08/10

arrow_drop_down
  • アフリカ大陸ついに上陸! Log 7~最終回

    3月16日(土)StrollonginCapetownケープタウンの朝が来た!実は、ケープタウンもまた私の憧れの地の一つだった。きっかけは、中学校の地理で習った気候分布図。熱帯やら砂漠やらばかりのアフリカ大陸において、なぜか南の端っこだけが温帯の地中海性気候で、一体ここは何なんだろうと強烈な印象を残したのだった。それがケープタウン。ヨーロッパの人の保養地になっていると聞いて、日本人にとってのアフリカとの距離感と、欧州の人にとっての距離感は全然違うんだな、ということも思った。それと同時に、「それならいつか自分も行こうと思えば行けるんじゃない?」とも。東北の片田舎に住む中学生の自分には想像を超えた遥か遠くの地だったけれど、今、ケータイのGPSで現在地を示すとまさに自分がケープタウンにいる、ということに身震いしそう。...アフリカ大陸ついに上陸!Log7~最終回

  • アフリカ大陸ついに上陸! Log 6

    3月15日(金)NamibiatoCapetownナミビアの旅はまだ終わらない。朝6時半にホテルのエントランス集合で、日の出を見に出掛けた。メンバーは、私とガイドのPatrickとホテルスタッフのドイツ人男性の3人。ホテルのジープに乗せてもらって、ガタガタの道を走りながら高台を目指した。ホテルの周りには野生のオリックスがたくさん。そういえば、昨日の夜屋外でディナーを食べてるときにも、明かりの下に2~3頭ぼんやりと見えたな。見晴らしのいい高台にジープを止めて、コーヒーを飲みながら朝日を待つ。砂漠の砂が朝日を浴びてどんどん赤く染まっていく。私の泊まってたロッジにはたくさんの観光客がいたのに、今朝は365度見渡しても周りには他の誰もいない。砂地には何かの動物の足跡が残っている。私の足跡もあるけれど、一晩経ったらまたき...アフリカ大陸ついに上陸!Log6

  • ブログ開設10周年

    本日、ブログ開設から10周年を迎えました。この10年の間にSNSが生まれてこのブログも更新頻度やターゲットを変えたりしながら、マイペースで続けさせてもらいました。まだしばらくは旅ブログの形を続けたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします!ブログ開設10周年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fruitsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fruitsさん
ブログタイトル
Plentiful Fruits
フォロー
Plentiful Fruits

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用