4月12日土曜日の朝私は平日と同じく、会社のほうまでやって来た。ただし、出社ではなく、なんなら出社するより早い時間である。やって来たのは、こちら中之島ロイヤル…
4月12日土曜日の朝私は平日と同じく、会社のほうまでやって来た。ただし、出社ではなく、なんなら出社するより早い時間である。やって来たのは、こちら中之島ロイヤル…
4月11日夕方、会社を出たところに警視庁の腕章やらを着けた人が沢山いた。大阪で警視庁の警官がいるってことは…そう!大阪・関西万博の開幕に伴い来阪された天皇皇后…
4月10日朝からブルーインパルスの予行を夢洲に見に行って『ブルーインパルス 予行@夢洲』4月10日有給取って、朝からやって来たのは夢洲駅万博会場「夢洲(ゆめし…
4月10日有給取って、朝からやって来たのは夢洲駅万博会場「夢洲(ゆめしま)」にできた新しい駅。初めて来たので、ワクワク、キョロキョロが止まらない電車降りていき…
昨日もここへ阪神甲子園球場さすがに毎日早退とか半休とかはね…実は翌日も有給取ってるしwなのでいつものように、試合開始後の到着。足早にゲートに向かってたら、球場…
やっとこの日がやって来た聖地甲子園開幕ホーム開幕戦は京セラドームで行われたけど、阪神にとっては「甲子園開幕」がもう一つあるのだ。甲子園駅出た所から、既にファン…
4月6日日曜日は、夙川へ兵庫県西宮市にある高級住宅街であり、川沿いに桜並木が続く桜の名所でもある。まだ八分咲きぐらいかなぁ陽の光と川の水を反射してキラキラと美…
お友達と久しぶりの会合お店は私がピッツァを食べたかったので、こちらを選んで予約『asse+ plus』さん肥後橋駅からすぐにあるお店で、会社の近くにあるからず…
4月5日土曜日の朝は、桜を見に大阪城へ。お堀沿いに咲くソメイヨシノの並木が素晴らしくて大好きな景色今年もまた見られて良かったお堀に沿って歩いて行ってみよう。ま…
4月1日阪神タイガースのホーム開幕戦。ホームといっても甲子園ではなく京セラなんですが。『【1】0401 阪神-DeNA @京セラ』4月1日(火)ついに今年もこ…
4月1日(火)ついに今年もこの季節がやって来ましたー阪神タイガース ホーム開幕戦とはいえ、毎年ホーム開幕戦が行われるのは京セラドーム大阪この時期は高校球児に明…
最近、何もかもが値上げされてて、その上野菜も高騰そんな中でも値上がり度にビックリしたものの一つがキャベツあの “これ冷蔵庫においとけば何とかなる!” な、便利…
大阪・関西万博まであと13日!↑梅田の地下街「ディアモール大阪」に現れたミャクミャク様パネル大阪のあちらこちらで、万博開幕が迫るワクワクした雰囲気を感じられる…
いよいよプロ野球が今日から開幕なんなんやろ、今年はなんかすごい楽しみに首を長くして待ってた感じする2023〜2024のオフは、日本シリーズだ!日本一だ!パレー…
両親の畑では、この冬は大根が不作気味だった秋になってもぜんぜん気温が下がらなかったりしたのも原因のひとつかも知れないただ、そんな大きくはならなかったけど、家族…
春分の日タイガースうめきたフェスをちょい見したあと『タイガースうめきたフェス』春分の日は、用事と用事の合間に大阪駅へ。この日、大阪駅隣接のうめきた広場で行われ…
春分の日は、用事と用事の合間に大阪駅へ。この日、大阪駅隣接のうめきた広場で行われたイベントタイガースうめきたフェスをちょい見するためにやって来たのだ期間限定で…
いやぁ、先日の土日は大興奮でした何が大興奮って、これですよ阪神タイガースの才木投手が、ドジャースの大谷選手を空振り三振に仕留める!*画像お借りしました2年前の…
外食記事が続きましたが、このところ実はほぼ家でごはん食べてます冬の1人飲みはコートをかけるところがなかったりして、小さいカゴに丸めてぎゅうぎゅう詰め込むのがイ…
