やっと、御船印マスター制度の申請をしようと、いろいろ確認していたんですが、実は気になることがあるんです。申請に使用した御船印は「確認印」を押されるということですが、集め始めた当初、実はこれに抵抗があったんです。特に、ワタシが持っている、瀬戸内海汽船の『銀河』や、松山・小倉フェリーの『くるしま』は運航終了により、もう販売していないので、二度と手に入れることができないんですよね。でも、やっぱり称号も欲...
先日からねこっとのマグボトルやらペットボトルカバーをチェックしていた際に目にしたランチバッグ。【20日〜P10倍】がま口型 保冷ランチバッグ〔帆布タイプ〕【ねこっと-NEKOTTO-】 スケーター価格:1386円(税込、送料別)楽天で購入気になっていたらいつも買い物するお店にあったので(しかもネットよりお安く、勿論送料無し)中を開けたりして見たりするんですが、今使っているランチバッグの代わりにしようかと思いつつ、結局...
書いて、捨てる! [ 筆子 ]価格:1540円(税込、送料無料) 楽天で購入図書館で気になって借りちゃいました。どこで目にしたか、似たようなことを見聞きした覚えがあったので、具体的にどうするのかなと思って。この記事を書くにあたってググってみたら、紹介記事がありました。(参考)⇒人気ブロガーの「書いて、捨てる」ノート術。物と心のガラクタをスッキリ片付ける「書く」方法【やってみた】(ダ・ヴィンチWeb)筆者がミニマ...
少しずつ寒くなってきて、てんちゃんもお布団の上で丸まっていることが多かったのでこたつ布団を出してみたら…当然、こうなりました。……えぇ。重たいです(笑)。そして動けません。お布団で寝てても オカアサンは文句が多いにゃン。...
昨夜、登録のない番号からの着信があったんですが、多分、郵便局の配達員さんだったのでは?と思っています。まぁ正直、発送自体が首都圏と同じ日っぽかったので、発売日には受け取れないんじゃない?と思いつつ、慌てて配達してるもののこいつ、在宅じゃないじゃん!!と、思われたことでしょう。 知らんがな。まぁ、そんなこんなで再配達依頼を昨日の内に済ませ、いつものように午前中に受け取りましたよ。メガドラミニ2(笑)。...
最近、テレビを全く見なくなったので、CMも観たことがなかったんですが、店頭でこの商品を知って試しに買ってみたものの…どハマりしています。suntory BAR Pomum(バー・ポームム)アルコールも2°、4°、6°と低めで、それぞれ、ブランデー、ラム、ワインというワタシが呑めない焼酎ではないところが気に入ってます。若い頃はそのことに気づけなくて、チューハイを飲んでは心臓がバクバクしてるのにみんなこんなもんなんだ...
最近はてんちゃんも、ワタシの出勤前には必ず帰ってきてくれていたのですっかり安心していましたが、今日はなかなか帰ってきてくれず、疑わしい場所に寄っては声をかけてみたりしたものの、全くの無反応。ギリギリまで粘りましたが、これ以上はワタシも遅刻してしまうので、窓を開けたまま固定して、車のエンジンをかけようとしたんですが……。……かからないよ???...
ホットペッパーグルメの期間限定ポイントを貰っていたワタシ。しかも、2000円分だったので、お一人様ランチだとプチ贅沢ができるんじゃないか?と思いつつ、いつどこで使うかを決めあぐねていました。散々悩んだ挙句、今日、に逢うことになっていたので、地元よりもそちらの方がお店が多いかなと思い、早速、検索。本当は、待ち合わせの時間が読めなかったので夕食時にするかとも思いましたが、そちらの方が時間が制約されると...
いつもと変わらない朝。ベランダのハーブに水やりしていると………ん?なんだか違和感を感じて空き部屋になっている隣を軽く覗くと……カーテンが取り付けられてる!!……ええええええ!???昨日と一昨日、ワタシが夜に帰ってきたとき、隣に車、停まってなかったよ???それでキッチン側に向かって窓を開けて確認すると、……駐車してある!!……えぇ。気づかない内にお隣さんが入居していました。……うあぁ……。この前、めっちゃ夜にノラ...
