毎朝4時半か遅くとも5時には散歩に出ていますが、犬たちも暑そう。保水性のある洋服を着て出かけますが、ラルフは着たくなくて、どんよりしています。ラルフのは少しサ…
シーズーのマロンとラフコリーのクララとドルチェ、マルックスのチロルが登場する日常を綴ります。
子育ても終わり、犬と猫に、ときどき孫とガーデニングの話題も織り交ぜて綴ります。
毎朝4時半か遅くとも5時には散歩に出ていますが、犬たちも暑そう。保水性のある洋服を着て出かけますが、ラルフは着たくなくて、どんよりしています。ラルフのは少しサ…
ガーデンセンターでようやく鉢底を浮かすためにワイヤースタンドを買いました。玄関タイルに鉢を直に置くとどうしてもダンゴムシなどが入り込んでしまうからです。いい加…
もう2ヶ月ぐらい前に散歩中ラルフの身体がドーンと左膝に当たり、元々引っかかるような違和感があったところにギクッと衝撃!湿布貼ったりしてだいぶ良くなったなと思っ…
孫が生後100日を過ぎて、お食い初めの儀式をしました。母が曾孫に会いたいと言うので、朝、施設に迎えに行きました。連日の猛暑も感じず快適な室内にずうっといる母な…
うちの黒組たちは、大型犬用の大粒ではなく、小粒のごはんを食べています。アカナは大粒ですが、ネルソンズはわりと小粒ですし、ヒルズの腸内バイオームは更に小粒です。…
今日は朝から雨でしたが、犬散歩はレインコートを着て出発。霧が山から降りてきて、途中霧雨が降ったけれどもなんとか用足しできたのでショートコースで帰ってきました。…
梅雨に入ってから晴天続きで、ようやく雨が降りました。今日は孫のマイナンバーカードを受け取るというので、娘と一緒に買い物がてら区役所に行きました。受け取りには本…
昨日、娘の高校時代の友人たちが来宅するというので、リビングや廊下の掃除を特に念入りにおこないました。おもてなしは娘と婿がするので、夫と私と黒組はご挨拶だけした…
セントポーリアは私が図書館で働いていた独身時代に流行しました。先輩職員が図書館のカウンターに飾って、毎日大事にして細かくお世話していたのを憶えています。後には…
こう暑いと、朝の散歩はますます早くなります。5時には玄関を出たいです。そしてもう少し距離を伸ばして日陰の森の道をもう一つ遠くの公園まで行こうと思います。ラルフ…
先日、久々に横浜駅のオービカでランチ。高校時代の旧友と会いました。落ち着いた店内で直輸入の水牛モッツァレラチーズを使ったピザやパスタをいただきました。美味しか…
長い間、気になっていた柴犬くんですが、朗報!この梅雨の季節に備えて、このたび新しく犬小屋が庭に設置されました。スヌーピーの小屋のような赤い屋根で側面の壁は白で…
先月のお誕生日に体調悪くなったラルフのために、今日は改めてケーキを焼きました。今年は犬用のパンプディングスフレを作りました。 一応、愛を込めてハート型。(人間…
もう何回目かな?月イチなのでなかなか劣等生から這い上がれませんが、毎回楽しく通っています。一晩明けたら、トライアングルの形が崩れています。本当はトルコキキョウ…
物価が高くなり、何でも値上がり。備蓄米は安くても、他のお米はかなり高く下がらない。挙句の果てに、今までがおかしくてこれが正常の価格だと言い出す始末。何が適正な…
娘の出産前後、施設のコロナ蔓延などもあって用心していたので母の施設に面会に行くのは久しぶりでした。その間に母は近くの菖蒲園に連れて行っていただいて外気にも触れ…
季節は着実に進み、散歩道の紫陽花も咲き始めました。とても小さい紫陽花で日に日に色づいてきてとてもかわいいです。そして、家の紫陽花も。背が高くなりすぎた物干し脇…
今朝は寝ぼけて携帯を見たら、雨は午前7時から、となっていたので余裕だなと思い、ウトウト。しばらくしてもう一度見たら「30分後に雨が降ります」と。慌てて起きて支…
