3番目に咲いた挿し木のバラ。淡いピンクです。まだ蕾でしたが、雨に打たれるので、切り花にしました。花束から合計30本ぐらいの挿し木をしましたが、ほとんど着かず6…
シーズーのマロンとラフコリーのクララとドルチェ、マルックスのチロルが登場する日常を綴ります。
子育ても終わり、犬と猫に、ときどき孫とガーデニングの話題も織り交ぜて綴ります。
1件〜100件
今日、5月18日はドルチェのお誕生日です。早くも8歳。一年は本当に早いこと。あと何年一緒にいられるのかなぁと、ちょっぴり切なく感じてしまいます。しかし、当の本…
連休明けから始まった台所とトイレのリフォーム。壁を開けて見たら、外壁タイルの内側の防水シートと木部が傷んでいたのでその補修もすることになり、大掛かりなリフォー…
昨日は久々に動物病院へ。春は混むので予約してから行かなければとお電話かけたら先生が、明日ならお二人でどうぞ…とおっしゃったのでお二人?(ドルチェと連)で伺いま…
沢山収穫できたさやえんどうも終わり、夏野菜の苗を植える時期がきました。今夏は、ナス、ミニトマト、キュウリ、ピーマン、ゴーヤの苗を買ってきました。園芸店に行くと…
今年のゴールデンウィークは、コロナ禍であっても人の移動が多いようで、地元は交通量も少なくスーパーも空いているみたいです。足を手術して2週間経ちましたが、車の運…
今日は足の痛い私に代わり、娘が連を洗ってくれました。チロルもエルフィーもね。洗ってくれた犬たちを、食卓にタオルを敷いて私は椅子に座って二人でドライヤーをしまし…
春風の中、いよいよ旅立つ息子たち。信越の雪深い土地の本社に行く、おそらくは生まれ故郷に戻ることのない転勤です。入社時から覚悟していたとはいえ、やはり横浜を去る…
昨日は、犬たちとの再会でちょっぴりがっかりした私でしたが。今朝、連がとっても甘えて寄ってきてくれました。ママ〜ベッドの上に登ってきて、座っていた私の横に寝て、…
実は今日は私の退院日でした。変形性股関節症との診断から10年。その間、いくつかの整形外科にも診ていただき、年齢も今が良いだろうとの結論になり思いきって先週手術…
先日、家の電話が鳴って女性の声で「奥様ですか?」「ハイそうです。」「こちら畳屋ですが。。。」咄嗟に張替え依頼電話だなと思い「すみません、家には畳の部屋がもうあ…
今朝は、さやえんどうの赤ちゃんを見つけて写真を撮りました一番大きそうなのを。花もたくさん咲いています。こちらは、さやえんどうではなかったと思います。スナップえ…
昨日の夕方、散歩中「コリーですか?シェルティーですか?」と年配の女性に聞かれました。コリーを飼ってから何度も聞かれる質問です。私も含め、年配の方はコリーという…
久しぶりの青空です。前から行かなくては、と思っていたお寺の場所を確認してきました。今日のお供は連です。ちょっぴり緊張します~どこ行くですか?知ってるとこ?びょ…
今日は朝から雨、朝のお散歩はかろうじて行けたのですが、夕方のお散歩は無理。午前中は連は私のベッドに乗り熟睡。私はと言えば、その横で戸棚の中のファイルの整理。仕…
ビビが亡くなったことを伝えたい人がいました。道路を挟んだお隣さんで、ビビとののが捨てられていたお家です。捨てられた当時はご年配の女性一人暮らしでした。その後、…
エルフィーは3月29日生まれ。つまり今日はお誕生日です。が、うちの場合、10歳までは特にお祝いはしないという規則(?)があるため、「エルフィー、おめでとう!」…
今日は昨日の大雨が上がり、暖かく(暑く)なりそうです。我が家の庭は雑草も適当に多く、きれいではありませんが、春の気配を一斉に見せ始めました。玄関脇のブース。の…
チロルが腰を痛めた時は、再三通院していたので、一人お留守番のできないエルフィーを我が家で預かっていました。エルフィーは本当にチロルがいなかったらどうするんだろ…