今回はショートステイで、昨日の内に実家から帰宅しました。やっぱりおうちが落ち着くにゃン。…とかいいつつ、昨夜早速、久しぶりにクロネコと遭遇して派手な威嚇試合してましたけどね。さて。実は既に届いていたペットボトルカバー。適応サイズはコチラです。装着後はこんな感じになりました。とりあえず、明日からはコチラのボトルを使っていこうと思います。【送料無料】 【オリジナル】【ねこっと】ウエット生地ボトルカバー【...
今日は朝から甥っ子の体育祭のため、市外の工業高校まで両親を送迎がてら観覧しましたよ。兄は前日に出張から帰ってきたばかりで別行動だったんです。余り自分から話を振ってこない甥っ子が観覧する保護者の為に学校から貰ってきた駐車許可証。内心、そうじゃないかと思っていましたが、当日、他の保護者の車に乗せてあるそれとは違っていました。…だって、『来賓者用駐車許可証』でしたもの。(しかも色付き)実は兄がPTA会長を押...
YouTubeばかり見ていると、こんな動画もお薦めに上がってきたりして。死役所(wikipedia)死役所(毎日無料コシーモア)ワタシは無料で17巻分くらいは読読みましたが、本当は続きが気になっている漫画でもあります。 ←ハナイキ?とはいえ、ドラマになっていたのは全く知りませんでした。(参考)⇒ドラマ『死役所』はおもしろい?つまらない?(投票トーク)オカアサンは苗字にシが付かないから 死役所には務められないにゃン。...
明後日に、甥っ子の高校生活最後の体育祭を控え、両親を送迎するために実家に帰る予定でした。ちゃんと、てんちゃんには数日前から実家に帰ることを伝えていたんですが……。とりあえず、明日は仕事なので出勤用の洋服と、あとは下着類を用意して、てんちゃんのご飯をちょっと多めに準備していたら…ガリガリガリガリ…。なにやら納得がいかないご様子です。行かないにゃンよ。オカアサンだけ、行けばいいにゃン。それだと、てんちゃん...
気づいたら楽天市場のランクをキープするためのポイントがあとちょっと不足しているのに気づき、いろいろ検討していたところ、サイズの確認をしないままにこちらの商品をポチッとしてしまいました。【送料無料】 【オリジナル】【ねこっと】ウエット生地ボトルカバー【ネコ】【猫】【動物】【アニマル】【水筒】【すいとう】【ペットボトルカバー】【ボトルカバー】【ボトルケース】【遠足】【子供】【キッズ】【アウトドア】【雑...
曲がったことが嫌いなの(笑)。~〇十肩じゃなかったらしいよ~
一向に良くならない肩の痛み。最初は肩甲骨周辺が痛かったんですが、今では右腕の方に向かって痛みが広がっていったんです。その反面、軽く五十肩のストレッチを行ったせいか、眠れなくなるほどの痛みではなくなってきたんですけどね。とはいえ、流石にもう診察を受けるべきかなと、とりあえず市内の整形外科へ行ってきました。……だって、腰痛の時に通っていた病院は市外だし、何よりもう主治医の先生もいないしね。で。素直に五十...
RECRUITさんにカモられているワタシは今月もじゃらんのポイントを貰えてたらいいなぁ…なんて期待しつつ、いつものようにメールを確認すると貰ってた(笑)。…ただし、使ったことのない、ホットペッパーグルメで。流石に今回はスルーかな~と思ったんですが、2000円分ってランチで一人で使う分にはそこそこプチ贅沢ができるんじゃない?と、思い直すワタシがいます。まぁ、これも一つの経験として試してみるのもいいかしら。(参...
ダイソーさんで見つけたキット。例え100円でお求めやすいからと言ってすぐに作りもしないくせに買ったらこうなるデアゴスティーニの羊毛フェルトでねこあつめです…(笑)。(過去日記)⇒「いつか」は実行しないと「いつか」のまま(笑)。と、常に言い聞かせていたんですが(←自分に)商品券のおつりが出てしまったのでつい買ってしまいました。 左側の商品はワタシが登録しているちまちま羊毛フェルトチャンネルさんのデザインで...
スケーター マグボトル 保冷 保温 ステンレスボトル 水筒 ねこっと ネコ 350ml SMH4価格:3305円(税込、送料無料)楽天で購入先日、隣の売り場で処分売価で見つけてしまったねこっとのステンレスボトル。その後、楽天市場でチェックしていたら、コチラより小さなサイズ(120ml)がいっぱい出てきて、更にそれ用のカバーもあって、スケーター 保温保冷 ステンレス マグボトル ミニ水筒 120ml ねこっと ブラック SMBC1B【送料無料...
