日記見返す。昨年今頃はレンジャク、アトリ、ミヤマホオジロと日々楽しめたのにな。ナナカマドの根元にも食痕なし。諦めず、行ってきます。
週末土曜日は屋根の落雪処理。ママさんダンプで融雪溝(歩道の階段の隙間)へひたすら往復。ゆめのすけシャンプー。エンプティ。翌日曜日、取り付けた防犯ライトの感...
結婚式から戻ってきてから体調がイマイチで妙にざわざわしたり喉が軽く痛かったり油断するとあっという間に風邪引きそうな気がする。職場でも外出時にもマスクが欠か...
6日ぶりに出勤。10cmは降ったかな。手始めに除雪から・・・・・・・。行ってきます。
色々と疲れるだろうなと式後3日間休暇をもらっていてよかった。いざ結婚式当日。到着した親戚関係のお出迎え・挨拶。時間迫っても到着しない客を時計とにらめっこで...
サポート隊の役目が終了かと思うと夫婦共々ホッとしたような寂しいような感覚が帰宅後に・・なんだかなあ。新郎新婦を見つめる新郎父(自分)。幸せに。次は君へとブ...
起きて外を見ると向こう側が霞んで見えない。ということは雪・・起きて除雪。出勤・・また除雪。今日はいよいよゆめのすけ初のお泊まり会。帰宅後預けに行くんだけど...
本日定休。今週末になった家庭内イベントの準備したことの確認。今週末すぎればやれやれ。それとまず洗車しない姉の車の洗車とこの間から反応しなくなっているのにほ...
こんな表情の時は何を言いたいのかわかると助かるな。
成人の日、とうに過ぎて記憶の中の本日は出勤日。大晦日に買った大根を野菜室のなかで発見救出。ブリのアラでブリ大根にした。へなへな大根だったけど出来上がりは上...
青空の日曜日にザンネン!仕事。NIKON・SONY車に乗っけてブラッと出かけたいところだ。行ってきます。
予定通り2台洗車。一見汚れてないところでも散布されている塩ナトでボディ触るとザラザラ。コイン洗車場でいつもの水のみジェット洗車200円で表面の付着した泥汚...
昨日の出勤前鳥見は期待はずれ。いつものポイントで今度は結構な人数で解体ショーを始めちゃってあれじゃ鳥は寄って来るはずなし。しばらくというより今シーズンは✖...
出勤前鳥見。昨日は撮るまでには至らなかったけど久しぶりにシメ、ミヤマホオジロとご対面。ヒヨドリちょっと見は地味だけどよく見ると胸、ホホきれいな鳥。行ってきます。
休日。来週控えている家庭内イベントのために床屋へ行ってきた。店主と年始の挨拶を交わし店主お気に入りの録画を見ながら他愛もない話でまったりしてきた。夕飯当番...
正月料理の残りで過ごしてきたけど飽きました。で昨日はカレーライス。たっぷり炭水化物摂取でベルトがきつくなりつつあります。行ってきます。
昨日は朝からブラッとドライブがてら隣町までの往復。途中で農道入ったりしながらの半日。畑もすっかり雪で覆われていて白鳥もゆったりとしていた。森に入るとシーン...
初出勤・初仕事は考えていた通り除雪。降る・暖気・降る・寒気の繰り返しの雪面りっぽうめいとるあたりの重さよ。まだ2ヶ月は続くよなあ。冬時期のワックスに購入。...
昨日はこのまま引っ込んでいたらダメになるとカメラ積み込んでポイントへ初鳥見。道路横断したシマエナガ見逃さず停車しカメラ片手に降りぐるり見渡すと左から右へと...
元旦前日の夜ふかしとお酒の飲り過ぎで体重く1日だらだらと過ごす。2日目始動。泥跳ねできったない車の洗車と思ったが2日目から洗車もないかと思いとどまりそれで...
新年明けました。今年も良い年であるように。2019年 元旦
「ブログリーダー」を活用して、yumenosukeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。