ウクライナの人々は今大変な事態に陥っています。第二次世界大戦後も世界のあちこちで戦争はありました。そのたびに沢山の犠牲者が出ました。プーチンの戦争とも言うべき…
昨日は、少し冷たい風が気持ちいい晴天の1日でした。前から一度訪ねてみたかった横須賀市秋谷のアーセンプレイスドッグランに行ってみました。家からは車で約30分。手…
ドルチェのブリーダーさんが、ハンドメイド工房をなさっていて、これまでに気に入った作品をいくつか購入させていただきました。A4トートバック、スマホポシェット、化…
今朝は雨の音で目が覚めました。お散歩に行けず残念そうな2匹。8時に遅い散歩にでかけました。短足くんの連にレインコート着せようか迷いましたが、歩いたら暑くなりそ…
引き出しを整理していたら、ドルチェの小さい時の写真が何枚か出てきました。まだブリーダーさん宅にいるときですから生後2ヶ月ぐらいかな?左上はお母さんの雅(みやび…
今朝ようやく平熱になりました。48時間以上はかかりました。熱がある割には気分は悪くなく、元気なのに熱が出ている感じでした。大義名分、何もせずゴロゴロしていまし…
昨日は夫と二人でコロナワクチン3回目接種をしてきました。接種券が届いた日にすぐにネット予約ができたので、なかなか予約できなかった1回目ほどストレスではありませ…
庭に出るとついビビの姿を目で探してしまったり、勝手口のくもりガラス越しに、ごはんを待つ黒いシルエットが映ってる気がしたり…。14年間の習慣が身についてしまって…
本日9時半にビビはお空に昇りました。雲一つない青空でした。同じ斎場で3回目の葬儀でしたが、マロンのときよりクララのときより涙が出て困りました。やはり、家の中で…
ビビは今朝早くに小屋の中で亡くなっていました。朝日の当たる時間になっても芝生にいないのでビビと呼んでも声がなく、小屋のカーテンを開けたら亡くなっていました。今…
今朝の散歩公園につきました。リードを長くするね~ボクのリード長くならないよ~誰もいない…朝日が眩しい!これから日が登るんだね~家に帰ったら、ビビがすでに小屋か…
今朝、お水を飲んでくれたビビ。北風が冷たかったし曇っていたけれど、小屋の中にいるより外のほうが気持ちいいのか七時すぎには芝生に出てきたビビ。急いで小屋の毛布を…
ビビの日課だった、道路を渡り隣家に行って過ごす日中の時間が変わりました。日中もうちの庭で過ごすことにしたようです。もう体力がなくなって段差をいくつも越えて道路…
何をお皿に入れても顔をそむけ、匂いも嗅がないビビ。今朝、娘が来て撫でたら脱水を疑うほど体が少し硬いと。もう10日以上なにも食べないし飲まないので…。家猫じゃな…
連はちょっぴり軟便なのでお散歩から帰って、お尻をきれいにするついでに全身シャンプーしました。お顔周りと足先カットも。洗われちゃいました!朝から災難が降りかかり…
雑で恥ずかしいけれども手編みでチロルの洋服が出来上がりました。出来は悪いですが、軽くて温かいのでまあいいかと思っています。お庭は今日はお日様でポカポカでした。…
オミクロン株の感染力が強いようで、身近な所で陽性になったことを聞くようになりました。娘の職場、息子の職場で濃厚接触者が出たり、以前働いていた小学校でも教員の家…
昨日はみぞれ混じりの雪が終日続いたのですが、ビビは朝から体勢も変えず何も食べずに過ごしました。夜、足元を気にしながら小屋に近づくと、ニャーと一声。声に力はあり…
何を食べてくれるかわからないから、とこんなに沢山娘からのプレゼント。病院の若い猫を看取った経験から、色々種類を揃えてくれました。猫によって嗜好は様々なようで、…
外猫ビビは推定年齢12歳位。ここ数日、ニャーニャーと勝手口には来るものの、ごはんは食べず。風邪引いたかな?寒いから。一昨日の朝ごはんは来なかったので、小屋まで…
マルックス(カニンヘンダックスとマルチーズのミックス)のエルフィーは、他の犬たちが嫌がったトンネル(正式にはなんて言うのかな?)を、スタスタと通り抜けました。…