ドルチェとラルフの春の遠足は、いつもの葉山アーセンプレイスに行きました。ドッグランの併設されたカフェです。左側ラルフ、右側ドルチェ朝からパラパラ霧雨が降ったり…
6月に入って梅雨に入る前に…近場で犬たちの遠足に行ってきました。まず1日目は白組(エルフィーと連)を連れて横須賀ヴェルニー公園へ。この公園は、海に向かって左側…
連は小さい頃、トリミングに行く度にトリマーさんに抱かれると怖くてお漏らしをして、トリマーさん達が嫌がる連の顔周りのカットを3人がかりでしていると聞き、なんだか…
フィラリア薬については、コリーは特に慎重に投与しないといけないと言われています。フィラリア薬には成分から分けると4種類あるようです。その中でもイベルメクチン系…
昨朝、朝の散歩も覇気がなく、嫌々ごはんを完食して、具合悪そうに寝そべって…。おなかも壊してしまいました。もう一度受診したら?という娘の意見に従い夕方の予約を取…
5月は18日のドルチェに続き、26日はラルフの誕生日でした。しかし、26日早くに嘔吐、その後散歩には行きましたが帰宅後も3回嘔吐。ごはんは食べない、ハァハァと…
昨日は連のベッドが新しく届きました。Amazonで朝ポチッとしたら夕方に届いた夏用のベッド。昨日は日中、私がずうっと階下にいたので連も階下に居て、夜になっても…
先日、所属する合唱団の演奏会場に行き、追加でお願いすることや費用をお支払いしてきました。その後、友人とランチ。そして色々な打ち合わせ。あと何回こういう事がある…
我が家の2代目コリー今いる犬たちの中では紅一点の女の子ドルチェが、5月18日に11歳になりました。今年のケーキ何かあるみたい〜いい匂い!ちょっと待っててね。4…
昨日のネズミの件、やはり古いお家の解体だそうで、そのお家のお隣の方が、以前から2階の屋根の裏側が傷んでいたのに気づき住人の方に忠告していたそうですが、どうもそ…
昨日、洗濯を取り込もうと庭に出て、その時ラルフも一緒にウロウロしていたのですが。洗濯物を抱えて家に入ろうとしたらなんだかしきりに匂いを嗅いでいるラルフを発見。…
毎年、母の日には息子夫婦、娘夫婦からお花やお菓子などを貰い、特になにも母らしいことをしていないのに申し訳なく思います。先日、息子たちはミニバラのリースを送って…
昨日は演奏会をする公会堂予約の抽選日でした。団長である友人が隣の区の公会堂へ、私は別の区の公会堂へ出向きました。どちらも人気のある公会堂で、指揮者の先生が熱望…
今朝は雨模様で久しぶりに寒いですが、ラルフは狂犬病予防接種でした。待合室で、緊張しながらもお利口さん風?に装うラルフ。病院では耳元でお座りというと素直に座り、…
連休中には毎年鉢植えの花を夏用に植え替えるのですが、今年はまだ手をつけられていません。流石にパンシーはもうそろそろ疲れてきていますが、種からのパンジーは1カ月…
ようやく母と曾孫の面会が叶いました。3月中旬に生まれた孫。母は施設に居て、毎日写真を送っていましたが、小さな画面の写真を可愛い可愛いと毎日穴が開くほどみていた…
今日は夜、仕事帰りに寄ってくれる婿の誕生日パーティーをささやかにしました。ステーキを焼いて、フライドポテトとサラダ。自家製シュークリームを作って。孫が小さいの…
合唱団が11月に演奏会を開くということに本決まり、練習前に団長以下幹部が指揮者の先生と具体的に話し合いをしました。細かいことで決めなければならないことが満載で…
ニュースは暗い話ばかりでうんざりです。世界を見ても独裁者的な指導者ばかりが目立ち、あることないこと自分の立場を良しとする主張ばかり目立ちます。ローマ教皇が亡く…
早いもので孫のお宮参りをしてきました。我が家の息子や娘もお参りした近場の八幡宮で。着物は、かつて母が私の娘のために誂えてくれたものです。3歳の七五三にもこれを…
今朝のラルフは、公園の遠くに大好きなゴールデンを見つけましたが、その横にいたのは仔犬の頃から会っていたチョコラブのお姉さん。仔犬の頃は友好的でしたが数回目から…