(過去日記)⇒たこプレートが届いたよ。メルカリで購入した、ポットデュオ用のたこ焼きプレート。てんちゃんに、使わなければただのコレクションと言われたので、昨日の退勤後にせっせと材料を買い込んで、早速使ってみましたよ。初代ポットデュオにちゃんとセットできましたよ。ただ残念ながら、長らく使っていなかった付属品の焼きプレートは傷んでしまっていて調理には使えない状態になっていました。一人焼き肉の時にはステー...
(過去日記)⇒駆け抜けろ!しんでれら!!イダ―――◝(´×д×`三꒪д꒪ ;)◜―ッ!!先日、葛藤と激痛の中、なんとか先月中に提出したレポート。翌月10日前後に結果が反映するはずでしたが、せっかちなワタシは何度も確認し、その度に反映されていなかったので、…月末分って、もしかして営業日じゃないといけないの?と不安に駆られていましたが、やっと今日反映しました。やった~~っ!後、期日内にこの前のライブセミナーのレポートを出し...
楽天市場をチラ見していると、こんな商品を見つけてしまいました。【4日〜P10倍】抗菌 保温ジャー 付 ランチボックス 総 容量 560ml 保温弁当箱 保温ランチジャー 保温ランチ 保温ランチボックス 弁当箱 お弁当箱 ランチバッグ 箸 バッグ 付き 横型タイプ レディース ステンレス ランチジャー バック 女性 保温 保冷 小さめ KCLJC6AG価格:3781円(税込、送料無料) 楽天で購入この中のねこっとのランチボックスが欲しかったんです...
猫タワー mini 猫用爪とぎ 猫ハウス ステップ キャットハウス キャットタワー ダンボールハウス 爪とぎ ベッド 猫箱 猫ベッド 猫爪とぎボックス おもちゃ ネコファー 二層 組み立て式 段ボール 簡単組み立て ストレス解消 通気 ペットハウス 送料無料価格:3980円(税込、送料無料)楽天で購入古くなったキャットハウスを解体して、新しく買った二階建てのキャットハウス。今では自分から天井部分に乗ったりしてますよ。段ボール製...
元々月曜日の公休は好きではないんですが、発注や荷出しの日でもないので、何となく、固定的な公休に充てられている感があります…。そして今日。やっぱり公休のワタシは気晴らしに出かけようとも思ったんですが、祝日だと気づいてしまい、引きこもりのYouTube観賞をしていました。そしてこんな動画がお薦めに上がってきましたよ。そう。ちょっとだけ年代がずれてる?ものの、哀川翔さんが所属していたことだけは知っています。…て...
春になるとワタシを癒してくれていたアパートの敷地から眺めていた桜の木。まぁ、その時期に駐車場が散った桜の花びらでいっぱいになることもありましたが。こんなこともありました。(過去日記)⇒てんちゃんのお花っみ(笑)。…ですが…。理由はわかりませんが、その桜の木が切られてしまいました。また、周囲の雑草なども刈り取られていたので、何かに利用されるのに邪魔だったんでしょうか。というわけで…。来年から花見ができなく...
連休明けの今日、早速、先日届いたロシアケーキとタルトを職場でおすそ分け。昨日、鳥栖プレミアムアウトレットに行った話もしていたので、そちらで購入されたと思われていましたが、ネットですってば。訳あり 焼き菓子 ロシア ケーキ 6種類 12個セット 老舗の人気洋菓子 中山製菓 1000円ポッキリ 送料無料 ポスト投函便 クッキー価格:1000円(税込、送料無料) (2022/10/15時点)楽天で購入レビューでは割れていなかったパターンも...
先日、猫カフェの予約を12時に取っていて、そこからどこかへ足を延ばすのもありかしらと鳥栖プレミアムアウトレットをチェックしていたんですが、結局、お腹がいっぱいで 食べ物以外にはあまり興味がない(笑)のもあって、そのままスルーしていました。折角のお天気だったんですけどね。ただ、その時気になっていたのはフレッシュネスバーガー。一応、福岡県にも店舗があるみたいですが、ワタシの生活圏にはなかったので、食べた...