寒いし引きこもりがちで、ブログ更新が滞ってしまいました。しかし、こんな時期ではありますが感染に迷いながらもドギーズアイランドに家族で一泊してきました。こういう…
寒い毎日なので、ドルチェに新しい服を買いました。かつては、犬に服を着せるなんて…と思っていましたが、夜じゅう暖房を入れない階下で寝るドルチェ。過保護のようです…
今日は雨の音で目が覚めました。北の方は冬の嵐とか。お気をつけください。雪の量がかなり多くなりそうと今、テレビでも言っていました。こちらは10時前後にお散歩に行…
昨日はお昼前から雪が舞い始めました。不思議そうに外を見るレオン。お空からなんか降ってくる。ねぇねぇ、連くんってば。一緒に見ようよ!やだ、ボクは寝るの!今朝起き…
昨日はお昼前から雪が舞い始めました。なんかいるのかな?気のせいか…やっぱり気になる!カーテン越しに雪を眺めるレオン。積もるのは何年ぶりだろう?連は静かで寒いか…
昨日は日中も7度から上がらず、日陰では氷がずうっと溶けませんでした。風も強く体感温度はとても低く感じました。午前中に母の所にお年賀を渡しに行きました。コロナに…
2022年の三が日。まず元日は、ゆく年くる年を見たあと朝まで熟睡。朝寒くてなかなかおふとんから出られなかったけれども、お雑煮作らなきゃと思ってようやく7時に起…
なんか気分はまだ大晦日ではないけれど。昨日1日かけて、おせちらしきものを作りました。午後、ワイシャツアイロンかけていたら、連がそばに来て、「熱いから危ないよ!…
昨日は白組3頭のレプトスピラ単体ワクチン2回目を打ってもらいました。待合室で不安から鼻を鳴らしピーピー言っていたエルフィーをまず先に終わらせ、おとなしいチロル…
先日、マルチーズの愛犬を亡くした友人と電話で話をしました。その友人は、かつては動物嫌いで有名な人でした。学生時代に一緒に北海道旅行に行ったことがありました。仲…
今日は連の誕生日です。無事に5歳になりました。今朝の連だよ〜犬を飼っていて思うのですが、気力体力ともに充実するのが4歳から5歳ぐらいかなと思います。子犬はもち…
昨日は、チロルとエルフィーの晴れ姿を撮影して年賀状を作りたいという娘のお手伝いをしました。なんか、いつもと違うです。チロルの新調した衣装。淡いピンクがかわいい…
友人の愛犬マルチーズが、昨夜とうとう旅立ったそうです。10月にあと1週間かと獣医師に宣告されていましたが、最新の肝臓薬が効いて、なんとか今まで延命できました。…
今日は気温が19度まで上がるらしいので、犬たちをシャンプーしました。まず、連のブラッシングとカット。短毛にしているので毛玉はないけれどくせ毛なので足はクリクリ…
仕事に出かける前に夫が行っていた朝の散歩ですが、冬になり早朝の低気温から、犬のために少し時間を遅くして私が行くことにしています。今朝は、まだベッドにいる私に「…
先日、娘が横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットに行ってきたそうです。年々規模も大きくなりドイツからのソーセージや装飾品もあって雰囲気も良かったようです。今年…
働いていた頃は、11月頃から空いた時間にちょこちょこ大掃除を始めていたのだけれど、今年はいつでもできると思ったら何もしていないことに気づきました!ただ、働いて…
前記事の続きです。チロル&エルフィーマルチーズやダックスさんたちにも会えたね。ドルチェドルチェだけは大型犬専用ドッグランへ。息子夫婦と夫が一緒に走って今日はふ…
昨日は小谷流のドギーズアイランドでシーズーオフ会がありました。家からは車で2時間の距離。日曜日なので混むかも、と7時出発。9時の開園直前に着きました。広大な小…
先月末に逗子市でレプトスピラ症が発症し、患犬が2日後に亡くなったことがわかりました。家は逗子市とは車で15分程と近く、この辺りも危険区域です。逗子の友達に聞い…