前からめっちゃ行ってみたい!と思ってたお店があった。でもそのお店、かなりの予約困難店だと聞くうーん、でもめっちゃ美味しそうやねんなぁ行ってみたいなぁそう思って…
先日、甲子園にオープン戦を観に行く前に蘭子さんと待ち合わせして、ごはん食べてこーとなって、こちらのお店へ。『きっちん』さん甲子園球場から歩いて5分ぐらいのとこ…
いよいよ今年初訪問阪神甲子園球場なんか、厚かましくも「お久しぶりです!」てな感情になる聖地もう、阪神甲子園駅の改札出た瞬間からワクワクが止まらなくなる独特の雰…
昨日は午前休取って、昼から病院へ。朝から行きなさいよって感じですが、昼の予約しか取れなかったのですもので、次の日病院に行くっていうのに、前の日に焼肉に行った『…
先日の日曜日のこと。第3回・2025年 虎活年間計画についての会議を行った。場所は梅田参加者は、私とあーちゃんの2名ほんま何回やるねん!いや、3回目やな、書い…
阪神タイガースの2軍球場「日鉄鋼板SGLスタジアム」がオープンしましたねこけら落としゲームはチケット即完売らしく行けなかったが、またそのうち行ってみたいと思っ…
昨日はめっちゃ暖かい1日だった。なので、久しぶりに畑にお手伝いをしに行った。で、お母さんと「今日はこのあと何するのか」って会話になった時に私がこう言った。「昼…
今年の阪神(甲子園と京セラ)のチケット争奪戦が例年にも増して熾烈な争い過ぎたえ、年席持ってるんだから争奪戦参加せず高みの見物なんでしょ〜?!そう思われるかもし…
これは、私が沖縄キャンプ旅から帰って来て間もない頃のこと。第2回・2025年 虎活年間計画についての会議を行った。場所は梅田参加者は、私とあーちゃんの2名何回…
これはまだ、私が沖縄キャンプ旅に出かける前のこと。2025年 虎活年間計画についての会議を行った。場所は梅田参加者は、私とあーちゃんの2名会議て!笑ま、要は飲…
沖縄キャンプ旅から帰って来たら、自宅の洗濯機が新しくなってた魔法…ではなく、「(実家の)洗濯機が壊れたからついでに一緒に」と、両親が私の留守中に設置に立ち会っ…
推し活ひとり旅 in 沖縄5日目2月3日(月)ついに、今回の沖縄旅最終日。チームラボの沖縄常設展でいっぱい遊んで『【推し活in沖縄】チームラボ★学ぶ!未来の…
推し活ひとり旅 in 沖縄5日目2月3日(月)既に推し活は終えていて、あとは那覇から大阪に帰るという日。でもフライトは夕方なので、最終日も阪神の具志川キャン…
推し活ひとり旅 in 沖縄4日目2月2日(日)名護で2泊して再び那覇に戻ってきて、牧志のせんべろでオリオン+泡盛ロックをジョッキで(笑)2杯飲んで満喫した後…
推し活ひとり旅 in 沖縄4日目2月2日(日)2日間、阪神タイガースのキャンプでご一緒してもらったお友達に、那覇まで車に乗せてもらって戻って来た。『【推し活…
推し活ひとり旅 in 沖縄4日目2月2日(日)名護のホテルをチェックアウトして、許田ICまで路線バスで向かった。そこで待ってくれていたのは、前日に宜野座で現…
推し活ひとり旅 in 沖縄3日目2月1日(土)宜野座で行われている阪神タイガースのキャンプを満喫したあと『【推し活in沖縄】阪神・宜野座キャンプ』推し活ひと…
推し活ひとり旅 in 沖縄3日目2月1日(土)球春到来の朝。私は、名護からバスに乗って阪神タイガースのキャンプ地である、宜野座にやって来た。バスを宜野座IC…
推し活ひとり旅 in 沖縄2日目1月31日(金)日ハムのキャンプ前夜祭花火を偶然鑑賞して、感動した後は…『【推し活in沖縄】日ハム前夜祭!』推し活ひとり旅…
推し活ひとり旅 in 沖縄2日目1月31日(金)那覇からバスに乗って名護までやって来た。この時期、プロ野球の様々な球団が沖縄で春季キャンプを行っているが、こ…
先日上がってきてた公式のインスタの画像にめちゃくちゃ癒されたこんなこと呟いていいのか…だけど、言わせてほしい。かわいすぎる私の1番の推しは、やっぱり岡田彰布元…
