神戸と台湾で建築会社と私塾の活動を通してモノづくりの担い手を子供の憧れの職業にする高橋剛志の挑戦。
神戸でリフォームや新築住宅、店舗設計を手てがける、すみれ建築工房 代表取締役であり、一般社団法人職人起業塾理事長の高橋 剛志の日常の些細?な出来事と 建築と人材育成に賭ける情熱を熱くつづったブログです。
令和2年2月29日 曇り時々雨 2月最終日。 二月も今日でおしまい。早いもので今年も1/6が一瞬で過ぎて行きま…
令和元年2月28日快晴 危惧が次々現実に。 新型コロナウィルスの感染拡大リスクの増大に伴って、会合やイベントの…
令和2年2月27-日曇り一時雨 パンデミック! 2月もそろそろ終盤と言うことで、建築業界の団体では総会のシーズ…
令和2年2月26日曇りのち晴れ パンデミック! 火曜日に引き続き水曜日も朝活の日。今朝もやっぱり夜明け前に起き…
暴言市長の熱すぎる講話。#100人モーニングセミナー@神戸市倫理法人会
令和2年2月25日曇り 100人モーニングセミナー 火曜日は朝活、早朝から倫理法人会で学びの時間を持つ日。今朝…
令和2年2月22日 曇りのち快晴 天も祝福 引き続き博多にて。今日は第13期職人起業塾の卒塾生で、北九州市で木…
令和2年2月21日晴れ 今日は九州福岡。 博多の役員にあるパナソニックエコソリューションズの会議室をお借りして…
令和二年二月二十日 晴 愛について。 今日は姫路に。JBN京阪神木造住宅協議会の理事仲間である小原さんからの依…
令和2年2月19日晴れ 春の兆し。 水曜日も朝活の日。今朝も夜明け前に起き出して張り切って自宅を飛び出ました。…
令和2年2月18日晴れのち曇り 100人モーニングセミナー開催なるか? 昨日の夜あたりから、強い寒気が来たから…
令和2年2月17日 晴れ パンデミック! 中国の武漢だけではなく、とうとう日本国内にも一般感染が広がってきてパ…
令和2年2月15日 曇り 初めての主客 今日は月に1度の茶の湯のお稽古。いつもの滋賀県の個性にある和邇の先生宅…
不思議なことがあるものだ。は無い。〜パンデミックと地価崩壊〜
令和2年2月14日曇りのち雨 1人朝活。 昨夜、風呂から上がって、寝る前のいつもの習慣である読書をする前に腰を…
令和2年2月13日 曇り 立春に、ほぼ夏日!? 昨夜未明に降り出した雨は明け方にはすっかり止んでいました。今朝…
建国記念の日 昨日は飛び石連休の祝日にて朝活もお休みでした。私は全く休日だと知らないままでしたが先週の倫理法人…
https://shokuninshinkaron.com/?p=21416
令和2年2月10日 晴れ パンデミック?! 出張の谷間の月曜日。今日はやっとオフィスに出社して一日中デスクワー…
令和2年2月7日 曇り 大牟田の熱か夜。 昨日は福岡県の南の端、大牟田で満員御礼というか、大幅な定員オーバーで…
Xデザイン学校2019 マスターコース#10プレゼンテーション 〜何を食べるかよりも誰と食べるか〜
令和2年2月8日曇り Xデザイン学校マスターコース最終講。 昨夜の第16期職人起業塾@博多の開講と、その後に3…
令和二年二月六日 炭鉱の町、大牟田へ。 今朝もやっぱり朝早くから自宅を飛び出し、新幹線に飛び乗って九州へ。明日…
令和二年二月五日 曇り 暖かい朝。 先週の週間天気予報では今週は随分と冷え込み寒い日が続くとの事でしたが、朝、…
令和2年2月4日 快晴 希望は心の太陽である。 火曜日は朝活の日。今日も夜明け前に起き出して、神戸市倫理法人会…
令和2年2月3日晴れ 個人的二本立て映画鑑賞。 昨日は久しぶりに夕方定時で退社して1人で映画鑑賞を楽しみました…
令和2年2月1日 快晴 てんこ盛り東京出張。 引き続き東京にて。昨日はLIXILでのセミナーの後、リフォーム産…
「ブログリーダー」を活用して、すみれパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。