昨日、亡父の法事を行いました。うちの若い人達はサービス業のため土日がお休みの日が少なくて、お寺の方も平日のほうが都合が良かったので平日ですが行いました。母は9…
以前、2016年12月ブログにも書いたことのある友人のマルチーズのことです。マルチーズは現在12歳。7歳頃に腸の調子が悪くなり、リンパ腫の疑いで手術と言われた…
先日、ドルチェのワクチンを打ちに動物病院に行きました。病院までは車で20分程。道中トンネルを通りますが、ドルチェはまだ苦手です。トンネル前の山の感じを覚えてい…
今日は昨日同様、11月にしては暖かかったので、犬2匹洗うことにしました。うちのコリーはトリミングに出したことがなく、いつも家で足周り、お腹やお尻周り、お髭切り…
先日、購入してきた冬の花たちに更に翌日買い足して、ようやくそれぞれに居場所が決まりました。門の外の寄植え。地面の雑草を取っていないのでむさ苦しいですが。今年は…
今日は朝から近くの園芸店に行きました。そろそろ、植木鉢の夏の花たちが終わり、これからは初冬に咲くものに替えたいと思っています。ガーデンシクラメン 軽井沢育ちの…
うちでは、まずレオン(猫)が朝食を食べます。2階のレオンの部屋まで出前します。その後、人間が朝食。そして、犬たち。小さいときに連はケージの中に入って食べる習慣…
まだ暖房をつける程ではないけれども肌寒い毎日です。昨日は思いたって、500円玉貯金箱を計算したら、84000円貯まっていました。ゆうちょ銀行の窓口に行き、旅行…
恋うらら春に続いて2度目の開花です。秋は害虫も少ないので、花の痛みも少ないかもしれません。フロリバンダなので房になって咲くのですが、今回はこの花だけです。今日…
今日はレオンの血液検査をするために、動物病院に行きました。犬を連れて行くのとは違い、行く前から飼い主が緊張します。まず、ちゃんとキャリーバッグに入ってくれるか…
父の七回忌を11月にする予定です。法事の後、どこかで食事と思っていましたが、母が小柄で外食のテーブルだと高すぎることや、耳が遠いので雑音の中だと会話が聞こえに…
もう10月なのに夏のように暑い日々です。湿度もかなり高いです。地震の前には暑いと聞いたことがありますが、関係ないといいんだけれど。庭のバラが咲いてくれました。…
昨夜遅くの地震は、うとうとしていた中で起こったので、身体は寝ていて頭だけが覚醒。いつになく激しい揺れに、携帯も鳴って、いよいよ来たか!と。階下に一人でいるドル…
猫のレオンは、娘の犬たちチロルとエルフィーを預かる日は、1階になかなか降りてきません。犬がいっぱいいて嫌なのかもしれません。そういう日は2階に一人で居て、ほと…
9月30日は、三浦半島にある油壺マリンパークの閉園日でした。子育てしていた頃、家族で訪れたり、幼稚園の遠足でも何度か行って思い出深い場所です。最終日に娘とお別…
本を一気に読みました。警視総監賞を3回も受賞したアルフ号小柄で泣き虫で、お腹の弱かったアルフ号。素晴らしい嗅覚で次々手柄をたてました。浅間山荘事件のときにも活…
この本は、昭和40年代に活躍した警察犬アルフ号のお話です。その頃、新聞にも表彰された写真が載って、小学生だった私は興味を持っていました。ある日、銀座三越の屋上…
先日の音楽会を聴いてから、ちょっと真面目にピアノに取り組もうかなと思い始めました。3歳から15歳まで好きで続けたピアノ。音大に行くかどうか決めなさいと先生に言…
今日は、もう2年ぶりくらいにコンサートを聴いてきました。クラシックで、観客は10名ぐらい。フルート、声楽、リコーダー、ピアノなので、端っこの後方席に座りました…
ここ1週間ほど、ドルチェと、ある根比べをしていました。これまでは、壁に立てかけてある黄色いトレーを使い、床にこれを置きシーツを敷いてトイレを作っていました。朝…
ふと考えたら、犬を飼い始めたのが2000年4月、飼育歴は21年と半年ぐらいになると気づきました。初めて飼ったシーズー。初心者としては全てが試行錯誤。しつけも本…
