平成最後の大晦日。年越しを過ごすのに食するものといつもは 飲まない 買えないお酒を求め街へ買い物へ。行くとこ行くとこ人だらけでワゴンが前へ進むのにも気を使...
横浜の息子にα5100が嫁いでいった。普段使い&サブ機がないのも不便なのでポチッ。やはりSONYミラーレス・α6300。単体で欲しいレンズを検討したけど高...
今日で年内業務終了。人生下り坂中に出会えた仕事、同じくカメラ趣味と充実した1年でした。残念なのはロードバイクでの遠乗りがおそらくは来年以降もできなくなった...
あとは披露宴後2次会会場の手配のみ。式場出てホテルまで戻るとおそらくは21時くらい皆さんお腹は大丈夫かと思うので飲み物でも用意してワイワイくらいだろうねお...
早起きの自分もまだ外は暗いのと寒いのとで毎朝布団から出ることができない。そして2度寝に落ちる。起きるとボウとしてすっきりしない。このところの日常。行ってきます。
久しぶりに日曜日の休日。予報を見ると曇りだけど気温高めと出たので洗車に決定でもそのあとは色々と用事があるので朝イチからだな。でも洗車場混むので少し早めにと...
忙しい山を越え職場内空気は各々パソコンへ向かってはいるが明らかに放心状態やりきった顔脳内はカウントダウンかと思う。我が家へ帰るとこちらは家内イベントへのカ...
毎日曇り空・強風。室蘭らしく青空・無風おまけにポカポカなし。出勤前鳥見も車内から窓も開けずただただ動くものを見張るのみで気が入っておらずすぐに今日もダメか...
予約してあった人生初のインフルエンザ予防接種をしにまたまた病院まで。新年早々大イベント控えてるので念のため。行ってきます。
今日はゆめのすけの診察日なのでまたお隣の町までドライブ。これから行ってきます。
近くに散歩がてらカメラ持っていこうと身支度したけど身支度終えてもしばらく動けず。立ったままボーッとしてから身支度を解いた。疲れてて気力がわかない。ソファで...
昨日はいつもより早い時間に出社しなきゃいけないのでカメラ持参せず。最近通ってる撮影現場で15分ほど覗いていると、日曜日で重機が動いていないせいか結構な小鳥...
出勤前鳥見。ミヤマホオジロが今年も寄ってくれた?ので毎朝見られると喜んでいたのにまたまた重機が入り込んで古い家の解体作業を始めた。あたりから鳥のさえずりが...
朝は自宅の除雪。出勤、敷地駐車場も含めて除雪日によっては2度。帰宅除雪、屋根からの落雪を除雪。この状態が続いてるので太もも(逞しくはないので)がダルイ。ま...
昨日確かに粘~ギブアップって言ったさ。でもね行ったら目を疑う光景が。白い軽BOXが止まってた。昨日のすすきのところにはいっさい気配なし(;>_<...
今季初ミヤマホオジロ。4日ほど前遠目に見かけていたので近いかなとは思っていたけど去年撮影できたおそらくは餌場としている場所でしばらくは楽しませてくれるだろ...
昨日の休日朝はまだポチポチ程度の雪なので朝からぶらっとカメラ乗っけてドライブ。行くあてもなく隣の街まで海沿いの道を走る。途中畑に白鳥、カラス、雀が休憩して...
出勤前鳥見。一度も顔を見ないで出勤という日がここ数日続いていたが昨日はカシラダカが群れていたのを発見。それも予期しない地上で。あわてて飛んでいっちゃたけど...
5日の休日は強風が吹き荒れていてそれでも重い腰をヨイショと森の中へ。ときおり樹木のてっぺんが揺らぐ程度で散策するには寒さもそれほどでもないしゆったり気分。...
夜半から雨。室蘭にいて12月の雨は驚かないけど冬らしい寒さが一向に来る気配がない。ようやく今週末から寒くなるらしいというので冬用の靴を通勤用とお出かけ用と...
スズメシマエナガ車内・ヒーター効き過ぎでマッタリしてたらジュリジュリと聞き覚えのある鳴き声が。ようやくこっち見てくれたのでパシャ!行ってきます。
あれだけ義弟に京都で 市中引き回し 案内されたのに不思議に膝に来てないし体の疲れもない。でも2日目3日目に来るのがご老体なのであまり無理をしないようにしよ...
「ブログリーダー」を活用して、yumenosukeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。