初めてのウクレレ選び、ウクレレの楽譜(タブ譜)、ソロウクレレ、ハワイアンの感想などを書いています。
アラン・ドロン好きでしたね。あの頃は、地方都市にも映画館が数多くありました。 彼の映画は、ほとんど観ました。めちゃカッコよくて、しかも哀愁が漂うんです。 いつだったか、「太陽がいっぱい」をウクレレで弾こうと練習したことがあって 久しぶりに、弾こうとしたら、もう「太陽がいっぱい」の記憶は消えていました。(^_^;) というわけで、以前アップした動画がありまして、ほんといい曲です。曲は、ニーノロータ…
というわけで、当分このCDを聴きながら、アイスをいただくことにいたします。 もちろん昼寝付きです。(^-^) そんなわけで ピックでウクレレを弾…
「Island Style feat. Jack Johnson」 でまったり
もう4・5年?は経っているような気がする。 いつもネットで、何かしら発見するパトロンKさん。 何か気がつかないことを見つけちゃうんだよね。 …
「オハナ~ウクレレ・デュオ オータサン&ハーブ・オータ・ジュニア」 にまったり
ジャケットからもうすでに、心地よい空気が・・・ このCDがあったのです。オータサン親子の共演アルバムです。 お二人のウクレレ「トラディショナ…
ウクレレ・カーペンターズ「青春の輝き」ピック弾き (^_^;)
我が家では、あまりの暑さで、パン焼き器(暑さに「弱いそーです)が壊れまして ウクレレどころではなく、また新しいものも買う余裕もなく まーエアコンをつけて、のんびりとピックでウクレレ弾いていたわけです。 メロディをピックで弾く、単純だけど、まったりしたりします。 これでアイスがあれば、もういい気分です。 「青春の輝き」いい曲ですよねメロディが綺麗です。タイトルがちょっと問題ありだけどね…
ジェイク・シマブクロのウクレレレッスン「フラガール」は、16回目 です。
いきなり「フラガール」のメロディから ジェイクが弾くと綺麗ですね。 今回も、ジェイクのオリジナルソング「フラガール」の続きで 引き続き…
ウクレレ ソロ 「グアヴァ・ジャム」トロイフェルナンデスに、再挑戦だー!
時はあっという間に過ぎていきます。 「オールシングス・マスト・パス」さすが哲学者ジョージの言った通り。 そしてまた、ジョージ・ハリスンのBOXセットが出そうです。 デラックス・エディションです。スルーかな?! このところビートルズ関連のBOXがほんと多いんですよ。(^_^;) そんなわけで、全く関係ないトロイ・フェルナンデスなのです。 課題曲は「グアヴァ・ジャム」もう少し若い時、数年前までは…
ゴンチチいーよね。今は昔、会社の後輩にツッシーというギタリスト?がいたんだけど 一時期、彼が「ゴンチチいーよ」って言ってたんだよね。 確かにその頃、疲れていた僕にとっては 彼らに癒されたんだよ。何しろ一人でゴンチチのライブにも行っちゃったわけで。。。 ゲストが、あの 加藤 和彦 だった うーんいい時代でした。 そんなわけで、「放課後の音楽室」をウクレレで!また練習です。 とりあえずずっ…
というわけで、本日は雨です。 2年前に弾いた動画を出してきました。 僕がいうのもなんだけど メロディが美しいです。(^-^)
なんとなくいつもの夏休みのような、蒸し暑い日です。 お昼はチャーハンでいいよね 偶然だけど、ゴミ置場の当番 コーヒーはアイスで そんなわけで「ウクレレカーペンターズ」は水分補給中です。 昨夜は、カレンの本を読んでいたんです。 そしたら、ビートルズのポール・マッカートニーとジョン・レノンが カレンの歌?声?が大好きで ポールは、レコーディング中のスタジオに、カレンを招待! ジョ…
収録曲は、全20曲で以下の通り 愛のプレリュード イエスタデイ・ワンス・モア 遥かなる影 スーパースター 雨の日と月曜日は ふたりの誓い 愛にさよ…
「ブログリーダー」を活用して、クラウディさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。