ラルフの場合、散歩で出会う犬たちそれぞれに反応は異なります。今朝の散歩では、おとなしく歩いていたら前方からダックスがこちらに向かって歩いてきました。うちの近所…
毎年のことながら、連休の予定は特になし。えっ?ドッグランは行かないの?そろそろ孫が近所の公園まで外気浴デビューかな?1カ月健診では緊張しすぎたのか、家に帰って…
ドルチェ〜と呼んだら、こっちを向いて来た来た!何かご用でしょうか?今日はもうすぐホープくんが来ますよ。あらっ、おひげが伸びてますね。後で切りましょうね。今日は…
湿度が高くて今日から半袖です。朝からまだ洗っていなかったコートやニットをどっさり洗っています。紳士スーツや羽毛コートも洗えるお洒落着洗い洗剤を買ってからはクリ…
娘が風邪をひいて熱を出し、新生児のお世話のお手伝いをしていて思ったこと。そろそろ1カ月になるという孫。ぐずって泣くことも多くなってきましたが、そりゃあ首も座ら…
もう3年前になりますが、人工股関節置換術を受けた病院へ定期検診に行きました。年の割には骨密度が若い人並みということで、ヨーロッパでは一般的だという人工骨を入れ…
最近はどこに行ってもセルフレジ。先日、美容室の帰りに久々に入ったお惣菜屋さん。以前は気に入ってよく買っていたのでそのつもりで入ったら、すべてパック詰めになって…
薄氷を踏むような状態の合唱団に、新たにふたりの見学者が。11月には演奏会が予定されていて、なんとか人数を増やしたいところなので、まさに奇跡です。気に入ってくだ…
猫のレオンが4月8日に9歳になりました。言い訳をすると…今や朝方人間なので、午前中は目一杯働けますが、午後は昼食後は休息。母に電話など。夕方から、やおら犬の散…
最近は夜も9時過ぎると眠くなり、ベッドの中で一眠り。夜中に一度は目が覚めるので(娘の授乳の支度の音とか)早々と寝るようにしています。夜中はお利口にねんねするら…
毎日のように南海トラフ地震の報道があって、新聞の一面にも記事が出ています。一説には2030年代には起こると言われていますし、確実に近づいているのは避けられない…
今年のサクラは雨ばかりでかわいそう。ようやく晴れてきました。そしてラルフは、久々に体調を壊して病院へ行きました。嘔吐数回。原因は不明ですが、血液検査の結果、肝…
娘がどうしても愛車の保険のことでディーラーさんの所に行かなければならず、今はまだ運転してはいけない時期なので夫の運転で出かけました。エルフィーは玄関で後追いし…
昨朝、ラルフと散歩の時に一本道で前方から来たのは…中学生ぐらいの女の子が、大きなゴミ箱カートを自宅から持ち出しゴロゴロと音をたてながら自らも全力で走って持って…
娘の子供が退院してきて3日経ちました。犬たちの反応は…まずはエルフィー。お姉ちゃんが帰ってきて嬉しくて嬉しくて。でも待てよ?なんか抱っこしてる?犬じゃないみた…
ご心配いただいていた柴犬のその後ですが、生活衛生課が見に行ってくださったのか?わかりませんが、繋いでいる紐が少し長くなったように感じます。そして、サークルのよ…
お陰様で今のところ母子ともに健康でありがたいです。お祝いコメントありがとうございます。娘の出産は私の初産より年齢的に遅かったし時代は違えど人体はそれほど進化し…
今朝は雹のようなものが降りました。お散歩中だったのですが、みるみるうちにラルフの黒い背中が真っ白に。聞き慣れないパラパラいう音に、ラルフはクンクン鼻を鳴らしな…
今朝9時になるのを待ち、区役所の中にある福祉保健センター生活衛生課に電話をして、例の柴犬の件を相談しました。生活衛生課のペット110番ホームページには、「虐待…
昨年の10月に犬たちの足が痛くないようにと敷いた砂利の横の敷石シート。すっかり馴染んで外れることもないのですが、最近になってやっとドルチェが活用してくれるよう…