昨日は娘の1回目のコロナワクチンの接種日でした。藤沢公会堂にて職域接種でした。いろんな情報が飛び交い、職場では娘の接種を心配して止めようとする人もありました。…
「すかなごっそ」と言うのは、横須賀にある野菜市場です。畑の広がる風景の中に近隣の農家さんのお名前入りの朝採れ野菜が沢山並びます。最近は、野菜がとても高値になっ…
今日は娘の犬チロルの定期検診でした。サーズという目の病気で8歳の時に突然、盲目になったチロル。2年の間に、眼科専門医での詳しい検査は勿論のこと、藁をもすがる気…
夕方、急に雨が降ってきて真っ暗になりました。こわいでちゅ!1回目鳴ったときから、私にピタッとくっついた連。ずうっとこうやってそばに座って聞き耳を立てています。…
月が替わってカレンダーをめくった途端、急に涼しくなり、長袖を慌てて引っ張り出し、靴下を履き…とすべてが目まぐるしく。さむい〜相変わらずワクチンが行き渡らないの…
横浜市の個人病院にワクチン予約出来るか聞いてみましたが、どこもワクチンの来る予定は無し。ホームページも調べたけれども9月いっぱいは予約済み。では10月は?とい…
チロルが光のない世界の中で、健気に毎日生きているのだと思うと、時々無性に可哀想になります。ということで、チロルにプレゼント。にんじんとだいこん畑だよ。急にどう…
レオンの部屋のクローゼットを整理していて出てきた洋服。それは、息子が小学校の卒業式に一度着ただけの紺ブレザーとフラノ生地のグレーのスラックス。実はスラックスは…
娘のワクチン予約の件で、知人から情報をいただく度に、医療機関に電話していますが、まず電話は話し中。ようやく繋がっても、10月中旬の1日しか枠がなくて、しかも曜…
最近、家の近くを走行していて車の中から2度も立て続けに事故を見ました。トラックと乗用車の事故。娘も運転中に違う場所で事故を目撃したそうです。暑いから集中力が切…
世の中、コロナが頭から離れず、道を歩いている人もこころなしか浮かない表情をしているように見えます。マスクしているから、実際は表情は見えませんが。今日は鎌倉で美…
ワクチン2回目接種終わりました。2週間後には免疫が出来るとお医者さんに言われました。気分的に安心感は持てましたが、最近のこの重症者増加では手放しで喜ぶ気持ちに…
僕は、笑ってるわけじゃないよ!ママがお姉ちゃんとお出かけしちゃうんだ。それで、リビングのケージの中ではチロルお姉ちゃんとエルフィーお兄ちゃんがワンワンって、ず…
犬猫と暮らすようになって、シクラメンを室内に置いたり、観葉植物を置いたりすることをしなくなっていました。以前にスパシフィラムの大株を母から譲り受け、株分けして…
ようやく青空が見えてきて夏が戻ってきました。西日本はまだ雨のようですが…。高校野球もコロナと雨の二重苦で気の毒です。昨日は、午前中に横浜市長選挙の投票に夫と行…
今年のお盆も終わりました。マロン、クララ、のの、また来年帰って来るのよ!今年は、コロナ禍だし、鬱陶しい雨の毎日で落ち着かなかったね。来年は、もっと平和で穏やか…
テレビをつけたら、白黒写真で戦争で亡くなられた方々の貴重なお写真が次々映し出されていました。皆さん、お若くて20代前半から後半。今なら渋谷あたりで沢山見かける…
先日のこと。午前10時頃、サイレンがとても近い!いったん、遠のいたのにまた近づいてくる。しかも、救急車の音ではない。なんだろう?気になる。廊下では連がウロウロ…
激しいアナフィラキシーショックを過去に経験した友人が、このコロナの爆発的な流行を見て、やはりワクチン打とうかな?と考えていると昨日電話で話していました。懸念し…
先日、庭のベンチのペンキ塗りをしました。このベンチは、15年ぐらい前に息子と娘が私の誕生日にプレゼントしてくれたものです。たまたま行った園芸店で見つけて、かわ…
「ブログリーダー」を活用して、marokuraさんをフォローしませんか?
