トランプの関税政策のおかげで、株価が大きく下がった。個人的には、一時期2000万円ほどあった含み益が吹き飛んだ。相場の下落は何度も経験しているが、それでもいい…
インドネシア・バリ島で海外不動産投資、建築・ホテル運営。日本ではありえない究極の利回り情報に期待。
日本でホテル、不動産、塾ビジネスで成功し、海外で勝負したい!という思い、インドネシア・バリ島で不動産投資、ヴィラ・別荘の建築・運営をしています。 バリ島は海外不動産投資にもロングステイにも最適。投資・ビジネス・ロングスティの秘訣をお話します。
「ブログリーダー」を活用して、純平さんをフォローしませんか?
トランプの関税政策のおかげで、株価が大きく下がった。個人的には、一時期2000万円ほどあった含み益が吹き飛んだ。相場の下落は何度も経験しているが、それでもいい…
友人から勧められて、太陽光発電パネルと蓄電池の工事を発注した。工事金額:3,655,300円補助金 :3,080,000円負担金額: 575,300円 東京都…
前回のコラムで、金融庁が暗号通貨の法整備として「電子決済等取扱業」の登録制度を導入したことを書いた。暗号通貨の取り扱いが制度の中で進んでいるということだ。それ…
先月、金融庁は「電子決済等取扱業」の制度整備に関する情報を公表した。これは、ステーブルコイン(価格の安定性を実現するように設計された暗号資産)の仲介を行う業者…
バリ島サヌールで、手ごろな売コンドミニアムが出た。1ベッドルームだが、想像以上にコンディションが良く、「この価格でこの内容ならアリ!」と思える物件だ。 ■おす…
駅前でハトにエサを撒く年配の女性がいた。袋に入ったポップコーンみないなものを、ゆっくりと地面にバラまいている。集まったハトたちのざわついた羽音が広場を包む。そ…
前記事で矛盾する2つの格言を紹介した。「落ちるナイフは掴むな」「悲観の中に買いあり」である。では、なぜ真逆の格言があるのか?結論から言うと、「タイミング」と「…
日経平均株価も、NYダウも続落している。一時の勢いを保てず、下落ムードが市場にじわじわと広がっている。そんなニュースが目に入るたびに、少し心がザワつく。「これ…
地方の小規模ホテルで、業務委託している店長から3月の売上報告が届いた。確認すると、前月に比べて10%ほどダウンしている。理由を尋ねると、「テレビが壊れた部屋を…
一般的に、格差といえば、「お金の差」のことを指すだろう。資産、学歴、住まい、車など、目に見えるものだ。では、その格差は何によって生まれ、差がつくのか。分かりや…
幼い頃には、何も分からず両親に連れられて行った初詣がある時から苦痛に変わった。小学校の高学年くらいだっただろうか。参拝の長蛇の列に並ぶことが、馬鹿馬鹿しく思え…
「いつかバリ島に住んでみたい」「南国でのんびりとした暮らしを体験してみたい」そんな夢を抱いている方は多いのではないだろうか?今回紹介するのは、そんな移住を目指…
友人の紹介で、資産運用の相談を受けた。「生活はカツカツです。 とはいえ、この1000万円を使うわけにもいきません。どうしたらいいですか?」相談者は61歳。新卒…
痛風の薬をもらいに病院へ行った。[もらう」といっても、ただ受け取るだけではなく、尿検査と血液検査、そして診察がある。このルーティンも、もう20年以上続けている…
実家の母親から「コーヒーを送ってほしい」と連絡が来た。高齢の両親は、ネットで買い物をしない。10年ほど前に気まぐれでドリップコーヒーを送ったら、えらく喜び、そ…
先日、仕事の打ち合わせのあとに、取引先の業者と飲みに行った。僕は、接待されるのが苦手だ。業者から奢られるのも、物をもらうのも性に合わない。だから、この日も当然…
「先日のホテル運営の話、どうなりましたか?」東北地方のあるホテルのオーナーから電話が来た。つき合いのある業者から「困っているホテルがあるから相談に乗ってあげて…
東北の某ホテルからコンサルティングを依頼された。「コロナで売上が落ちてから、お客が戻ってこない。 改善計画を提案してもらって立て直したい」とのことだった。まず…