突如、頭の中に過ったお菓子の名前。それはロシアケーキ。そういえば、正式?なロシアケーキってどんなものだったかしら?と、気になったら勿論、ぐーぐるさんのお出番です。(参考)⇒ロシアケーキとは(三丁目の菓子工房)というわけで。いつものように楽天市場を覗いたんですが、当然、送料は払いたくない(笑)。すると、コチラの商品が出てきました。【香典返し 送料無料】お菓子 詰め合わせ 中山製菓 ロシアケーキ 32個入 スイ...
(過去日記)⇒充実した一日。~過去日記も多いけどね(笑)。~そういえば、前に見つけたビーズ用ピンセット、気になって買ってしまっていました(笑)。というわけで。代用品として使っていたピンセットは本来の用途に使おうと思います。そして、もう一つのピンバイスは実はダイソーにもありました。にしても。Seriaは均一価格で分かりやすいんですが、最近のダイソーはいろんな価格が混ざっていて油断すると?思った以上の支出をして...
数日前にメルカリで購入したタコプレート。特に急いでなかったので、出品者の方にもそう伝えていたんですが、確認後すぐに発送していただいていました。ただ、愛知県から福岡県だったので、配達予定日が追跡で出ていましたがどうせ+1日はかかるでしょ?と、高を括っていました(笑)。ちょうど公休日だったのもあり、予定日の夜(てか、昨日)に受け取ることができました。(仕事だったら不在票でしたけどね)ので、すぐに中身を確...
(過去日記)⇒じゃらんポイント貰っちゃった。というわけで。予告通り、いつもの猫カフェ『結カフェ』さんへ行ってきました。前回、不完全燃焼に終わったので、今回は家を出るときからムーアカイトのブレスレットを装着。猫ちゃんたちとのコミュニケーションを取ろうと思います。 にやっ。(参考)⇒モッカイト(魔石の部屋)今回は偶然、貸し切り状態だったので他のお客さんと猫部屋利用時間が重ならないように先に猫ちゃんたちと...
過去にも同じように痛みを感じながら、特に通院することもなく気づけばいつの間にか忘れていましたが、最近の痛みは激痛で睡眠にも支障があるので、これではいけないと、とりあえずぐーぐるさんでお勉強(笑)。今は本当に便利ですね。自分から検索すればとりあえず情報が集まるわけですから。…まぁ、情報の真偽は自分で判断する必要がありますが(笑)。そんな中、コチラの動画に辿り着きました。ワタシの今の状態は炎症期のようです...
昔、気になっていたものが急に気になりだすことがあります。…って、なに?その始まり方(笑)。未だに現役のあのコ。2009年発売の初期型ポットデュオです。……ってワタシ、10年以上使ってる?シリーズ最新作はPOT DUO carré ポットデュオキャレ(2022年発売)クーポン対象外 ポットデュオ【特典付き】レコルト ポットデュオ キャレ 電気鍋 recolte POT DUO carreホットプレート 鍋 蒸し器 フォンデュ ケーキ おしゃれ デザイン 家...
「ブログリーダー」を活用して、りふぃなさんをフォローしませんか?
やっと、御船印マスター制度の申請をしようと、いろいろ確認していたんですが、実は気になることがあるんです。申請に使用した御船印は「確認印」を押されるということですが、集め始めた当初、実はこれに抵抗があったんです。特に、ワタシが持っている、瀬戸内海汽船の『銀河』や、松山・小倉フェリーの『くるしま』は運航終了により、もう販売していないので、二度と手に入れることができないんですよね。でも、やっぱり称号も欲...
今年に入ってからは特に、結構な頻度でお船の旅に出かけていたので、次はいつどこに行くのかと時々尋ねられるのですが…。夏が明けるまでは長距離フェリーの旅は控えています。なぜなら…。期間によって運賃が変動し、夏休みを中心に、7月半ばからB期間、お盆はC期間となり、通常のA期間に比べて割高になるからです。それとは別に、徒歩中心なので、熱中症の懸念や、単純に汗だくで移動したくないというのが本音です。しかも自転車...
初めて長距離フェリーの名門大洋フェリーに乗ってから1年が過ぎましたが、それから御船印を集め始め、今では御船印帳も1冊と半分以上になりました。そこで、まだ御船印マスター制度には応募していませんが、現時点での獲得状況を整理してみようと思います。2025年7月1日現在。第2番社 石崎汽船 第5番社 オーシャン東九フェリー第11番社 熊本フェリー第12番社 神戸クルーザー 第13番社 神戸ベイクルーズ第26番社 瀬戸内海...
