いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、マンツーマンでした♪ 手作り鶏ハムは、簡単で美味しくて、 お家でも作りたくなること間違いなしです! パンだけじゃなくて、ご
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、マンツーマンでした。 ロールケーキレッスンを受けてくださるのは、 今日で3回目で、生地やクリームの配合は違いますが、 クリー
いつも、ありがとうございます。aiです。 お菓子教室で、カヌレ習ってきました。 焼きたてのカリカリふわもち、 美味しかったです。 家でも作れるように、頑張ろ! 6月パン
いつも、ありがとうございます。aiです。 6月お菓子応用コースのレモンクッキー作りました。 基礎コースでクッキーレッスンありましたが、 型抜きクッキーはしてないので、オススメです。 レモ
いつも、ありがとうございます。aiです。 久しぶりに、カレーパン作りました。 揚げたて、美味しすぎます。 6月パンレッスンスケジュール→こちら 6月お菓子レッスンスケジュール→こちら
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日は、初めての単発お菓子レッスンでした! 焼き色を見せる外巻きをご希望されて、 とってもカッコいいロールケーキが完成しました! 出来立てのロ
いつも、ありがとうございます。aiです。 6月のお菓子レッスンのお知らせです。 ご予約スタート日5月15日(水)21時~ *お名前 *お電話番号(初めての方) *レッスン希望日時、メニュー *予約人
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日は、朝から、来月レッスンのレモンクリームパンを焼きました。 レッスンでは、アーモンドスライスのせて焼くんですけど、 のせると息子が食べないの
いつも、ありがとうございます。aiです。 単発のロールケーキレッスンの デモ用のミニサイズを作りました。 キレイな焼き色がつくので、表巻きでもいいんですが、 いつも表巻きなので、
5/21 お菓子レッスン パウンドケーキ&パンナコッタとコーヒーゼリー
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、2名様に、お越しいただきました。 今まで食べたパウンドケーキの中で1番美味しい~と レッスンを受けてくださった方からの嬉しいお
いつも、ありがとうございます。aiです。 6月~8月のリクエストレッスン夏メニューを 発表させていただきました。 まだまだ、たくさんあるので、 随時、追加していきたいと思います。
5/18 pm パンレッスン ミルク食パン&だし巻きたまごパン
いつも、ありがとうございます。aiです。 昨日の午後レッスンレポです。 ご試食では、 湯気が出てるくらい、ほわほわの食パンをお召し上がりいただきます。 めっちゃ贅沢~喜んでくださってまし
5/18 am パンレッスン ミルク食パン&だし巻きたまごパン
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日の午前レッスンは、3名様に、お越しいただきました。 レッスンで、初めて使う型の食パン。 また、型が増えるわ~言っておられました(;´∀`)笑 お
いつも、ありがとうございます。aiです。 6月のパンレッスンのお知らせです。 ご予約スタート日 5月15日(水)21時~ *お名前 *お電話番号(初めての方) *レッスン希望日時、メニュー *予
いつも、ありがとうございます。aiです。 お菓子レッスンの通信講座で、 レーズンバターサンドを作りました。 以前は、苦手だったんですけど(;´∀`) 冷やしたら美味しいということを知ってから
いつも、ありがとうございます。aiです。 久しぶりに、豚まんを作りました。 食べたくなったら、買ってしまってたんですけど(;´∀`) やっぱり、手作り美味しいです~♪ 6月パンレッ
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、3名様に、お越しいただきました。 角食は、焼きあがって、フタを開ける瞬間が、楽しみでもあり、 レッスンでは、超緊張(;´∀`)笑 牛
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、3名様に、お越し頂きました。 同じ配合の生地ですが、 大きさと成型の違いで、まるで別物の味わいになります。 捏ねやすく、材料も
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、2名様に、お越しいただきました。 レンジで簡単すぎる、笑 出し巻きたまごを包みこんだパンは、 ボリューム満点で、とっても美味
いつも、ありがとうございます。aiです。 5月入って、もう3分の1が過ぎてますが(;´∀`) 今日から、新メニューレッスンがスタートしました! 初めてレッスンで使う食パン型だったので、 ふたを開
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日は、息子の誕生日なので、ケーキを作りました。 年齢聞くと、もうそんななったんかいな~ビックリですが、 何歳になっても、可愛い息子です。笑
5/7 パンレッスン マカロンパン&シナモンレーズンベーグル
いつも、ありがとうございます。aiです。 GW終わりましたね。 皆様、いかかお過ごしだったでしょうか。 私は、出かけっぱなしで、楽しい連休を過ごせましたが、 今日になって、体が痛くて、かなりハー
「ブログリーダー」を活用して、aiailandさんをフォローしませんか?