斜め向かいの家の柴犬は小屋がないので、大雨でも飼い主が入れてくれない限り、庭に立ち尽くしています。鎖が短いので庭木の陰に行くことが出来ずに、芝生の真ん中で雨も…
今朝はなんだか4時半頃に階下のラルフが吠えだして。昨日は雨ふりで散歩に行けなかったからストレス溜まったかなぁと思い、5時に散歩に出ました。雨上がりでぬかるんで…
この5月には3歳になる予定のラルフですが、小さい頃からの悪い癖が。それは、来客が帰られるときにリビングのテーブル上の残り物を狙うこと。友人を家に呼んでランチと…
昨夜の坂上家のニューファンドランド犬。ラルフが興味津々。固唾を飲んでじい〜っと見ていました。あれはなんだろうな?クマかなぁ、馬かなぁ?犬?初めて見たけど、ボク…
所属している合唱団で今年は「お雛祭り」をすることになりました。練習後の30分間だけですが、これならたまにある会食には不参加の方でも、気軽にコミュニケーションが…
昨夜から雪混じりの雨と強風。お散歩はちょっと行けないかなぁと。犬たちはひたすら寝ていて、トイレの時だけ窓のそばに立ちます。だから、夜も連とラルフは庭で排泄。ド…
明日、本降りの雪や雨が予想されている大船渡。しっかり降って山火事が完全に消えますように。東日本大震災で被災し、山地に建てた家で山火事に遭い…当事者の方々の気持…
先日、防犯カメラを取り付けた話を息子たちにしていたら、今はそれもご近所から苦情が来る時代らしいよ、と。えっ、そうなの?私の中ではその意識はありませんでしたので…
乾燥が続き、夏でもないのに1日経つと植木鉢の表面がカラカラ。うちでは1日置きぐらいに水やりをしています。強風の日も多いですね。これでは山火事も住宅火災もあちこ…
息子たちが昨日帰って、また日常が戻ってきました。一昨日は早朝に出発したらしく、10時半頃には我が家に。昼食は中華で外食。ボリュームがあっておなかいっぱいに。そ…
お里にいるゾロくんは連の兄弟犬です。ブログを拝見していて、ゾロくんが立派にお父さん犬になったことを知りました。今は連から見ると甥っ子と姪っ子がご家族を待ってい…
昨日は、娘が連のシャンプー・カットをしてくれました。明日から息子達が来るので、連くん綺麗にしておかないと、ね。連と相思相愛の息子だから、抱っこして頬ずりされる…
昨日は、朝早くにコストコに行き半年に一度安くなるというトイレットペーパーを買いました。他にも鮭の切り身、ヨーグルト、新発売のフロランタンも。少し分厚いけれども…
最近の世界の動きを見ていると本当に人間ってなんだろうな?と思うことが多いです。人間同士、国同士がいがみ合い戦争は終わらず、独裁者と言っても過言ではない指導者が…
ご近所の白梅はすでに満開です。 長年、空き家のお庭にも白梅の枯木が満開で、愛でる人もなく寂しそう。空き家であっても綺麗にお庭の手入れをされている家と、全く手入…
放射状に桃の枝を伸ばして前から見るようにお花を入れ込むのですが、またしてもメインのラナンキュラスが隠れてしまいました💦4回目ですが、すでに才能なしですね。花材…
近所の方のご家族にご不幸があって、ご出棺する際にうちの敷地の前に車を何台か停めたいとお願いされ、勿論、全然構わないのでどうぞとお話しました。うちの近くには何軒…
昨日は春のように暖かくて、犬たちを公園で遊ばせました。ベビーベッドの組み立てとチャイルドカーシートの取り付けを完璧に終わらせるために娘婿が来ていたので、ついで…
もっと頻繁に面会に行かないと思いながら、自分の生活の中に組み込むとどうしても2週間に一度ぐらいになってしまう母の面会です。その間はもっぱら電話です。母は今97…
今日は祝日。毎日家にいると祝日であることも忘れがちですが、夫と娘と思いつきにランチを外食しました。以前に友人に教えてもらい一度行ったことのある焼肉屋さん。席に…