推し活ひとり旅 in 沖縄まだ1日目を彷徨っていて、推し活がなんなのかわからなくなりそうなことになってますがついに1日目の夕食那覇の夜を楽しみたいと思います。…
推し活ひとり旅 in 沖縄まだ1日目を彷徨っていて、推し活がなんなのかわからなくなりそうなことになってますがまだ那覇の観光を楽しみたいと思います。1月30日…
吉田義男さんの訃報。改めてご年齢を知ったけど、見えない!とってもお元気だなぁって思ってたし、5月の甲子園でのレジェンドデーも楽しみにしていたのに悲しいし、寂し…
結構毎日お疲れ続きで放置していた自分クイズの答えせっかくコメントしてくれたみなさん、すみませんでは、再開します1月30日(木)目的地に到着しました〜空港で …
昨日から有給取って、早朝の関西空港にてカプチーノ トールサイズアメックスさんにいただいた更新特典の使用期限が明日までなのに、あと3回分余っててせっかくだったら…
年末に行った淡路島最後に、淡路島で買ってきたものたち❤︎Fleurのパン1日目に買ったアーモンドクロワッサン。結局食べられなかったので持ち帰ったけど、これがめ…
昨年末、あーちゃんと行った淡路島2日目 ★ 12月29日淡路島のグルメと観光を楽しみ、『【推し活旅】玉ねぎ倉庫リノベのカフェでランチ@志知カフェ』昨年末、あー…
昨年末、あーちゃんと行った淡路島旅のテーマ「近本選手ゆかりの地を訪ねて」は、一旦休憩して淡路島のグルメと観光を楽しむ旅に突入。2日目『【推し活旅】滝と、牛乳…
昨年末、あーちゃんと行った淡路島旅のテーマ「近本選手ゆかりの地を訪ねて」は、一旦休憩して淡路島のグルメと観光を楽しむ旅に突入。2日目昭和レトロホテルをチェッ…
昨年末、あーちゃんと行った淡路島旅のテーマ「近本選手ゆかりの地を訪ねて」は、一旦休憩して淡路島のグルメと観光を楽しむ旅に突入。昭和レトロなホテルにチェックイン…
昨年末、あーちゃんと行った淡路島旅のテーマ「近本選手ゆかりの地を訪ねて」は、一旦休憩して淡路島のグルメと観光を楽しむ旅に突入。『【推し活旅】おいしいコーヒーと…
【推し活旅】おいしいコーヒーと映えるカフェ@TAKAMURA COFFEE
昨年末に行った淡路島今回の旅のテーマは近本選手ゆかりの地を訪ねて〜淡路島の旅〜近本選手と村上選手のトークショーを楽しんだあとは…『【推し活旅】近本光司選手&村…
昨年の12月28日旅のテーマは近本選手ゆかりの地を訪ねて〜淡路島〜『【推し活旅】ブランジェリーフルールでパンを買う❤︎』時は少々遡り、昨年末のこと。前日に、チ…
時は少々遡り、昨年末のこと。前日に、チョイト一杯のつもりで飲んで〜♪いつの間にやら 飲み放題気がつきゃ リビングのソファでごろ寝〜♪と、スーダラ的にやらかした…
今日は、朝の7:30にお母さんと待ち合わせして、自転車に乗って近所の神社へ私の住む地域では、1月15日がとんど祭なので、お正月のお飾りと昨年のお札をお焚き上げ…
年末年始の9連休最終日、1月5日明日から仕事か…と思いながらも、私には行かねばならない場所があったので、重い腰を上げて早朝から出かけた。京橋から京阪電車に乗っ…
天橋立から帰って来た翌日、1月4日お母さんと一緒に初詣に行った。毎年阪急電車が出しているこの企画切符を使ってこの区間が1日乗り放題なうえに、破魔矢などの引換券…
お正月に行った三世代家族旅行 2日目『【お正月旅】特急こうのとりに乗って♪』月曜日から仕事が始まりほんで、いきなりの雨降り朝から電車はあちこちの路線で遅延しま…
お正月に家族で行った天橋立旅『【お正月旅】特急こうのとりに乗って♪』月曜日から仕事が始まりほんで、いきなりの雨降り朝から電車はあちこちの路線で遅延しまくり遅延…
月曜日から仕事が始まりほんで、いきなりの雨降り朝から電車はあちこちの路線で遅延しまくり遅延に伴って電車内がぎゅーぎゅーになり、体調不良の人の保護で更に遅れると…
