75回 / 365日(平均1.4回/週)
ブログ村参加:2014/06/25
新機能の「ブログリーダー」を活用して、いてざ40さんの読者になりませんか?
1件〜30件
郡山駅で ままどうる を買いましたこれ好きなんですよね...
雪が薄っすらと積って綺麗な景色ですねでも、寒いです...
福島の旅館でご馳走をいただきました色々なものがあって食べ切れるか心配になるほどでした...
我が家の長男君が明治神宮の御守りを送ってくれました今年1年の家族の健康と安全を祈願しました...
今年の三ヶ日はコロナ禍で人出は少なかったようですがそれでも各地の神社やお寺に初詣に出掛ける皆さんの姿がありましたね...
美味しい海鮮料理をいただきました...
昨年からのコロナ禍の影響で外出や観光が躊躇われるところですがたまには温泉にでも行ってゆっくりとくつろぎたいですね...
伊豆の稲取の海岸からの眺めです日の出直前の景色です...
12月30日に伊豆の東海岸で撮った写真です海の上に浮かんだ様に見える満月です...
これは伊豆の稲取で撮った写真ですが伊豆の一部地域では吊るし雛を飾る風習があるんですね...
風景の一部になりました自分の影ですが写真に撮ってみると面白いですね...
伊豆白浜に来ました冬ですがサーファーは元気いっぱいですね...
令和2年も残り僅かですね新年を迎える準備をしました家の掃除をして新年の飾り付けをしました...
2020年12月28日今日で2020年の仕事じまいです。仕事じまいとは関係ありませんが、夕飯はドンブリにしました。肉は豚肉を使ったので他人丼ですね。玉ねぎと肉を麺つゆで煮詰めて火が通ったら玉子を振りかけます。丼に盛り付けて完成です。...
クリスマスは過ぎてまたケーキを買ってきました...
楽しそうに餌をついばむ野鳥がいました。...
クリスマスイブですね皆さん大切な家族や友達大好きな恋人との素敵な夜を過ごしていますか...
家から近い小川でカワセミを見つけました。スマホしか持っていなかったので小さな写真しか撮れませんでした。...
クリスマスが近くなりましたがこれクリスマスリースに使いたいですね...
最近は寒い日が続いていますが我が家の植木はいつのまにか赤く色づいていました...
高崎駅の新幹線の改札を入ったところに達磨が飾られたいました。...
群馬県富岡市を流れる鏑川です...
この日は、上信電鉄で高崎から富岡へ向かいました...
新幹線はくたかで高崎へ向かいます...
今月は私の誕生月ということで、我が家の次男君が誕生日プレゼントを送ってくれました。次男君と次男君の彼女さんが選んでくれた物です。開けるのが勿体ないくらいの綺麗な箱に入っていました。プレゼントしてくれたのは マフラーでした。これからの季節にピッタリですね。嬉しいですね。...
今日はトヨタのディーラーで愛車を点検してもらいました。オイル交換と各部の点検をしてもらいました。いま乗ってる愛車は4年前の購入でしたが、あまり距離を乗っていないため、バッテリー以外はまったく問題ありません。あまり乗っていないのでバッテリーは弱っているようです。点検が終わるのを待つ間にコーヒーとお菓子をいただきました。...
出張で静岡県伊豆の国市に向かいました三島から乗った伊豆箱根鉄道の車窓から城山の勇壮な姿を見ることができましたこの山の山頂にはかつてお城があったので城山と呼ばれているようです...
和歌山県橋本市で宿泊したホテルの壁にかわいらしい ありがとう の文字がありましたこういう心遣いは嬉しいですね...
出張で和歌山県の橋本市に向かいます。南海高野線を利用しました。...
久しぶりに新幹線の車窓から浜名湖を見ましたこちらは浜名湖競艇場ですね...