今年に入り、海外ファンドや投資商品の情報が一気に増えた。中でも目を引くのは、それほどリスクが高いとは思えない商品で年8~10%もの利回りを出していることだ。ド…
インドネシア・バリ島で海外不動産投資、建築・ホテル運営。日本ではありえない究極の利回り情報に期待。
日本でホテル、不動産、塾ビジネスで成功し、海外で勝負したい!という思い、インドネシア・バリ島で不動産投資、ヴィラ・別荘の建築・運営をしています。 バリ島は海外不動産投資にもロングステイにも最適。投資・ビジネス・ロングスティの秘訣をお話します。
「ブログリーダー」を活用して、純平さんをフォローしませんか?
今年に入り、海外ファンドや投資商品の情報が一気に増えた。中でも目を引くのは、それほどリスクが高いとは思えない商品で年8~10%もの利回りを出していることだ。ド…
アメブロの管理画面には、記事についた「いいね」数を見られる機能がある。普段はあまり気にしていないが、ふと目に入ったその数字に、思わず「ん?」と手が止まった。最…
前記事で、バリ島の結婚披露宴で新郎新婦が見せた、長く濃いキスについて書いた。 キスの長さでわかる? 結婚式に見る国民性の違いあれは、日本人では見られない。その…
バリ島のスタッフから。。=================先日、バリ島で開かれたある結婚式に出席した。インドネシア人スタッフからの急な招待。開催3日前の連絡で…
毎日のように歩く高田馬場の街。もう30年以上見慣れた景色の中に、昔から変わらぬ看板がある。それが、、「学生ローン カレッヂ」今さら文字を意識することはなく、も…
バリ島の高級リゾート地ヌサドゥアエリアに、ホテル運営の収益性を兼ね備えたレジデンスが登場した。稼働率と収益性を問い合わせたところ、ホテル棟の稼働率は毎年80~…
バリ島ウブドゥで、運営実績のあるヴィラが売りに出された。日本人の方に、ぜひ所有してもらいたいオススメ物件だ。ウブドゥの魅力といえば、ライステラスやジャングル、…
数日前、退職金や相続金の運用失敗の記事を書いたら、予想以上の反響があった。それだけ多くの人が悩む問題だということだろう。重複するかもしれないが、もう一度記事を…
「日本人が何もしないと、円という通貨に投資していることになっちゃいますね」今日、成長株の実践会LINEで、長田先生がふとつぶやいた言葉が妙に胸に残った。なるほ…
大金を手にしたとき、銀行マンは"甘い言葉"で近づいてくる。彼らの目的は「商品を売ること」であって、「顧客を守ること」ではない。だからこそ、こちらも準備しておく…
ある日、突然、大金が転がり込むことがある。退職金、相続、不動産の売却、、人生の節目に、まとまったお金を手にする瞬間。そんなとき、どこからともなく現れるのが、金…
「私が馬鹿だったせいで、大金を失いました。 これからどうすればいいでしょうか?」最近、こんな相談を4件も聞いた。50代、60代というのは、退職金や相続などがあ…
先日、サヌール・セクタ通り沿いに位置する小規模コンドミニアムを紹介した。42㎡、1ベッドルーム、管理状態も良好、共用プール付き。しかも、価格は約520万円とい…
バリ島西海岸で今、静かに注目を集めているリゾートエリア「チェマギ(Cemagi)」にて、ビーチまで徒歩5分という好立地に建築中のヴィラ全4棟の、オフプラン販売…
~~~ バリ島から ~~~ 日頃の足として使っている車が、ついに走行距離19万キロを突破した。走行中のガタピシ音に、雨の日は天井からポタポタと水滴が落ちる。こ…
「これで、人生が変わるんだ」そんな言葉を、何度も聞いてきた。そしてそのたびに、何人もの人生が、文字通り“変わってしまった”のも見てきた。先日、マカオで開催され…
トランプの関税政策のおかげで、株価が大きく下がった。個人的には、一時期2000万円ほどあった含み益が吹き飛んだ。相場の下落は何度も経験しているが、それでもいい…
友人から勧められて、太陽光発電パネルと蓄電池の工事を発注した。工事金額:3,655,300円補助金 :3,080,000円負担金額: 575,300円 東京都…