あけましておめでとうございます2025年もどうぞよろしくお願い致します今回のお正月休みは、私も奇跡の9連休なんや "奇跡の" って!笑そんな年末年始は…休みに…
2024年も今日が最終日。早い毎年言ってるけど、年々早くなる私はこの年末年始も、実家で家族とのんびり過ごします昔はとにかく“カウントダウンイベント大好き人間”…
年末年始のお休みに入ってすぐ、1泊2日で旅に出ていました旅のダイジェストです旅先、わかりますかー?めっちゃ楽しくて書くことが山盛り過ぎなので、これは来年に持ち…
大阪の冬を煌びやかに彩る風物詩御堂筋イルミネーション2024梅田⇔難波間を南北に通る御堂筋を、約4kmにわたってライトアップした光の並木道このイルミネーション…
クリスマスが終わった翌日。いつもの通勤風景が、一夜にして一変してるのに毎年驚く昨日までツリーがディスプレイされてた地下街は、今朝は一変して「謹賀新年」ですよ〜…
Merry Christmas昨日の朝、お母さんから電話がかかってきて「今日ウチ来る?」って聞いてくれた。クリぼっち回避のお誘いさすがお母さん、よーくわかって…
Merry Christmasクリスマスの雰囲気はいいですね~昔、映画「ホームアローン」に影響されて、妹と2人 ニューヨークで過ごしたクリスマスをいつまでも覚…
とれとれ ぴちぴち かに料理〜♪かに道楽の電話保留音はコレ!今もかな?今は電話で予約とかしなくて済むのでかけることも無くなったから確認できないけど、きっとその…
甲子園球場に行き、選手が打席に立つ時に映し出されるライナービジョンを見て、毎回嬉しく思ってた事がある。で、昨日が、その日だったハッピーバースデー大山選手のお誕…
町中華バルで健診前日にビール&中華を満喫した翌日。『町中華バルでちょい飲み@水卜』疲れたから会社帰りにちょこっと食べて帰ろうっとやって来たのがこちらのお店。『…
疲れたから会社帰りにちょこっと食べて帰ろうっとやって来たのがこちらのお店。『焼きそば専門 水ト 大阪駅前第2ビル店』さんこちら、お昼は “焼きそば専門店” な…
お昼休みに、ふと窓の外を見ると…ん?アヒルちゃん今年もやって来てくれたー休憩後、早速上司に伝えると、「え?うそ!」と、卓上カレンダーを手にとってめっちゃ見てる…
火曜日の会社帰り。めっちゃ楽しみにして向かったのは、お初天神裏参道にあるこちらのお店『タイ屋台 999 梅田店』さんきゃーめっちゃアジアやん賑やかでかわいいお…
あいみょんファンの聖地カフェにて、素敵なアフタヌーンティーをいただいたあと『あいみょんファンの聖地カフェ@ヘンゼルカフェ』久しぶりに降り立った駅。阪神甲子園駅…
久しぶりに降り立った駅。阪神甲子園駅なぜか写真も撮ってなかったな今年一年ですっかり「通い慣れた」レベルに昇格したこの駅の改札も、試合のない日のここは住民ではな…
前の日曜日は、お母さんの誕生日だった。ちょうど自分の休みの日だったので、私の家に来てもらって、お誕生日パーティー開催急すぎるかな?とダメ元で声かけてみたら、妹…
前の記事に書いた “最近の嬉しかったこと”大山選手の阪神残留『鮪屋さんで昼飲み♪@あいち』いやぁ、昨日はビックリした大山選手の阪神残留決断のニュース良かった来…
いやぁ、昨日はビックリした大山選手の阪神残留決断のニュース良かった来年からもまた阪神の大山選手を応援できるのだ阪神のチームメート、裏方さん、スタッフの方たち、…
阪急百貨店うめだ本店へオープンと同時に入店して向かった先は、9F祝祭広場で行われていたイベント第10回 時をかけるあん47都道府県から集められた、あんスイーツ…
めっちゃ久しぶりにやって来たえ、なんと!1ヶ月以上ぶり阪神甲子園球場今回は試合ではなく、ファン感謝デー 2024抽選にはなるが、なんと参加無料の太っ腹企画でも…