先日、甑島へ日帰り旅行した時に乗った、『結 Line こしき』その乗船の記念にと、ペーパークラフトを購入していました。ひたすら、番号を合せて差し込んでいき、なんとか完成しましたよ。名門大洋フェリーやさんふらわあのお土産のクッキー箱に比べたら、ちょっとだけ小ぶりでしたけどね。ちなみに。まだ木製パズルの方は手つかずです(笑)。最近、暑くなってきたにゃンね。てんちゃんはこたつを片付けたら、キャットタワで過ごす...
今日は先月予約をしていたMRI検査と診察の日でした。十年ぶりくらいの通院ですが、当時も駐車場が混んでいたような気もしたので、少し早めに来院しました。以前は腰痛が酷く、立っているのも辛かったんですが、現在は坐骨神経痛が酷く、常に左下肢まで痺れていて、手を真上に伸ばしたら腰痛が酷くなります。身体を後ろに反らそうとすると腰痛と左下肢部分の痺れが酷くなり、歩き方も前のめりになっているので、ヘルニアじゃなくて...
月曜日の公休だったので、昨日の内に予約を入れようとした映画、『フロントライン』。予告が流れ始めた頃から気になっていました。ダイヤモンドプリンセス号というお船が舞台であることもさることながら、未知のウイルスだった新型コロナを題材とした映画だったからです。そういえば。当時は医療関係者の家族も差別に遭っていたことを映画を通して思い出しました。当事者じゃなかったのでこんな感じですが、被害に遭われた方たちは...
前回、初めてヘナで染めてもらったんですが、根元までしっかり染めてもらったおかげで、染める間隔が長くなった気がします。…えぇ。髪が伸びて、根元が白くなり始めたことに髪をかき上げなければ気づけなかったほどに(笑)。で。いつもは週刊誌やファッション誌を用意されるんですが、次の旅の妄想をしたかったワタシは、しっかり、図書館から借りた旅本を持参しておりました。(注:髪を切るときや染めるときなど、本を汚さないよ...
楽天市場でお船の木製パズルを探していた時に、賽銭箱型の貯金箱も出てきたんですが、Wooden Art ki-gu-mi 賽銭貯金箱 推し活 推し貯金 初心者 木製 ウッドパズル 立体パズル ギフト 夏休み 工作 プレゼント kigumi キグミ 趣味 おもちゃ 誕生日プレゼント パズル 工作キット 木のおもちゃ 組み立て 木製パズル 多組 貯金箱 賽銭箱 風水 簡単 ご利益 和風価格:2,640円(税込、送料無料) 楽天で購入 百均のSeriaで見つけてしまい...
前回の続き。休憩をはさんで、徒歩で甑ミュージアムに到着です。高速船甑島で一緒になった小学生たちが乗ってきたバスが停車しています。 入館無料券を提示。海生ワニ類のテルミノナリスの骨格標本が展示されていました。二階から吹き抜けの1階の展示を撮影。当時は竜っぽいの恐竜しか見ていませんでしたが、鳥っぽいの恐竜模型も展示されていたんですね。…えぇ。恐竜の分類を見ても、よくわからなかったので、直接的な表現を避...
今日の起床時間は5時。…けれど、最近はてんちゃんが3時ごろ起こしてくるので、いつも寝不足ですが、今日だけは寝坊厳禁なのです。そんな中、若くして逝ってしまった友人が夢の中に出てきてくれましたよ。一緒に船に乗っていて、軽く食事をとろうとしたところ、船内価格とは言え、売店での値段が通常の価格の3~4倍だったので、「ちょっと買えないよね~」と躊躇したところで目が覚めました。何を買おうとしたのかまでは覚えて...
今月12日には、鹿児島県の離島、甑島(こしきじま)への日帰り企画に参加をするので、既に、往復の新幹線を予約済みです。そして、甑島商船のホームページから、乗船希望の応募をし、確認メールも受け取っていました。…が。いつもの如く、旅のしおりを作るため、タイムスケジュールなどを再確認しようとホームページを訪れたところ、お知らせの欄に(注:現在は削除済)6月12日(木)の高速船の予約状況が満席だと記されてい...
ここ数年は、お互いの誕生日にメッセージを送り、4~6月の内に一緒にお出かけする大学からの友達がいるんですが、今年はワタシがお船の旅に興じていたので彼女がお休みである土日と、ワタシの公休が重なる日の連絡をするのを忘れていたりして。今回、彼女の提案で、太宰府のお店でランチをすることにしました。勿論、彼女に運転をお願いしたりして。(彼女は猫アレルギーなので、ワタシの車はアウトなんです)追加した御船印を見...
