chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Plentiful Fruits https://blog.goo.ne.jp/plentiful_fruits

アラサーリーマン女の海外一人旅旅行記。出張以外で最低でも年に2回は海外逃亡するのを目標に働いてます。

アラサーのつもりでしたが、今年でブログ10年目、いつの間にかアラフォーになってしまいました。 今は海外一人旅旅行記が中心の不定期更新です。 目下、アフリカ旅行記を更新中。

Fruits
フォロー
住所
豊島区
出身
釜石市
ブログ村参加

2014/08/10

arrow_drop_down
  • アフリカ大陸ついに上陸! Log 5

    3月14日(木)WindhoektoNamibdesertアフリカでどの国に行ったか、という話をするときに「ナミビア」という国名を出すと、一体何がナミビアにあるんだかまったくイメージできない、という人が多い。自分も直前までその1人だった。でもこの旅でどうしても欠かせなかったのがナミビア。スケジュールを決めるときにかなり悩んだのだけれど(帰任直前にあまり長いこと会社を休みたくなかったので)、ここにどうしても行きたいがために、予定を2泊追加したのだ。そんなナミビアの最大の目的地はナミブ砂漠。日本では、2012年の紅白歌合戦でMISIAが中継で歌った場所として最近知られるようになったらしい。世界最古の砂漠とか、300mもの砂丘は世界最大、とかいろいろ言われるけれど、初めてここの写真を見てあまりの美しさに引き込まれて以...アフリカ大陸ついに上陸!Log5

  • アフリカ大陸ついに上陸! Log 4

    3月13日(水)VictoriaFallstoWindhoek昨日調子に乗って飲みすぎた赤ワイン+うっかり夜遊びがたたって、朝起きるのがあまりにもしんどかった。でも今日は早朝からゲームドライブ。まだ真っ暗い中、なんとか起き出して出発した。ジープでガタガタの道を進むので、二日酔いの身には少々キツイ。そして結構寒い。屋根も窓もないジープなので、ストールをすっぽりかぶっても寒く感じる。二日酔いと寒さに耐え忍びながらも、東の空に昇った朝日が美しくて、やっぱり起きて良かった!!と思えた。さて、このゲームドライブ。動物園じゃないので、どこに動物がいるかなんてわからない。運が良ければBIG5が見れるかもね、なんてレベルのものだ。最初はほんとに行けども行けども何にも見つからなくて、終いにはジープを止めて道端のフンコロガシの写真...アフリカ大陸ついに上陸!Log4

  • アフリカ大陸ついに上陸! Log 3

    3月12日(火)FinallyJohannesburgtoVictoriaFalls南アランドといえば、高金利の投資通貨として有名ですが、実物はこんなんです。どうぶつ王国だあ!!今日こそは南アを出国するぞ、ということで気合を入れて空港に再びやってきた。因縁のゲートで待っていると、昨日一緒に乗り損なったお姉ちゃんやおじいちゃんたちもいるいる。そして、我々のチケットはビジネスクラスへと勝手にアップグレードされ、シャンパンを楽しみながらのジンバブエ行きのフライトとなった。Yoohoo!ジンバブエには何しに来たかと言うと、もうこれしかない。街の名前そのまんま、VictoriaFalls。ビクトリアの滝。言わずと知れた世界三大瀑布の一つ!!ここは私の憧れの地のひとつ。昔見たNHKの番組でここを訪れていて、行きたいなぁ行け...アフリカ大陸ついに上陸!Log3

  • アフリカ大陸ついに上陸! Log 2

    飛行機に乗りそこなった私+ナンパ(?)した明日帰国の大学生4人+ガイドのローレンスでのSOWETOへいよいよ出発!SOWETOというのは、アパルトヘイトの時代に政府によって人種ごとに区分けされた居住区で、黒人居住区のことを指す。今ではもちろんその制度自体はなくなって、白人でもSOWETOに住んでいる人はいるし、立派な家の立ち並ぶエリアもある。政府が「SOWETO=危険」というイメージを払拭するための施策を行って、今ではだいぶ整備されているらしい。それでも、経済レベルによって厳然とした住み分けがされていた。一戸建ての立派な家が立ち並ぶ地域もあれば・・・いわゆる長屋が並んだエリア。一つの長屋に5家族が住んでいるそうだ。水道も共同なので、こんな風に水汲みする光景が見られる。長屋エリアの向こうに一軒家エリアが見えて、く...アフリカ大陸ついに上陸!Log2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fruitsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fruitsさん
ブログタイトル
Plentiful Fruits
フォロー
Plentiful Fruits

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用