chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小さな幸せー犬たちと共にー https://ameblo.jp/123maron14/

シーズーのマロンとラフコリーのクララとドルチェ、マルックスのチロルが登場する日常を綴ります。

子育ても終わり、犬と猫に、ときどき孫とガーデニングの話題も織り交ぜて綴ります。

marokura
フォロー
住所
神奈川県
出身
世田谷区
ブログ村参加

2014/07/01

arrow_drop_down
  • お口に何か…

    うちの黒組たちは、大型犬用の大粒ではなく、小粒のごはんを食べています。アカナは大粒ですが、ネルソンズはわりと小粒ですし、ヒルズの腸内バイオームは更に小粒です。…

  • 梅雨と防虫

    今日は朝から雨でしたが、犬散歩はレインコートを着て出発。霧が山から降りてきて、途中霧雨が降ったけれどもなんとか用足しできたのでショートコースで帰ってきました。…

  • 久しぶりの雨

    梅雨に入ってから晴天続きで、ようやく雨が降りました。今日は孫のマイナンバーカードを受け取るというので、娘と一緒に買い物がてら区役所に行きました。受け取りには本…

  • お客様

    昨日、娘の高校時代の友人たちが来宅するというので、リビングや廊下の掃除を特に念入りにおこないました。おもてなしは娘と婿がするので、夫と私と黒組はご挨拶だけした…

  • 成長いろいろ

    セントポーリアは私が図書館で働いていた独身時代に流行しました。先輩職員が図書館のカウンターに飾って、毎日大事にして細かくお世話していたのを憶えています。後には…

  • 朝の散歩

    こう暑いと、朝の散歩はますます早くなります。5時には玄関を出たいです。そしてもう少し距離を伸ばして日陰の森の道をもう一つ遠くの公園まで行こうと思います。ラルフ…

  • 旧友と、そして母の帰宅

    先日、久々に横浜駅のオービカでランチ。高校時代の旧友と会いました。落ち着いた店内で直輸入の水牛モッツァレラチーズを使ったピザやパスタをいただきました。美味しか…

  • 雨の季節に

    長い間、気になっていた柴犬くんですが、朗報!この梅雨の季節に備えて、このたび新しく犬小屋が庭に設置されました。スヌーピーの小屋のような赤い屋根で側面の壁は白で…

  • ラルフに

    先月のお誕生日に体調悪くなったラルフのために、今日は改めてケーキを焼きました。今年は犬用のパンプディングスフレを作りました。 一応、愛を込めてハート型。(人間…

  • フラワーアレンジメント

    もう何回目かな?月イチなのでなかなか劣等生から這い上がれませんが、毎回楽しく通っています。一晩明けたら、トライアングルの形が崩れています。本当はトルコキキョウ…

  • 慣れる

    物価が高くなり、何でも値上がり。備蓄米は安くても、他のお米はかなり高く下がらない。挙句の果てに、今までがおかしくてこれが正常の価格だと言い出す始末。何が適正な…

  • 母の面会日

    娘の出産前後、施設のコロナ蔓延などもあって用心していたので母の施設に面会に行くのは久しぶりでした。その間に母は近くの菖蒲園に連れて行っていただいて外気にも触れ…

  • 紫陽花

    季節は着実に進み、散歩道の紫陽花も咲き始めました。とても小さい紫陽花で日に日に色づいてきてとてもかわいいです。そして、家の紫陽花も。背が高くなりすぎた物干し脇…

  • レインコート

    今朝は寝ぼけて携帯を見たら、雨は午前7時から、となっていたので余裕だなと思い、ウトウト。しばらくしてもう一度見たら「30分後に雨が降ります」と。慌てて起きて支…

  • 黒組の遠足

    ドルチェとラルフの春の遠足は、いつもの葉山アーセンプレイスに行きました。ドッグランの併設されたカフェです。左側ラルフ、右側ドルチェ朝からパラパラ霧雨が降ったり…

  • 春の遠足?

    6月に入って梅雨に入る前に…近場で犬たちの遠足に行ってきました。まず1日目は白組(エルフィーと連)を連れて横須賀ヴェルニー公園へ。この公園は、海に向かって左側…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marokuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marokuraさん
ブログタイトル
小さな幸せー犬たちと共にー
フォロー
小さな幸せー犬たちと共にー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用