先日、日帰りで再び上五島を通り抜けていったわけですが、帰ってきてから気付いたことがあります。今回、九州商船の全3枚の御船印を効率よくGETするため、長崎~有川航路、佐世保~上五島航路でそれぞれを通過する「有川港」を旅の目的地に選びました。上五島へは前回、野母商船の『太古』で、青方港で途中下船して、当時はまだ九州商船が御船印の販売をしていなかったので、バスと徒歩で五島産業汽船が運航する『びっくあーす』...
前回の続き。(注:2025年6月5日午後の内容です)今回の旅の目的でもある、五島うどんを食したワタシは、近くにあるであろう、海童神社を目指そうと……いや、近ッ!(笑)うどん屋さんから道路を挟んだ向かい側にありましたよ。鳥居の奥にナガスクジラの顎の骨でできた鳥居が築かれてました。祭神の海童神は龍神様ともワダツミ(海神)とも書かれていたりで、(配祀神として蛭子神とwikiさんが言っていますが)海に囲まれた島と...
ここはどこだぁ~?(笑)はい、というわけで。ゆっくりトラベルさんをオマージュしつつ、朝が早かったので途中の写真をすっかり撮り忘れ、長崎駅からのスタートです。今日はうどんを食べに、長崎県上五島へ向かいます。…えぇ。勿論、御船印目当てなので、お船で向かうのですけどね。さて。お船に乗るために、路面電車に乗るのですが…。 をぅ…!電車が行っちゃいました。まぁ、これは予定していたよりも早い電車なので、慌てる必要...
実は先月の半ばから主任が代わりました。前主任の定年による退任が理由です。今までは甘えっぱなしで、しかもワガママを通していただいて、本当にありがたい限りでした。…といっても、あと数年はまだ一緒に働けるんですけどね。当店の売上やMHの兼ね合いで、社員を入れる枠がないとは言われていたので、前主任が退任後はしばらく主任不在で行くのかと思いましたが、パート勤務の主任(現在は募集停止)が別の部門から異動してきた...
今年の4月中旬からやっと御船印の販売が始まった、九州商船。主な航路は長崎県の五島列島と長崎港または佐世保港なので、離島への航行になりますね。上五島へは既に、野母商船の太古で向かい、五島産業汽船のびっぐあーすで長崎へ帰ってきたので、2社の御船印は既にGETしています。ちなみに。五島産業汽船の御船印は『鯛ノ浦港で乗船者のみ』の販売分もあったので、長崎港からの乗船ではGETできないと思い、わざわざ(笑)博多港か...
実は先月もじゃらんで期間限定ポイントを貰っていたようですが、気づかずに消失してしまったので、今回、例の猫カフェに行くことにしましたよ。佐賀県鳥栖市にある、結カフェです。久しぶりにじゃらんの予約ページを見ると、価格が上がってました…。 2000円…!…まぁ、仕方がないですよね。来店時に食事中の先客がいたんですが、猫部屋は空いていたので、先に猫さんとの再会を果たしました。……ん?ゆずちゃんじゃない…。のんちゃん...
先日、婦人科の定期検診を終えたんですが、先生からも受診を勧められたので覚悟を決めて、整形外科へ行くことにしました。症状から、先生からもやっぱり脊椎専門の病院がいいと言われたので、紹介状があるわけではないので、大人しく、腰椎椎間板ヘルニアの時に通院していた隣市の総合病院へ行くことにしました。ただ、問題が一つだけ。元々、主治医の先生に長いこと診てもらっていたんですが、大学病院に戻られ(後に開業された)...
今日は婦人科の定期検診でした。予約は朝一番だったので、いつものように早起きをし、早朝の国道1本道で渋滞にはまりながら、なんとか来院予定時間前に辿り着きました。いつものように、一番手前ではあるけれど、診療科からは一番遠い駐車場に止めて、外来受付をした後、採血に向かいました。今日の採血は1本。正直思ったより痛くなくて、スムーズに終えました。 ラッキーいつものように、テープを貼ってもらって、厚めの脱脂綿...
