chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 干し柿&つぶあん&スイーツ&セクシー?

    友達に作り方を教えてもらった、干し柿とつぶあん。▼2週間ほどでこの状態になりました。干している間、度数の高い焼酎で拭きました。▼以前お正月にお豆さんを炊いたことはありますが、つぶあんは初めて。つぶあんは便秘解消にいいらしい。▼水洗いして、乾かします。▼たっぷりのお水で柔らかくなるまでコトコト。▼お砂糖を入れて、少し潰しならタッパで冷まして、冷蔵庫へ冷凍も出来るらしいので、小分けにして、必要な分だけ取り出してもいいかも。▼ドラマ「この恋あたためますか」のチョコシュー。これめちゃ美味しかったので、また再販してほしい。絶対買います。▼パンプディングケーキ。いくつかの層が出来ていて美味しかった。▼セクシーでしょ?と、言われているよう。▼こんがり焼けた姿もいいでしょう?にほんブログ村にほんブログ村干し柿&つぶあん&スイーツ&セクシー?

  • 談山神社

    紅葉を見に行こうと遅めの出発。行き先は談山神社。少し遅めのランチで何となく入った桜井市の岡寺近くのお店。▼台湾刀削麺ピリ辛。お店の人に辛いの大丈夫?とカタコト日本語で聞かれ、少し抑えめで・・・。めっちゃ辛かった。唇がヒリヒリ。でも後を引くお味。夫のチャーハンも美味しかった。談山神社へ向かう途中も唇が少しの間ヒリヒリ。▼初の談山神社。紅葉は散り始めでした。が、沢山の人が来られてました。マスク、除菌シートで手を拭き拭き。人との間を開けて。▼重三重塔▼穴から覗くとどうかな・・・あんまり変わらんね。▼うろうろしていたら、いつの間にかライトアップのじんわり始まってました。夕方4時半だけど、山間だから暗くなるのが早いね。▼ふくちゃんとちょっとお遊び。▼談山へ登ることにしました。皆さん、スマホのライトと照らしながら。空はまだ...談山神社

  • GoToで沖縄⑤帰路

    ホテルを後にして、レンタカーを返して空港でしばしうろうろ。▼スタバでベリー✕ベリーレアチーズ。いつもはソイラテなのでちょっと贅沢気分。▼飛行機を眺めるのも好きだな~。▼色々島々が見えるけれど、どれがどの島なのか分からんです。▼これは分かる、室戸岬。地図そのまんまだもん。▼堺市に入ったから、てっきり仁徳天皇陵だと思ったけれど違うみたい。▼これも分かる~。八尾空港だ!あっという間の沖縄でした。またいつか行きたいな。夫は首里城のスタンプのため(子どもかっ!)御朱印帳みたいやから同じやよね。焼ける前の首里城を見たことあるけれど、新しくなった首里城を見に行きましょ!▼夕方には帰宅出来たので、ジャーダンのスコーンでティータイム。クリームチーズが一番美味しかった~。通販もやっていみたいだけど、やっぱり直接買いに行きたいな。に...GoToで沖縄⑤帰路

  • GoToで沖縄④

    ▼夫が行きたいとの事で世界遺産の中城(なかぐすく)城跡。室町時代の城跡。()▼自然の岩、石を積み上げて、各色々な部屋が出来ていて、昔の人は凄い。明治に中城村役場になって、第二次世界大戦で焼失。2000年に世界遺産。沖縄も色々あったもんね。▼さて、今度は私が行きたいところへ。私がお気に入りのYouTuberおすすめのお店。スコーンのお店。お店に入ったらバニラの香りがいっぱいで幸せな気分になれるらしい。ジャーダン。確かに店内は甘い香りが漂ってました。おすすめのクリームチーズとプレーン、キャラメル、チェダー等と買って満足~。▼ここもYouTuberのおすすめできました。スーパージミー。おすすめのマッシュルームスープを買って、少し沖縄地元の食材も少し。▼この日泊まったのは沖縄かりゆしアーバンリゾートナハ沖縄市内の夜景も...GoToで沖縄④