我が家では毎年12月から翌年の4月始めまでスタッドレスタイヤに替えていますが、今年もまた活躍することはなさそうです。ここ2年ほどは降雪なく、お守り代わりになっ…
家中で風邪引いていた1月、折角買ってあった防犯カメラとセンサーライトの取り付けが頓挫していました。娘婿が来てくれて取り付けをしてくれました。若い人がいると助か…
埼玉の事故を受けて各地で地下の点検が行われています。アスファルトの下はどうなっているか普段はなかなかわかりません。もう15年ぐらい前ですが、上水管を新しくする…
ご近所のお家で2軒ほど鼠駆除をしたお話を伺いました。古いお家でなくても被害に遭ったようでした。近年、鼠はどこにでもいるようですし、うちでも一昨年、朝方に娘の部…
昨朝はレオンのワクチン接種のために動物病院に連れていきました。いつもは緊張のあまりハアハアと口で息するレオンですが、昨日はドライブも楽しそうに外を見ていました…
柴犬ブームのせいか、このあたりでも一番多いのは柴犬かもしれません。先日、昼散歩した帰り道、いつもの道を曲がったら、お庭に珍しく柴犬の成犬が出ていて激しく吠えか…
以前生協で買っておいた沖縄のサーターアンダギーの粉。いつか作ろうと大事にし過ぎて賞味期限を3日程過ぎてしまいました。なので昨朝、作りました。家で用意したのは卵…
昨日は薬のおかげでようやく平熱に下がり、頬骨の痛みもほぼ消えたので朝の散歩も楽に行けました。夜の散歩は寒くなりそうだったので、娘に誘われて連とエルフィーとラル…
前回の風邪から1週間経ち、そろそろ完治するかと思っていたらゾクゾク寒気と顔の頬骨の辺りの痛み。片頭痛も。かつて若い頃に風邪引くと、歯が浮いたり頬骨辺りが下向く…
連日の火事、うちの近所でも起きた。早朝、駅まで夫を送った時に、消防署も坂を下ったところにある消防団もシャッターが開いていて団員の方々が集まって話していた。今年…
今日はフラワーアレンジメントの今年の初レッスン。咳がまだ時々出るし、行くまではレッスン受けるか躊躇していました。その後、夫もインフルエンザとコロナ陰性判定出た…
一昨日の記録です。ほぼ平熱とはいえ、咳と鼻づまりで少し動くと口でハアハア。気分は全然悪くないんだけど、朝のお散歩は頑張ったけど、夜のお散歩はパス。外の空気はま…
おかげさまでまだ完治はしていないもののほぼ平熱となり動けるようになりました。大義名分、家事や犬散歩から解放されてはいるものの、いつまでもそうもいかず何より温か…
数日来、鼻と咳が出ていたのですが、昨夕はとうとう37度から38度の熱が出て、かかりつけ医が今日は休みなのもあり急遽、発熱外来に行ってきました。コロナ、インフル…
古くからの知人が有田焼の窯元に嫁ぎ、長年ご主人を支えていらしたのですがこの度、窯を閉じるという残念なお知らせを昨年末受け取りました。元々、5代源右衛門の直系息…
強風、吹雪、乾燥など、全て地球温暖化の影響と思われる事象が溢れていますね。ロサンゼルスの火災も広範囲でショックです。現地で車窓からあの高級住宅地の丘陵を見たこ…
ニュースで見ているだけで寒くて雪かきが大変そうな北日本地方。怪我や事故がないようにと祈ります。太平洋側の我が家は、今は晴天ですが風が強く冷たいです。今朝は6時…
ドルチェは朝の散歩に行ったあと、少し休憩して朝ごはんですが、その後は朝寝。リビングの大きなベッドにこじんまりと寝るのが好きです。冬場は隣の部屋のベッドを使わず…
今日は朝から眼科健診でした。予約する時はまだまだ1月6日なんて先だなぁと思っていたのに、もう新年も6日目なんですね。こんな調子でまた1年があっという間に今年も…
今朝は施設に母を迎えに行きました。1日ゆっくり家に居てもらおうと提案し途中、お墓参りもしました。お迎えに行くとき、連も車に同乗させ、お墓参りも一緒にさせました…
「ブログリーダー」を活用して、marokuraさんをフォローしませんか?