ガソリンスタンドを経営する友人が「最近、ラクじゃないんですよ」と言っていた。確かにそうだろう。ガソリンスタンド数は、ピーク時の平成6年には6万を超えていたが、…
1月に4万円台をつけていた日経平均はジワジワと下げ、一時、3万6千円を割り込んだ。こんな地合いの時は、個別銘柄を紹介しにくい。不安定な相場環境に不安を感じる人…
Youtubeのアカウントが突然削除された。 心当たりは、ないこともない。昨年末にバリ島に行った時、このブログで闘鶏の記事を書いた。バリ島の闘鶏は、アツい!?…
昨日の記事で勝率を1%上げることの重要性を書いた。単なる運の場合、勝率は50%。これを1%上げて51%にすることができればゲームを繰り返すことで、100%に近…
先日、日本人ポーカーランキング3位の人と話す機会があった。「ポーカー」とは、皆さまご存知のトランプのゲームだ。ポーカーには、プロの世界もあり、年収1億以上稼ぐ…
ホームページ用の画像を撮影しに千葉県某所のホテルに行った。「あっ!?」「おい、どした?」別の者にドローン撮影させていたところ、墜落させた。どうやら、ホームポイ…
野村證券の新しい担当が挨拶に来た。ここ数年つき合いがなかったから、僕は顧客ではなく元顧客。いわゆる「スリープ客」というやつだ。何度も連絡をもらっていたようだが…
バリ島に世界的に有名なインターナショナルスクールがある。その名は「グリーンスクール」。カナダ人のジョン・ハーディ氏が自身のビジネスを売却し、サスティナビリティ…
今日、国税還付金通知書が届いた。還付金額は、3,849,825円。当てにしていない金が振り込まれるのは得した気分だ。400万円弱というのは、それなりの金額だが…
昨年11月から約4ヶ月間一気に上がった日経平均は、踊り場を迎えている。相場とはそんなものだ。下記にチャートを見ても分かるように、上りも下がりもしない状況が続き…
隣ビルの東急リバブル前で、あるマンションの図面が目に留まった。物件名は、西戸山タワーホームズ。1988年に完成したこの辺りで最初に建てられたタワーマンションだ…
前記事で書いた自転車のイケメンの彼。「どこかで見た気がする」とは思ったが、気にしていなかった。前記事運の生かし方今朝、目が覚めて、ふと思い出した。朝ドラで見た…
一昨日の夜、歩道で面白い自転車を見かけた。「すごい!!カッコいいですね。写真撮ってもいいですか?」30代と思われるイケメンの彼は、一瞬怪訝そうな表情をしたが、…
お金で迷惑をかけられ、行方をくらませた男がひょっこり現れた。大変だったのだろう。彼から何を言われても「金を返せよ」と言いたかったがその様子から困窮が伝わり、催…
北関東の某所のラブホテルを内見した。仲介人からは「売主の希望価格は3000万ですが、2000でまとまります」と言われている。「2000ですか。。もう少し早く決…
最近、航空券の値段が上がった。「バリ島へは、次はいつ行こうか」とANAのサイトで特典航空券での予約状況を見ると、ビジネスクラスの予約がかなり取りにくい。「仕方…
インドでのパンチャカルマ以来、タバコをやめているが食事の後や飲み会では、タバコがほしくなる。ニコチン依存症だということだろう。ダイエットも禁煙も、習慣を変える…
今日3月20日は国連が定めた「幸福の日(国際幸福デー)」。世界幸福度ランキングが発表され、日本は143か国中、51位だった。今年も惨敗。毎年、50位前後をウウ…
細々と結婚相談所をやっている友人と会った。フランチャイズのようになっていて、相談所同士が会員情報を共有することができる仕組みだ。「女性会員、見たい?」「うん!…
先日、やけに早く目覚めると、なにやら音がする。三女が漫画や小説の「同人誌」イベントへ出かける準備の音だった。彼女は始発で東京ビックサイトに向かった。あらかじめ…
バリ島現地法人 ASA PROPERTY現地バリ島の問い合わせ先Jl.By Pass Ngurah Rai No.154, SanurASA PROPERTY…
田舎道を走っているとラブホテルの看板が目につく。小学生の頃は、車の窓から見える「モーテル」という不思議な建物がやたら気になった。「ねえ、モーテルって何?」と父…