3番目に咲いた挿し木のバラ。淡いピンクです。まだ蕾でしたが、雨に打たれるので、切り花にしました。花束から合計30本ぐらいの挿し木をしましたが、ほとんど着かず6…
先日、ガムを買うために久々にペットショップに行きました。最近のペットコーナーは、一部屋が大きく複数頭入っていたり、その大きな部屋に小さすぎる月齢の子犬が落ち着…
雨の昨日は、Amazon primeがあるので退屈しませんでした。ドイツのドラマ「ロッキー&ザコップ」を見ていました。警官とその相棒犬ロッキーの話です。ロッキ…
外猫ビビが、右目が白くなりとうとう視力を失ったようです。ビビは10年以上前に隣家に捨てられていたので、うちの庭に小屋を置いても、隣家と半々に暮らしています。隣…
昨日は、朝早めに山下公園にバラを見に行きました。前日、息子夫婦がバラ好きな私を誘ってくれました。コロナ以降、必要な近所の買い物だけでしたから、久々の外出でした…
今朝、テレビで富士山噴火したらどうなるかを見ていました。300年も噴火していないのでマグマが溜まりいつ大噴火するかもしれず、そうなったら2週間も1000度の溶…
ドルチェは食欲もまあまあ戻り、おなかもまあまあ、おおむね普通通りになりました。病み上がりで人間の食べてる横に張り付いて、無言で「くださいな~」と目力アピール。…
一日目、ドルチェが一度嘔吐して食欲不振だったので、様子をみていました。二日目、午前中だけで三回嘔吐。何も食べないので、午後2時の診療時間に一番乗りしました。つ…
昨日の夕散歩は、雨が降る前に早めに行きました。いつもはあまり行かない公園。どこに行っても、においかぎに夢中です。写真を撮ってるとわかるとカメラ目線になろうとす…
昨日の雨が上がりました。最近の雨は風も強く不安になるような降りかたです。昔のようにしとしと音もなく降る優しい雨はどこに行ってしまったのでしょう?急に湿度が高く…
先週、今週と続けて動物病院へ行きました。まずは連くんの狂犬病予防接種とフィラリア検査、血液検査でした。体重8キロ。ダイエットしなきゃね!ママと一緒に。連くんは…
庭の手入れをさぼっていたら、かわいそうにつるバラ(パフビューティー)の大木が枯れてしまいました。基本的に私にはハイブリットティーローズが合うみたいです。つるバ…
今朝のレオン。お兄ちゃんに買ってもらったたい焼きのおもちゃ、なんと三代目です。どういうわけかお気に入りで、どこに行くのも持参します。そして、こちらは電池で動く…
昨日の散歩のときに、懐かしい方々に会いました。お一人目は、昨年シェパードを亡くされた男性。その方は、代々シェパードだけを飼われていて、ダンディーでシェパードが…
昨日は、朝からパン焼きと、リンゴタルト作りに初挑戦しました。仕事で出勤すれば、午前中にかなりのまとまった仕事をするのですが、家にいると、ズルズルとお茶を飲んだ…
今日はねこのレオンの誕生日です。無事に5才になりました。体重4.8キロ。これまでに体調を壊したことは特にありません。ごはんもいつも完食しています。これからも元…
まだなんとなく通常の春休みの気分で、仕事が終わったとは思えない日々です。今朝はパンを焼きました。職場の方からいただいた豪華な蘭。こちらは娘たちからプレゼントさ…
私事ですが、一昨日で小学校の勤務を卒業しました。離任式で全校の前で挨拶するのが嫌で出来れば避けたかったのですが、コロナのため集会はできず各教室のテレビ越しに……
昨日は、連くん災難な日?となりました。娘が仕事帰りに寄ってくれて、連のトリミングをしてくれると言うのでお言葉に甘えて…頼みました。その前に、毛玉がないようブラ…
三月は毎年小学校では6年生が卒業式の練習を始めます。コロナであってもマスクをしたまま「旅立ちの日に」を歌います。最初は弱々しい声で音楽の先生も頭を抱えていたけ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。