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、マンツーマンでした♪ 手作り鶏ハムは、簡単で美味しくて、 お家でも作りたくなること間違いなしです! パンだけじゃなくて、ご
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、2名様が、お越しくださいました♪ 手ごねなしだったので、分割からの作業です! 作業が少ないレッスンですが、 こうも暑いと、喜ばれ
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、マンツーマンでした♪ 生地をこねてから、1時間ちょいくらいで、焼きたてを食べれます~ パニーニ用のパンと、生地から作るいきな
いつも、ありがとうございます。aiです。 7月パンレッスンのお知らせです。 ご予約スタート日 6月17日(火)21時~ *お名前 *電話番号(初めての方) *レッスン希望日時・人数 *手ごねありorなし をご
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日は、お菓子レッスンでした♪ お菓子レッスンに通われていたり、 お家でも作られているので、 作業的には、簡単だったかと思います! 難関は、オーブン
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、マンツーマンでした♪ お1人での手ごねや作業は、お辛かったでしょうが(;´∀`)笑 頑張ってくださいました! 完成です
いつも、ありがとうございます。aiです。 6月のお菓子レッスンのお知らせです。 ご予約スタート日6月17日(火)21時~ *お名前 *お電話番号(初めての方) *レッスン希望日時、メニュー *予約人数
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、仲良しお2人組さんでした♪ ほぼ休憩なしの作業で疲れますが、笑 成型終われば、焼き終わりまで、ずっと休憩なので、 元気戻り
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、3名様が、お越しくださいました♪ 分割が多くて、 その分、組み立てももちろん多くなるので、 成型終わるまで、休憩なしのノンストップ
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、マンツーマンでした♪ 長く通ってくださっていて、 ここ最近は、ベーシックレッスンを選んでおられ、 今日は、一気に2種類レッスンです。
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、2名様が、ご参加くださいました。 2種類とも、やりごたえ抜群の成型なので、笑 成型が終わるまで、ほぼ休憩なしの作業が続きます(;´∀`)
いつも、ありがとうございます。aiです。 6月パンレッスンのお知らせです。 ご予約スタート日 5月15日(水)21時~ *お名前 *電話番号(初めての方) *レッスン希望日時・人数 *手ごねありorなし をご記
いつも、ありがとうございます。aiです。 来週から始まる、お菓子レッスンのスフレチーズケーキの練習。 電気オーブンでしか焼いたことなくて、 デモ分は、ガスで焼かないといけないので、 割れへんか、
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、3名様が、ご参加くださいました。 前半は、ひたすら作業です(;´∀`) 黙々と、頑張ってくださいました! 成型終わったら、ゆっく
いつも、ありがとうございます。aiです。 6月に入って、だいぶ経ちますが(;´∀`) 今日から、新メニューパンレッスンがスタートしました! 作業が多いので、前半は、ほぼ休憩ありません(;´∀`
いつも、ありがとうございます。aiです。 6月のお菓子レッスンのお知らせです。 ご予約スタート日5月15日(木)21時~ *お名前 *お電話番号(初めての方) *レッスン希望日時、メニュー *予約人数
いつも、ありがとうございます。aiです。 大阪箕面にある勝尾寺へ行ってきました。 思ったより近かったですが、 思ったより山の上でした。笑 だるまさんがたくさんです。
いつも、ありがとうございます。aiです。 暫くレッスンがないので、 インスタもブログもお久しぶりです(;´∀`) 元気に、バタバタしております。笑 ちょっとだけ残ってた生クリームを使って、 プ
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日は、ベーシックメニューレッスンでした♪ 材料もシンプルで、捏ねやすい生地なので、 お家でも作りやすいです♪ 焼きたての塩パンは、最高
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日は、月替わりパンレッスンでした! 麺棒が苦手な方は、とっても練習になる成型です。 来月レッスンの食パンの成型にもつながるので、 マスターして