前回のコラムで、金融庁が暗号通貨の法整備として「電子決済等取扱業」の登録制度を導入したことを書いた。暗号通貨の取り扱いが制度の中で進んでいるということだ。それ…
先月、金融庁は「電子決済等取扱業」の制度整備に関する情報を公表した。これは、ステーブルコイン(価格の安定性を実現するように設計された暗号資産)の仲介を行う業者…
数日前、従兄弟と他愛のない話をした。幼い頃からのつき合いだから、互いに〝ちゃん″で呼び合う。いい歳したオッサン同士が、子ども言葉で話す様はなんとも滑稽だ。従兄…
今日「シャープ堺工場の生産停止」というニュースがあった。これで国内で大型液晶パネルを生産する会社はなくなった。液晶パネルもかぁ。。大型液晶パネルといえば、半導…
「今のままの条件で継続することは難しいです」昨年末、弊社の某ホテルでリネン業者の担当者から言い渡された。その業者は、現時点でも他と比べて価格が高く、悩ましかっ…
株の勉強会の更新を迎えた会員様からメッセージをいただいた。利益は上がっていないが、勉強会の参加は更新してくださるという。===== いただいたメッセージ ==…
一昨日、西新宿で起きた「タワマン刺殺事件」。ガールズバーを経営する20代の女性が、50代の男にナイフで刺され、死亡した事件だ。結婚をエサに数千万の金を女性に渡…
ゴルフ場への行き帰り、僕は動画で時間を潰す。始めは単に時間を潰す目的だったが、それが習慣になるとその時間は楽しみにもなる。ドラマを早送りにして一気に観る。すっ…
バリ島現地法人からウルワツの売り物件が送られてきた。原文のまま、添付する。===== ここから ===========先日、「ウルワツがアツい」という話をした…
連休中、久しぶりに実家を訪ねた。実家と言っても、もはやそこに住むのは年老いた父と母だけ。父は数年前に脳梗塞を発症したが、日常生活に大きな支障はない。ただ、会う…
先日、購入を検討しているラブホテルを内見した。そこで驚いたというか、ショックがことがあった。現場支配人が、前オーナーだったのだ。実はこのホテル、10年前に買お…
昨日、娘たちの小学校の「親父の会」の仲間と飲んだ。うちは3人娘で、上の子は社会人4年目。そう考えると、長い人だと20年のつき合いになる。同窓会と同様、こうした…
30年以上も会社経営をやっていると、周りは経営者が多くなる。かつてイケイケだった諸先輩方も、それなりに落ち着いた。経営には関わるものの、実務は任せて半分引退と…
60代後半の先輩経営者が、ペットホテル&サロンを始めた。ずっと建築関係の会社をやって来た人だから、ペットビジネスと聞いて「今さら、なぜ?」と思ったが、このお方…
バリ島最南端に位置するウルワツ。ひと昔前まで、乾いた荒野だったこの地が、今アツい。何がアツいのかというと、ここ数年で急激にお洒落になり、人気とともに、エリアの…
この記事を書き始める前に、これまでのことを思い出してみた。改めて、自分があるのは多くの人のお陰だということが分かる。皆さまに感謝申し上げたい。ありがとうござい…
〇〇証券の若手担当者が転勤した。気がついてみたら、法人と個人で結構な金額を預けている。最初はこんなつき合いになるとは、思ってもいなかった。彼との出会いは、4年…
Youtubeのアカウントが突然削除された。 心当たりは、ないこともない。昨年末にバリ島に行った時、このブログで闘鶏の記事を書いた。バリ島の闘鶏は、アツい!?…
昨日の記事で勝率を1%上げることの重要性を書いた。単なる運の場合、勝率は50%。これを1%上げて51%にすることができればゲームを繰り返すことで、100%に近…
先日、日本人ポーカーランキング3位の人と話す機会があった。「ポーカー」とは、皆さまご存知のトランプのゲームだ。ポーカーには、プロの世界もあり、年収1億以上稼ぐ…
ホームページ用の画像を撮影しに千葉県某所のホテルに行った。「あっ!?」「おい、どした?」別の者にドローン撮影させていたところ、墜落させた。どうやら、ホームポイ…
野村證券の新しい担当が挨拶に来た。ここ数年つき合いがなかったから、僕は顧客ではなく元顧客。いわゆる「スリープ客」というやつだ。何度も連絡をもらっていたようだが…