車なし、キャンプの知識&道具なし。それでもソロキャンプを楽しみたい!…と、やって来たのはパームガーデン舞洲『ソロキャンプやってみた!〜エアストリーム〜』一人で…
一人で楽しむソロ活が大好きで、既にだいたいの事を経験してきた私ソロテーマパーク、ソロ海外旅行、ソロ高級レストラン、ソロ高級寿司店、ソロ大衆酒場、ソロ野球観戦、…
両親の畑で、毎年たくさんの実をつけて楽しませてくれるのが無花果これ、私は前からここに植ってた(前の人から引き継いだ)んだと思っていたら、無花果が大好きなお母さ…
先日また会社の送別会があった。直近に行われた送別会は、タイ料理だったが…『タイ政府認定なタイ料理@チェディルアン』先日、会社の送別会があった。同じ部署ではない…
今年の畑では、茄子とピーマンがめっちゃ豊作だ夏にもいっぱい獲れたし、11月の今なお立派な茄子とピーマンが獲れ続けている茄子はパツンっと薄く皮が張ってて中は柔ら…
お友達とお寿司のコースを食べたあと…『コースのお寿司がこのお値段!@いわ志』お友達と久しぶりのお寿司お店で直接待ち合わせてたけど、この階段の下から上を見上げて…
お友達と久しぶりのお寿司お店で直接待ち合わせてたけど、この階段の下から上を見上げてるジャニヲタちゃんと偶然一緒になった。「え、ここ上がるん?」「そうみたい。だ…
今回観た映画はこちら*画像お借りしましたただし映画館に行ったのではなく、家で。今週、自分でも驚くほど体調を崩してしまい、会社から帰って来た後は家でおとなしくし…
土曜日に行った、あーちゃんとのKITTE大阪でのアンテナショップ巡り『KITTE大阪でアンテナショップ巡り♪』土日の休みってあっという間今日は朝から両親と3人…
土日の休みってあっという間今日は朝から両親と3人自転車に乗って選挙に行って来た持ってる権利は行使しなきゃね夕方からまた再び実家に行く予定。かわいいかわいい姪っ…
この前の土曜日は雨だった朝から両親の畑で雑草抜きをしてる最中に雨に降られて、ずぶ濡れになって帰って来た『雨の休日は親子で外食@謹賀』昨日は雨の1日だったとはい…
昨日は雨の1日だったとはいえ、朝はまだ日も差していたので両親の畑へ。大根の葉の周りを草抜きしていると、やはり降り出した雨〜慌てて帰ってきた親子3人。結果、ずぶ…
2024年10月13日阪神タイガース クライマックスシリーズ敗退『【CS②】1013 阪神-DeNA』プロ野球が開幕してから、観戦するたびにカウントして来たブ…
プロ野球が開幕してから、観戦するたびにカウントして来たブログのタイトル。CSは新たに①〜カウントすることにしたのだが…まさかの②が最後になるとは…この時は思っ…
3連休初日は、お久しぶり!なこちらへ阪神甲子園球場この時期まで阪神を応援できる喜びを感じるクライマックスシリーズ 1stステージ 第一戦クライマックスシリーズ…
会社の同僚が「奥さんと天王寺に食事に行った」という話をしていた。「天王寺」は大阪市内のキタ・ミナミのようなターミナル駅のある繁華街エリアである。で、食事に行き…
中之島ウエストエリアのランチです普段、会社でのお昼ごはんは「お弁当持参」派であるのだが、時々用事で出かけたり、寝坊してお弁当作れなかったりしたら、しぶしぶ外食…
高2の姪っ子ちゃんが、今年からアルバイトを始めたということは聞いていた。「慣れたらバイト先来てなー」って言ってくれていたので、そろそろいいかもと思って妹(姪っ…
両親の畑にて。今年の夏は、立派なスイカとトマトができた大きさ比較のためにペットボトルを置いてみたけど、めっちゃ大きいスイカでしょあと、ゴーヤ、きゅうりも一度で…
今日は朝から寂しいニュースが入ってきた分かってはいたけど、あと1年ないかなぁと期待しちゃったからね。でもまだCSもあるんやし、あと1ヶ月、岡田野球を楽しみたい…
「ブログリーダー」を活用して、maochiさんをフォローしませんか?