船旅という新たな方法を知ってしまったワタシは、妄想の旅の準備で忙しく、すっかり後回しになって忘れていました。©PONOSにゃんこ大戦争、グランドアビス。今回の総数は504体。…あれ?いつの間にこんなに増えていたのかしら(笑)。多分、るろうに剣心とのコラボで7体増えていたようです。まさかの左之助以外が揃ったという…あとちょっとでコンプだったのは悔しいですね。で。今回の結果は…...
今回も、じゃらんとホットペッパーグルメの両方で期間限定ポイントを貰っていたので、今日はいつもの猫カフェに予約を入れていました。いつもより早めの時間に予約をしていて、雨が降っているのは分かっていましたが、例の公道との合流地点が冠水してしまってました…。なんで…。けれど、既にネットで支払い済みなので、土砂降りで大型トラックとすれ違うたびにバッシャ~~とフロントガラスに大量の水を浴びて視界が悪くなる中、向...
今まで特に意識していなかったですが、ふと気づけば、財布がかなり痛んでいたことに気づきました。 そういえばいつ頃買ったんだっけ…?と、ブログで触れた覚えはあったので探してみたら…2015年(笑)。(過去日記)⇒遅咲き(笑)?とっくにお財布としての寿命を超えていたんですね。元々貧乏性とはいえ、当時としてはこだわって買ったものだったので、思いの外、大事に使ってきたようですよ。とはいえ。そろそろお別れの時が近づ...
本場でツシマヤマネコを見る。…というのは、レンタカーを借りて島内で一泊する、位の余裕がないと厳しいと悟ったワタシ。そこで、次善策を考えていると、同じ長崎県にもいたことを思い出すのです。九十九島動植物園森きらら…まぁ、以前に行ったときはあまり見れなかったんですけどね。その時は全く興味がなかったので調べもしなかったんですが、そこから車で5分くらいで、九十九島パールシーがあるようです。海きららという水族館...
ごはんランチにしたよ。...
すっかり『ゆっくりトラベル‼』のファンになったワタシは、勿論、チャンネル登録をして、過去動画を見漁っています。そんな中、気になって行ってみたくなったのが…。対馬(つしま)。…いや、動画みたいに貨物船で行きたいわけではないですよ。行くなら、九州郵船のフェリーで御船印も欲しいかな。本場(笑)で、ツシマヤマネコに逢いたいんです。…が、彼が訪れた対馬野生生物保護センターは上対馬にあって、福岡からフェリーが到着す...
今月はなんだかあっという間に過ぎて行ってる気がします。月初は病院関係で健康上の不安があり、むしろその反動で、旅に出たのかもしれません。…そのおかげで、てんちゃんを危険にさらすことになってしまったんですが…。結果論ですが、帰福したその日の実家へ迎えに行きましたが、その時、泊まっていればもっと早く発見できたのかもしれません。てんちゃんが外に出たくて窓を擦る爪の音で毎回目が覚めるくらいだから、ワタシの気配...
なんとなくメールを確認していると、日本化粧品検定協会から「会員様満足度アンケート」のお礼のメールが届いていましたよ。『厳正なる抽選の結果、見事当選されましたのでQUOカードPay(500円分)をプレゼントいたします。』だ、そうですよ。前にもねこ検定のアンケートで同様のことがあり、やっぱり答えてみるもんですね(笑)。(過去日記)⇒届きました。~ねこ検定アンケート~……が。...
すっかり旅の余韻を引きづりましたが、実はその間、ついにペンダントトップに手を出していましたよ。【1点物】AAA高発色☆Silver925 スギライト(杉石) 14x15mm ハート ペンダントトップ アクセサリー _PB3465 高品質アイテム価格:11,980円(税込、送料別) (2024/6/22時点) 楽天で購入 (過去日記)⇒フリーサイズだけど。できるだけインクルージョンが目立たず、かつ、紫に近いタイプを探していたところ、予算はかなりオーバーし...
(参考)⇒【まとめ】AB型あるある 性格パターン7つ(セレンディピティ)コレクション癖があるAB型のワタシ。今回の大阪の旅では、御船印は逃したものの、ちゃんと、御朱印はいただいています。それとは別に、今回は月曜日だったので行けませんでしたが、動物園に行った際にも実は増やしているものがあります。…それは……...
お船とバスの中で日をまたいだ旅で、帰宅後、思わぬ?アクシデントに見舞われたものの、終わり良ければ総て良しということで、楽しい旅行で新たな思い出ができました。初めての船中泊と、大阪ベイエリアへの進出と、経験してよかったなと思う反面、後から知ったことですが、アレを手に入れておけばよかったなと思ったりして。...