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日は、お菓子の応用コースレッスンでした♪ 夏でも食べやすい、レモンが爽やかで、プレゼントしたくなるお菓子。 復習もありますが、新しい学びもたくさん
いつも、ありがとうございます。aiです。 コーヒーゼリー作りました。 取り分け方式なので、 おかわりしてしまうし、すぐになくなってしまいます(;´∀`)笑 8月パンレッスンスケジュール
いつも、ありがとうございます。aiです。 ぐるぐる巻きウインナーパン、作りました。 パン屋さんでも、よく見かける おなじみのウインナーパン成型ですが、 簡単なようで、難しいんです。 って
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、3名様に、お越し頂きました。 ホエイパンは成型時に比べて、 かなり大きく膨らむので、 えらい育って~と、驚かれてました!笑
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、2名様に、お越し頂きました。 どんな味がするんだろ~謎のパンかと思いますが(;´∀`)笑 めっちゃ好きな味でした~ 喜んでいただけて
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、 2名様に、お越し頂きました。 ホエイパンは、どんな成型してるのか・・ 皆さん、思ってたのと違うようです笑 でも、意外と簡
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、2名様にお越し頂きました。 パンやお菓子でも、ちょこちょこ、ご一緒になることがあるお2人なんですが、 共通のお知り合いの方がおら
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日から、7月のパンレッスンがスタートしました! 今月は、機械ごねの方がおられなかったら、私も手ごねをします~ と、大型パンで、私も一緒に作業す
いつも、ありがとうございます。aiです。 毎年恒例のパン研修の2日目に行ってきました。 レシピだけでなく、理論的なことなど、 学ぶことは、まだまだあります(;´∀`) また、来年も楽しみです♪
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、2名様に、お越し頂きました。 シュークリームは、 オーブンの中でムクムク膨らむ生地を見るのが 楽しいお菓子です。 が、膨ら
いつも、ありがとうございます。aiです。 毎年、6月に頼まれている、バースデーケーキを作りました。 そういえば・・6月25日は、主人の誕生日で、 毎年デコレーションケーキ作ってましたが、
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、2名様に、お越し頂きました。 シンプルな焼き菓子ですが、 色んなコツやポイントが詰まっているので、 ちゃんと作ると、プレゼン
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、2名様にお越し頂きました。 5年ぶりにレッスンにお越しくださり、 お菓子レッスンは、初めてのご参加の方と、 クッキーシューは2回
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、2名様に、お越しいただきました。 焼きたてのふわふわウィークエンドは、 手作りならでは味わえる、格別な美味しさですよね。 さ
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、マンツーマンでした。 型抜きクッキーは、 お家でも気軽に作れる簡単なお菓子ですが、 レモンアイシングがあると、ワンランク上のク
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、マンツーマンでした。 焼きたてアツアツのパンをお召上がりいただき、 美味しい~喜んでいただき、うれしいです♪ 帰って、また食べ
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日から、お菓子の応用コースレッスンがスタートしました! 基礎コースのパウンドケーキと、クッキーの応用で、 製法が違ったりもするので、学び満載レ
いつも、ありがとうございます。aiです。 シンプルに丸パンにするつもりでしたが、 バターシュガーをトッピング。 まあ元々、 計量ミスで、ベタベタで、 砂糖が多いのはわかってたんですけど
いつも、ありがとうございます。aiです。 今週から始まる、お菓子応用コースのウィークエンドシトロン。 焼きました。 パウンドケーキとは違う、ふかふか食感。 大好きなお菓子です。
いつも、ありがとうございます。aiです。 今月のお菓子基礎コースのクッキーシューを作りました。 シュークリームだけは、家族から、 食べたい!とリクエストをされます。 ちょっと、面倒くさい