chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南葛八十八ヶ所19番 http://nannkatu88.at.webry.info/

葛飾区鎌倉の情報 四国歩き遍路実況

南葛八十八ヶ所のこと、四国のこと、町のこと、お寺、神社のことなど 四国歩き遍路区切り打ち3回目途中 車は4回 四国ではブログ実況します ホームページにもお越しください。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~nannkatu88/index.html 四国遍路掲示板にもお越し下さいhttp://bbs6.sekkaku.net/bbs/76dai48819.html

めぐめぐ
フォロー
住所
葛飾区
出身
葛飾区
ブログ村参加

2014/07/03

arrow_drop_down
  • 穴埋め、草刈りへんろ最終日

    なんか穴埋めだからか最終日も半端に残ってる 道隆寺7時20分来年50年に一度のご開帳 出釈迦寺迄逆打ち 長尾寺 ここで早お昼 おへんろ交流サロン Aお姉さん3月で退職だそうです 寂しくなるなー 交流サロンでたら歩きの方 これが最後のお接待 冷凍ペットボトル 納め札! いやいや大丈夫です 暑いから気を付けて 大窪寺も誰も居ません さて帰ります 688キロ! と さっきの歩きの方 車の前に立ちはだかり止まれ! 私の最後のお接待になると思うので、どうしても納め札渡したかったんです リック下ろして納め札書いてくれました 2時のコミュニティーバスで帰ると言うのに 今1時10分! 急いで下さいね 大窪..

  • 草刈り、穴埋めへんろ11日目

    朝なんとか起きた 昨日のお接待分全部岡田やさんへ置いた 次歩きの方来たらお接待渡してください! 朝一雲辺寺裏から上がる(こっちが正規だが)久しぶり お父さん 三角寺残した言ったら怪訝な顔 そうですよね雲辺寺から大興寺へ行けるんだもんね! 三角寺周りでロスタイム 今日、明日どうするか? 午後から雨明日も雨予報なので 別格20番大瀧寺 へんろ道夏子ダムルート 草刈り、倒木処理 夏子ダムルートは今あまり歩かないようですが やっておかないと 久々のジャングル! 夏子ダムルートは ダム休憩所H220からは歩けます 次H270からH450は道有りません 迂回山道有りましたが今は猪柵があり駄目です 此処は..

  • 穴埋め、草刈りへんろ10日目

    今治を5時発 横峰寺星ヶ森6時40分着 石鎚山薄曇り しばらくすると雲が切れた! 星ヶ森から虎杖迄の下り点検の予定でしたが 時間無いので断念 住職の話しではなんとか歩けるようです ここは前神寺から逆打ちで伊予小松インター 前神寺で昨日の団体 ぐるぐる周りの間にここまで来てた 宝寿寺の納経所のお父さん何回来ても 納経帳の後ろを見て遥拜所のページに朱印を押そうとする イヤイヤ正規のページもっと前 にありますから! 三角、雲辺は明日にして大興寺から曼荼羅寺迄 ここで3時半 今日は佐野の岡田やさん泊 夕食に間に合うようにここで終了 椿堂からはへんろ道と車道一緒だからお接待ペットボトル用意 しかし誰も歩..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めぐめぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めぐめぐさん
ブログタイトル
南葛八十八ヶ所19番
フォロー
南葛八十八ヶ所19番

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用