chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 甘味と塩味のマリアージュ 《本家玉壽軒の紫野》

    緑色の桜が見たくて雨宝院へ。 堀川今出川バス停から雨宝院への途中で前から行ってみたかった和菓子の店に行ってみた。 今出川通りに面したお店。

  • 野点で食べてみたい気品 《本家玉壽軒の上生菓子》

    緑色の桜が見たくて雨宝院へ。 堀川今出川バス停から雨宝院への途中で前から行ってみたかった和菓子の店に行ってみた。 今出川通りに面したお店。

  • 迷う必要が無い☆ 《ヤオイソ 烏丸店》

    地下鉄烏丸線今出川駅からエレベーターで地上に上がり、まっすぐ北に向い、同志社大学のキャンパスを超えたところになんと豪華なことか、店を一軒挟んで「パパジョンズ」と「ヤオイソ」が並んでいる。 どちらに入ろうか迷う必要は無い。「パパジョンズ」で食べて、「ヤオイソ」でテイクアウト…

  • 京都のチーズケーキと言えば・・ 《パパジョンズ 今出川本店》

    京都市内で美味しいチーズケーキを食べられるお店といえば『パパジョンズ』の名前を挙げる人はかなり多いだろう。 昔、新風館にあった支店で食べたこともあるし、何度か通販で購入したことはあるけれど、まだ本店には入っていなかった。西陣を散策して、そのあと相国寺で一休みした後、おやつに入ってみた。 パパジョンズ 今出川本店(Papa Jon's)

  • どうせならイートインで食べたい☆ 《ル・プチメック 今出川店》

    京都市内のパン屋ランキングにおいては、常にトップ争いをしているお店。以前、烏丸御池にある支店に行ったことがあるけれど、今出川の店には入ったことがない。 この近くに首途八幡宮や雨宝院など写真の撮影スポットがあったので、花見の前に朝食を食べに入ってみた。 ル・プチメック 今出…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、WAKEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
WAKEさん
ブログタイトル
和菓子 京菓子 嗚呼、おかし
フォロー
和菓子 京菓子 嗚呼、おかし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用