  • GoToで沖縄③

    2日目のつづきです。今帰仁城を後にして美ら海水族館です。こちらのチケットGoToトラベルの中に含まれていたのでお得でした。▼ジンベイザメのお迎え。▼有名な大水槽。おっきかったです。深海の海を再現した真ん中の光が神秘的。▼ジンベイザメ、光の中でしばらく漂っていて、またまた神秘的。▼巨大水槽の横にはアクアルームがあって、魚たちを真下から見れるルーム。▼名前忘れましたが、珊瑚をくわえて巣穴に入れてました。何だかかわいい~。▼泳ぐイカ。▼丁度、イルカショーが始まる時間だったのでラッキーでした。▼バックには綺麗な青い海。お天気も太陽が出て来てじんわり暑い感じでした。▼さて、始まりました。オキちゃん劇場。ひとりでいるのがオキちゃん。ご本人、主役だと自覚があるのか張り切ってる様にみえました。▼他のイルカもかんばる~。楽しませ...GoToで沖縄③

  • GoToで沖縄②

    沖縄2日目です。朝、ベランダに出ると、目の前の森から、うぐいすが鳴いていました。うそっ?今は、11月で季節は秋のはず、沖縄では春の陽気のせいかしら・・・。少し曇ってるけど、見える海の景色も気持ちいいです。沖縄滞在時のお天気はあまりよくなく、曇り時々雨みたいな・・・。暑いよりかまだいいかっ!と、言い聞かせながら・・・取りあえず、この日は動かなくてはいけません。沖縄のもずく、じーまー豆腐等々の朝御飯を頂いて出発です。▼ホテル前の庭にもシーサーがいっぱい。ふくちゃんとパチリ。▼向かったのが今帰仁城。私は2回目で約35年ぶり。回りが綺麗に整備されてました。私が以前来た時は道も舗装されてなくて、水牛がいて、観光で利用したタクシーのおじちゃんの案内で「水牛に、はいっ乗って、ハイビスカスのレイを首にかけて、はいっ写真撮ります...GoToで沖縄②

  • GoToで沖縄①

    GoToトラベルを使って何処か行きたいとチラシ等々調べて、石垣島か宮古島へ行きたいと申し込んだら完売とのこと。では、沖縄へとなりました。ほとんど、夫のお城巡りがメイン。わたしは、食べ物メイン。11月8日(日)2泊3日だけど、弾丸の旅でございます。遅めのお昼過ぎの飛行機で沖縄へ。ホテルには18時ごろ到着予定。帰りの飛行機はお昼前。なので観光できるのは中、1日。共通クーポン二人で12000円分、ひっさしぶりの沖縄。▼早めに伊丹空港に到着。ANAの搭乗ゲート内に入ると綺麗にリフォームされていました。▼お昼御飯。堺市にある銀シャリで有名な「げこ亭」が入ってました。お値段空港内なのか少し割高。▼久しぶりの飛行機、ワクワクです。▼飛んだ~。▼飛行機とのすれ違い。機内は観光客っぽい感じではなく帰省される人っぽい感じで、席は三...GoToで沖縄①

  • 2020 鳥フェス 大阪

    ここんところ、バタバタしてます。遊びばかりですが。まず、10月のこと。鳥のセミナーで知り合った方と鳥フェスへ行って来ました。やはり鳥好きにはたまらないイベントです。たくさんの方が来られていました。ちょこちょこと撮った写真を。▼この集団には私のハートはノックダウンです。できるのであれば全部ゲットしたい。▼鳥さんの羽でアクセサリーを作ってくださる作家さん。鳥さんの羽によって色が色々なので宝石の様。▼一緒に行った人がお家に連れて帰った仔。かわいい。わたくし、今回もちょこと色々買ってしまいました。好きな物が増えるのも楽しいけれど、ブレーキをかけないといけません。少々反省。にほんブログ村にほんブログ村2020鳥フェス大阪

  • ネコカフェ

    友達3人で猫カフェへ行って来ました。猫カフェのオープンは午後3時からなので先にランチを。洋食は不働の人気です。12時回るとOLさん達が外で並んでます。慌ててお店を出ました。▼洋食屋さんから近くの「かどや」むっかしからあるお店で、アイス最中、クリームコーヒーがほぼメインで、とにかくリーズナブル。▼友達から手作りマスクを頂きました。色んな柄があるから迷う。チャームもかわいい。▼さてさて、待ちに待った猫カフェ。2階建ての古民家カフェ。私達が案内されたのは2階席へ。ケーキセットと猫タイムで1時間半だったかな、とても癒やされました。ここの猫たちはシニアが多いのでわりと落ち着いた仔達でした。▼まず、イスの下にいました。動きが速くてカメラがブレます。▼友達が座ろうとしたら、いました。イスの色と馴染んでいて座りかけてびっくり。...ネコカフェ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかんさん
ブログタイトル
楽しい事をみつけて。
フォロー
楽しい事をみつけて。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用