18日に旅行から帰ってきて、仕事を終えてそのまま実家にてんちゃんを迎えに行ったのですが、外に出かけたまま行方不明になっていました。元々ノラさんなので、完全室内飼いが上手くいかず、自宅・実家のどちらでもパトロール欠かさないのです。今までも、なんだかんだで帰っては来ていたので、今回もそうだろうと高を括っていたところ、既に数日が経っていて、無事でいるかどうかそれすらも危うい感じでした。19日も遅番勤務で...
(注):2024年6月16日~6月18日の大阪旅行の内容です。一日には収まり切れず、数回に分けることにしましたので、この記事は実際の日付とは異なります。前回のおさらいはコチラ。6月18日(火)。予定よりも早く、夜行バスが博多に到着したため、1本早い電車に乗ることができました。今日の勤務は11時30分から。←え、仕事!?最寄り駅には7時半過ぎには到着予定なので、自宅には8時前後にはたどり着けると…思っ...
(注):2024年6月16日~6月18日の大阪旅行の内容です。一日には収まり切れず、数回に分けることにしましたので、この記事は実際の日付とは異なります。前回のおさらいはコチラ。後から知りましたが、海遊館は8階建てだったですね。かなり長いエスカレーターだったので、怖がっている小学生もいたんですよね。記念に待てばよかったかもしれませんが、シースルーのゴンドラ?は待ち時間があったので、この後に梅田や道修...
(注):2024年6月16日~6月18日の大阪旅行の内容です。一日には収まり切れず、数回に分けることにしましたので、この記事は実際の日付とは異なります。6月17日(月)。 フェリーは無事に大阪南港へ到着しました。USJへのシャトルバスが出ていたようですが、ワタシの最初の目的は、海遊館。先ずはメトロの駅、フェリーターミナルへ向かいました。そこでエンジョイエコカードを購入。普通に券売機で購入可能なんで...
(注):2024年6月16日~6月18日の大阪旅行の内容です。一日には収まり切れず、数回に分けることにしましたので、これより数件の記事は実際の日付とは異なります。前回のおさらいはコチラ。さて。既にネットで予約していたため、そのまま乗船することが出来ました。乗るのはフェリーふくおかです。こちらは双子の妹の、フェリーナちゃんのようですね。ネットで見た、エントランスホール(笑)。流石に列車では感じることの...
いよいよ今日はお船に乗る日(笑)。退院後、初めての一人旅ということで、一部には体調を心配されていたようですが、それよりも、この歳になって(笑)初めてフェリーで宿泊するということにワクワクしていたワタシ。今回は、名門大洋フェリーのふくおかに乗りました。朝、予定よりも早く起床したので、暑くなる前に、てんちゃんを預けるため、実家へ向かいました。数日前に、母に電話でてんちゃんのことを頼んだんですが、まさか旅行...
いよいよ明日、フェリーに乗ってお出かけしますが、1日2便中、先発は翌朝午前5時30分に着くので、あまりに早すぎる(笑)。(追記)旅行を終えてから知りましたが、「のんびり滞在」として、午前7時まで船内に滞在できたようです。それに伴い、レストランとシャワー室の利用時間も二部制になっていたようですね。ただ、売店は午前5時30分でクローズするようですが。というわけで、後発の2便目に乗るんですが、最寄りの駅を...
さて。今日は棚卸当日。思えば、前回の決算棚卸の日に入院が決まり、それからもう半年以上が過ぎたんですね。←感慨深い。数日前、勤務が一緒になった人にフェリーが気になると言った矢先だったので、あまりにも短期間で決めてしまった旅行を誰にも言わずにこっそり行こうと思っていましたが、同じ部門の先輩と主任だけにはゲロってきました。……てか。その先輩がちょっと前に日帰り旅行をされて、そのお土産を貰ったんですが、……OTA...
偶然、YouTubeで知ってから、とにかくフェリーで旅行に行きたい!と、勢いでネット予約を完了したワタシ。今回は名門大洋フェリーを利用しますが、WEB予約だと、クレジット決済に関しては当日の3時間前まで受付できて、なおかつ、割引も適用されるんですね。おかげで、正規料金12,210円が割引後、9,770円になりましたよ。←1万円切っただけで満足。さて。新門司港からは神戸行きか大阪行きでしたが、時間的にあまり余裕がなかった...