chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
電験寺の電験魂。(でんけんでらのでんけんたましい) https://denkendera.com/

電験2種取得までを徒然なるままに日記にしたためております。ハッピーエンドで終わるよう精進します。

Amazonにて「本日もひたすら電験3種勉強日記」と「本日ももっとひたすら電験3種勉強日記」 読んで頂けると嬉しいです。

電験寺
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/27

arrow_drop_down
  • 厳しい言葉。現実の声。残り117日、202日

    以前、就職活動している時、地元の大手のエネルギー関連の企業にエージェントを通して、応募した。面接するまでもなく、40代で電験2種を持ってない人は採用しない。とエージェント経由でキッパリと言われた。結局、このエネルギー関連会社の募集金額よりも今の会社の給料の方が高いので転職は成功したと思っていた。先日、今の会社の上長が、40代、50代で電験二種持ってない奴が、他の会社に行ってウチみたいな待遇で雇ってくれる...

  • 心が折れた日。残り118日、203日

    今日は午前中からハードな一日であった。アタクシは現在、全国行脚プロジェクト、保安管理で地元のいろんな現場に行くお仕事、元からのお仕事である特高代務者というのをやっているんだけど、アタクシの特高現場で朝から警報が出て大変だった。主任技術者と相談し、それをモニタリングするための部材を購入しようというお話になり、アタクシが上長に許可取りますねと連絡した。以下上長との会話。「お休みのところ、申し訳ありませ...

  • 勉強のやり方を考える!残り123日、208日

    いやー、まいったまいった。まいったねぇこりゃ。他の人の穴を埋めるってキツいんだなぁと思う。残業必須。しかもサービス残業になってしまう。このままだと勉強する気力も残りやしねーなと、思っていたら、会社で今1番仕事を抱えて残業ばかりしているイケメンのアンちゃんがさらっと3種合格したぽい。まじかと思う。彼は確か4人分ぐらいの仕事をこなしていたはず。しかも出張ばかりしていたはず。忙しいが理由に勉強出来ませんで...

  • 格差社会。残り125、210日

    よく分からんが急に忙しくなってきた!!!昨日は勉強するために有給休暇を取ったのだが、あちこちから電話がかかってくるので、結局勉強とか出来ず、ずっとメール書いたり、電話応対に追われてしまった。恐らくこれから平日に休み取ってもこんな感じになるだろう。これだと有給の意味がない。あるとすれば、例の長時間に及ぶ愚痴を聞かなくて済むぐらいか。現在特高施設の代務者をして日常点検などのかたわら、主に心理カウンセラ...

  • 泥クサイ勉強をする。残り127日、212日

    電験3種の合格発表があり、違う県で働く同僚から3種合格報告の連絡があった。その方とアタクシは、電験3種の試験日2週間前に、同じ所に出張し行動したのだ。その人曰く、今回合格できたのは、アタクシが隙間時間ができるたびに、タブレットで勉強したのを見て刺激をうけたと。合格する人達は、こんな泥クサイ勉強してるんだなと思ったそう。帰ってから2週間、猛烈に勉強して合格出来た。ありがとうございますということだった。全...

  • ラストチャンス。残り128日、213日

    会社では若返りキャンペーンみたいな感じで、徐々に追い出しのプレッシャーみたいなものを感じるようになってきた。アタクシはカンギでもなく、2種ホルダーでもなく、今のところ心理カウンセラーとしてしか価値がないので、いつ酷い扱いを受け追い出されるかわからない。これまでそういう方々を数人見てきたが、いよいよ自分の番になりそうだ。今日も例の困った人のネゴシエーションに失敗して、現場の方々を不快な思いにさせてし...

  • 夜は不安になる。残り130、215日

    勉強している時や仕事で忙しい時などは、あまり感じることがないのですが、寝る前にスっと我に返った時、心のモヤモヤが不安に変わる瞬間が来ます。自分が幼い時、定年は60歳でした。60歳になると仕事を辞め、赤いチャンチャンコを着て、孫に囲まれ写真を撮る。バスは敬老パスで無料になる。それが当たり前の世界でした。気づけば自分ももうすぐでその年齢に達します。時間の流れの速さに気づき恐怖します。頭の中では、相変わらず...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、電験寺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
電験寺さん
ブログタイトル
電験寺の電験魂。(でんけんでらのでんけんたましい)
フォロー
電験寺の電験魂。(でんけんでらのでんけんたましい)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用