4月12日土曜日の朝私は平日と同じく、会社のほうまでやって来た。ただし、出社ではなく、なんなら出社するより早い時間である。やって来たのは、こちら中之島ロイヤル…
4月11日夕方、会社を出たところに警視庁の腕章やらを着けた人が沢山いた。大阪で警視庁の警官がいるってことは…そう!大阪・関西万博の開幕に伴い来阪された天皇皇后…
4月10日朝からブルーインパルスの予行を夢洲に見に行って『ブルーインパルス 予行@夢洲』4月10日有給取って、朝からやって来たのは夢洲駅万博会場「夢洲(ゆめし…
4月10日有給取って、朝からやって来たのは夢洲駅万博会場「夢洲(ゆめしま)」にできた新しい駅。初めて来たので、ワクワク、キョロキョロが止まらない電車降りていき…
昨日もここへ阪神甲子園球場さすがに毎日早退とか半休とかはね…実は翌日も有給取ってるしwなのでいつものように、試合開始後の到着。足早にゲートに向かってたら、球場…
やっとこの日がやって来た聖地甲子園開幕ホーム開幕戦は京セラドームで行われたけど、阪神にとっては「甲子園開幕」がもう一つあるのだ。甲子園駅出た所から、既にファン…
4月6日日曜日は、夙川へ兵庫県西宮市にある高級住宅街であり、川沿いに桜並木が続く桜の名所でもある。まだ八分咲きぐらいかなぁ陽の光と川の水を反射してキラキラと美…
お友達と久しぶりの会合お店は私がピッツァを食べたかったので、こちらを選んで予約『asse+ plus』さん肥後橋駅からすぐにあるお店で、会社の近くにあるからず…
4月5日土曜日の朝は、桜を見に大阪城へ。お堀沿いに咲くソメイヨシノの並木が素晴らしくて大好きな景色今年もまた見られて良かったお堀に沿って歩いて行ってみよう。ま…
4月1日阪神タイガースのホーム開幕戦。ホームといっても甲子園ではなく京セラなんですが。『【1】0401 阪神-DeNA @京セラ』4月1日(火)ついに今年もこ…
4月1日(火)ついに今年もこの季節がやって来ましたー阪神タイガース ホーム開幕戦とはいえ、毎年ホーム開幕戦が行われるのは京セラドーム大阪この時期は高校球児に明…
最近、何もかもが値上げされてて、その上野菜も高騰そんな中でも値上がり度にビックリしたものの一つがキャベツあの “これ冷蔵庫においとけば何とかなる!” な、便利…
大阪・関西万博まであと13日!↑梅田の地下街「ディアモール大阪」に現れたミャクミャク様パネル大阪のあちらこちらで、万博開幕が迫るワクワクした雰囲気を感じられる…
いよいよプロ野球が今日から開幕なんなんやろ、今年はなんかすごい楽しみに首を長くして待ってた感じする2023〜2024のオフは、日本シリーズだ!日本一だ!パレー…
両親の畑では、この冬は大根が不作気味だった秋になってもぜんぜん気温が下がらなかったりしたのも原因のひとつかも知れないただ、そんな大きくはならなかったけど、家族…
春分の日タイガースうめきたフェスをちょい見したあと『タイガースうめきたフェス』春分の日は、用事と用事の合間に大阪駅へ。この日、大阪駅隣接のうめきた広場で行われ…
春分の日は、用事と用事の合間に大阪駅へ。この日、大阪駅隣接のうめきた広場で行われたイベントタイガースうめきたフェスをちょい見するためにやって来たのだ期間限定で…
いやぁ、先日の土日は大興奮でした何が大興奮って、これですよ阪神タイガースの才木投手が、ドジャースの大谷選手を空振り三振に仕留める!*画像お借りしました2年前の…
外食記事が続きましたが、このところ実はほぼ家でごはん食べてます冬の1人飲みはコートをかけるところがなかったりして、小さいカゴに丸めてぎゅうぎゅう詰め込むのがイ…
前からめっちゃ行ってみたい!と思ってたお店があった。でもそのお店、かなりの予約困難店だと聞くうーん、でもめっちゃ美味しそうやねんなぁ行ってみたいなぁそう思って…