毎朝4時半か遅くとも5時には散歩に出ていますが、犬たちも暑そう。保水性のある洋服を着て出かけますが、ラルフは着たくなくて、どんよりしています。ラルフのは少しサ…
ガーデンセンターでようやく鉢底を浮かすためにワイヤースタンドを買いました。玄関タイルに鉢を直に置くとどうしてもダンゴムシなどが入り込んでしまうからです。いい加…
もう2ヶ月ぐらい前に散歩中ラルフの身体がドーンと左膝に当たり、元々引っかかるような違和感があったところにギクッと衝撃!湿布貼ったりしてだいぶ良くなったなと思っ…
孫が生後100日を過ぎて、お食い初めの儀式をしました。母が曾孫に会いたいと言うので、朝、施設に迎えに行きました。連日の猛暑も感じず快適な室内にずうっといる母な…
うちの黒組たちは、大型犬用の大粒ではなく、小粒のごはんを食べています。アカナは大粒ですが、ネルソンズはわりと小粒ですし、ヒルズの腸内バイオームは更に小粒です。…
今日は朝から雨でしたが、犬散歩はレインコートを着て出発。霧が山から降りてきて、途中霧雨が降ったけれどもなんとか用足しできたのでショートコースで帰ってきました。…
梅雨に入ってから晴天続きで、ようやく雨が降りました。今日は孫のマイナンバーカードを受け取るというので、娘と一緒に買い物がてら区役所に行きました。受け取りには本…
昨日、娘の高校時代の友人たちが来宅するというので、リビングや廊下の掃除を特に念入りにおこないました。おもてなしは娘と婿がするので、夫と私と黒組はご挨拶だけした…
セントポーリアは私が図書館で働いていた独身時代に流行しました。先輩職員が図書館のカウンターに飾って、毎日大事にして細かくお世話していたのを憶えています。後には…
こう暑いと、朝の散歩はますます早くなります。5時には玄関を出たいです。そしてもう少し距離を伸ばして日陰の森の道をもう一つ遠くの公園まで行こうと思います。ラルフ…
先日、久々に横浜駅のオービカでランチ。高校時代の旧友と会いました。落ち着いた店内で直輸入の水牛モッツァレラチーズを使ったピザやパスタをいただきました。美味しか…
長い間、気になっていた柴犬くんですが、朗報!この梅雨の季節に備えて、このたび新しく犬小屋が庭に設置されました。スヌーピーの小屋のような赤い屋根で側面の壁は白で…
先月のお誕生日に体調悪くなったラルフのために、今日は改めてケーキを焼きました。今年は犬用のパンプディングスフレを作りました。 一応、愛を込めてハート型。(人間…
もう何回目かな?月イチなのでなかなか劣等生から這い上がれませんが、毎回楽しく通っています。一晩明けたら、トライアングルの形が崩れています。本当はトルコキキョウ…
物価が高くなり、何でも値上がり。備蓄米は安くても、他のお米はかなり高く下がらない。挙句の果てに、今までがおかしくてこれが正常の価格だと言い出す始末。何が適正な…
娘の出産前後、施設のコロナ蔓延などもあって用心していたので母の施設に面会に行くのは久しぶりでした。その間に母は近くの菖蒲園に連れて行っていただいて外気にも触れ…
季節は着実に進み、散歩道の紫陽花も咲き始めました。とても小さい紫陽花で日に日に色づいてきてとてもかわいいです。そして、家の紫陽花も。背が高くなりすぎた物干し脇…
今朝は寝ぼけて携帯を見たら、雨は午前7時から、となっていたので余裕だなと思い、ウトウト。しばらくしてもう一度見たら「30分後に雨が降ります」と。慌てて起きて支…
ドルチェとラルフの春の遠足は、いつもの葉山アーセンプレイスに行きました。ドッグランの併設されたカフェです。左側ラルフ、右側ドルチェ朝からパラパラ霧雨が降ったり…
6月に入って梅雨に入る前に…近場で犬たちの遠足に行ってきました。まず1日目は白組(エルフィーと連)を連れて横須賀ヴェルニー公園へ。この公園は、海に向かって左側…
