chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • メタルマックス 15日目 「最後の戦車」

    Rウルフと言うとても強い戦車を手に入れたHIDE一行は、各地の賞金首をボキボキに倒していく。おかげでモリモリとお金が溜まる。そんな矢先にたどり着いたカナベルと言う町。僻地にあるせいか随分平和な町であり、平和だとかえっていじめが起るようで、この町にはいじめられっ子の少年が居る。この子がまたとんでもないボウズであり、いじめられると鬱憤で火遊びをするらしい。ろくなもんじゃない。イジメダメゼッタイということで...

  • メタルマックス 14日目 「対決・ゴメス」

    瀕死のレッドウルフを見捨て…じゃなくて、万難を排し確実な勝利を得るため、とりあえずそそくさと町に行き補充。そしてそそくさと戻ってきて虫の息のウルフを尻目にゴメスに立ち向かう。というわけで決戦なのだが、このゴメス、かなり強い。相手が戦車に乗っている時は主砲一斉斉射で軽く倒したが、そのあと戦車から出てくるゴメス自身がとてつもなく強い。痛くて固くて素早くてどうしようもない。とりあえず戦車の主砲や副砲を連...

  • メタルマックス 13日目 「レッドウルフ死す」

    山賊団の団長ゴメスを倒すために南下していたHIDEたちだが、何しろとにかくこのあたりの敵は強い。流石に戦車の砲弾をぶっぱなすしかない…のだが、それであっても10くらいのダメージしか与えられない。いったいどうしたものかと考えあぐねているうちに着いてしまったゴメスのアジト。中は弾着跡と死体だらけであり、先にここに入り込んで暴れまくった者がいるらしい。その名はレッドウルフ。全世界のハンターの憧れの的である、最...

  • メタルマックス 12日目 「東京タワー」

    ワニ退治をし装甲車を貰ったHIDE一行は、山賊団の団長ゴメスを倒すためさらに南下する。これまでの賞金首は割とすぐ出会えたのだが、ゴメスは用心深いのかかなり奥の方へ引っ込んでいるようだ。旅の途中、キャラバンの人物からこのあたりにかつて東京タワーと呼ばれる建物があったと聞く。メタルマックスの世界は文明が亡びたあとの世界…いわゆるポストアポカリプスだ。タワーの近くにある町はイーデンと言うのだが、ここは車両基...

  • メタルマックス 11日目 「ワルゲリョ退治」

    イル・ミグラ近辺は治安が悪く、それは賞金首のゴメス率いる山賊団のせいらしい。彼らのアジトが南にあると言うので行ってみる。そこにはユゲというくたびれた町があり、曲もなんだか気だるそうで退廃的なところだ。このあたりのをうろうろしていると、戦車の渡しというところに山賊団が居り絡まれる。しかしざんねんこちらは戦車に搭乗している。騒ぐだけで何の抵抗もしない山賊団だが、通せんぼしており通れない。轢き倒したりで...

  • メタルマックス 10日目 「チューンナップ」

    スクショを撮っていたつもりが撮られておらず、マンモスタンクを倒した貴重なショットも当然無い。仕方無いのだがとにかく賞金首を倒しごっそりと賞金を貰ったので、ここいらで戦車を真面目にいじっていく。・戦車は積載量がキモで、これを上げるにはエンジンを改造する必要がある。・戦車によっては副砲が無かったり主砲が無かったりするが、これはシャシーを改造し搭載する穴を開ける必要がある。現状はこの2点を知っておけばよ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガットマイオーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガットマイオーさん
ブログタイトル
ガットマイオーのゲーム徒然日記
フォロー
ガットマイオーのゲーム徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用