残りの青春18きっぷ1枚を使って日帰り旅桜満開の海津大崎での花見船を楽しんだあとは『【桜日帰り旅】花見船に乗って』滋賀県の海津大崎に桜を見に行った続き『【桜日…
昨日も阪神甲子園球場へ対 広島別件で早退させてもらったので、わりと早めに到着。昨日は、一番搾りからスタートてか、私も早めに着いたけど、試合進むのもめっちゃ早い…
2024年4月10日(火)昨日もココへ対 広島定時(18:00)で会社を出て行ったので、私が到着した時には既に6点も入れられてたradikoでナイター中継聞き…
2024年4月9日本日は、聖地開幕戦相手は、広島カープ普通に会社終わって行ったら絶対間に合わないけど、甲子園開幕は特別なんですよなので、早退して間に合ったー上…
滋賀県の海津大崎に桜を見に行った続き『【桜日帰り旅】海津大崎』残り1回の青春18きっぷこれを使って、日帰り1人旅に出た。早朝に家を出発し、約2時間半で到着した…
残り1回の青春18きっぷこれを使って、日帰り1人旅に出た。早朝に家を出発し、約2時間半で到着したのはこちら滋賀県は琵琶湖の西側にあるマキノ駅ここからバスに乗っ…
先日のこと。コロナ禍以降実際には会えてなかったお友達も交えて、ほんとーーに久しぶりの再会、女子会いつもの美味しいお店を教えてくれるグルメ女子が、予約してくれて…
プロ野球が開幕今年はできる限り関西で行われる阪神の試合は参戦するつもりだ。そうなったら、何回観戦したか数えてみたくなった。てことで、タイトルに番号ふって、テー…
昨日から4月新しく何かが始まる!そんなスタートとなった人も多いのではなかろうか。先週、東京に住んでるお友達が仕事の引き継ぎで大阪に来ていたので、久々に会うこと…
谷町四丁目でグルメ散歩な1日カメキチビストロさんでランチをいただき、『【谷四グルメ散歩】カメキチ・ビストロ』有給消化2連休、2日目本当ならば姪っ子ちゃんとユニ…
有給消化2連休、2日目本当ならば姪っ子ちゃんとユニバに行く約束をしていたのだが、残念なことに午後からの雨予報「部活あるけど休んでもいいでー」って言ってた姪っ子…
先日、愛子さまのお見送りに行った京都駅『プリンセスに会えた日❤︎』有給消化のため、このクソ忙しい3月末に2日もお休みを取らせてもらった私ほんと、みんなの優しさ…
有給消化のため、このクソ忙しい3月末に2日もお休みを取らせてもらった私ほんと、みんなの優しさが身に沁みるでもね、そうやって得たせっかくの平日休みなので有効に使…
京橋はという上の句が来れば、下の句は、ええとこだっせ〜♪グランシャトーがおまっせとなる、大阪人あるある。…とはいえ、たまにしか行かない大阪の京橋。でもでも!気…
食べるの大好き人間なくせに、時々やらかすのが、晩ご飯が、ポテチとビール意外と、これでいっかー♪ってなっちゃうんですよこの事実をこの前お友達に打ち明けたら「それ…
お母さんと 淡路島 へここは、国生み神話の舞台となっている島であり、上沼恵美子さんの出身地でもあり、メッセンジャーの黒田さんが別荘を持っていることでも有名な、…
前回に引き続き、この時期の重要な行事プロ野球 開幕前の決起集会今回のお店は、梅田の茶屋町にあるこちら『サーモンベーネ 梅田茶屋町店』さんなんと、鮭料理に特化し…
あぁ、めっちゃ二日酔いの朝を迎えた。でも、吐きそうとか、頭が痛いとかじゃなく…あきらかにアルコールが残っててふわふわ気持ちいい状態これじゃない?! 正しい二日…
青春18きっぷを使って福井まで日帰りでブルーインパルスを見に行った『最後の青春18きっぷ&サンダーバード旅』昨日の金曜日は、有給を取ってお母さんと日帰り旅に出…
昨日、北陸新幹線 金沢から敦賀まで延伸。関西人にとっては不便になっただけの延伸だけれどこれで金沢まで乗り換えなしで行けなくなったでも!その祝賀行事で飛んでくれ…