皆様にご心配いただいた犬のこと、もう悲しすぎて書きたくないのですが、驚きの事実が次々とわかりました。こういう飼い方をする人が身近にいるのだという現実、もっとア…
続きです。実は今朝動きがありました。直ぐに書こうとしましたが、眼科に検診で行くことになっていて、しかも眼底検査で目がぼやける薬を入れられたのでご報告が遅くなり…
昨夜はよく眠れませんでした。11時過ぎから犬の鳴き声がひっきりなしに…。建て替え中の家の庭から、飼われている柴犬の声でした。その柴犬は玄関先に小屋があって時々…
どうせ何をしても暑すぎるのだから、と半ば自暴自棄になって黒組のシャンプーを敢行しました。ラルフは首輪を持って浴室に入れようとすると廊下で頑として動こうとしませ…
うちの犬たちの中で唯一テレビを見るラルフ。昨日は坂上家を。寝ているように見えますが、実は首をわずかにあげて熱心にテレビのわんこを見ています。犬を見て吠えたりは…
昨日はうだるような暑さの中、ガーデンセンターに行って支柱とヒューケラの苗を買って来ました。バラの根を抜いた後、淋しくなったシェードガーデンを少し整備しようかな…
昨日はとても暑かったのですが、ミューザ川崎シンフォニーホールまで友人と合唱のコンサートを聴きに行きました。川崎についてラゾーナで珈琲店に入りオムライスと珈琲を…
能登半島の地震から半年経ちましたが、まだまだ全壊したり半壊したままの街並みを見るとこれが今の日本なんだな…と思います。仮設住宅に入れない方々もまだいらっしゃる…
昨日はホームセンターにあるものを探しに行きました。階段の踊り場にある窓は上のほうがFIX窓で、下の部分だけ正方形に外に向かって押し開くようになっています。窓を…
一昨日は朝から薄暗い雨降りでしたが、とうとうお昼過ぎには東海道新幹線が運転見合わせになったり、静岡県に線状降水帯が発表になったり。お昼頃の束の間の止み間に、夫…
昨夕は婿のお誕生日祝いを遅ればせながら近くの焼肉店で共にしました。コロナ以来の焼肉。時間が短縮されたりメニューに変更があったりしましたが楽しいひとときを過ごし…
人工股関節置換手術をして2年以上経ちましたが、時々、周辺の筋肉痛がするものの歩くには何も支障なくなりました。半年後ぐらいから反対の足の踵が痛くて手術したほうの…
ようやく梅雨に入った横浜です。雨が降れば土砂降りで、お散歩に行けるような状態ではなく、雨の止むのを待つしかありません。夕方の散歩では、ゴールデンリトリバーの2…
娘の働く動物病院のそばには小川があり、カルガモの親子の姿を毎年見かけるそうです。ある日道路を渡る時に一家は轢かれてお母さんカモは亡くなってしまったようです。そ…
なかなか行けなかったドッグランに今日はやっと行きました。夏場は9時から始まるので、着いたのは9時10分。一番乗りでした。人間は夫と娘と。犬はドルチェと連とラル…
今日はどうしても合唱団の用事があって、友人でもある、団長と一緒に出かけてきました。友人は朝から仕事だったので午後1時に待ち合わせ。用事は無事に終わり遅めの昼食…
一昨日は友人と横浜駅でランチ。中高時代は親友でもあり、その後はお互いに忙しく年賀状だけになっていたりしましたが、最近は少し時間に余裕もあり会うことも増えていま…
昨朝は公園で幼馴染の美しいメス犬と会いました。ラルフは腰を高くして遊びに誘ったのだけれど、おしとやかなお嬢様はのってきてくれずラルフの一人相撲に。たしか半年ほ…
ラフコリー10歳のドルチェ。先日受けた健康診断の結果を聞きに行ってきました。ついでに、右耳が汚れる件についても経過観察のためドルチェも同行。車中ではクンクンと…
昨夕の散歩。携帯の天気予報ではあと20分後に雨の予報でした。そして夜も翌朝も雨と出ていたので、犬たちのトイレを急がなきゃ…と慌てて出発。玄関を出て見上げたら空…