突如、目の前に現れたカタクチイワシ科の群れ 今日はMさん、Yさん、Kさんと一緒に静岡県うみ遊びの旅へ! ●行先/うみ遊びの内容井田(静岡県西伊豆)/ビーチウェットスーツでスノーケリングとスキンダイビング 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タ
ダイビングで出会える生きもの達が持つ魅力を伝えたり、ウニの魅力について記事や動画で伝えています。 うみ遊び『ダイビング・スノーケリング・スキンダイビング』ツアー、ライセンス講習(OWD)、ビーチクリーン(海中ゴミ拾い)を開催中。
ツアー報告2024.4.19/琴ヶ浜(神奈川県真鶴町)/岡本美鈴さんと一緒にスノーケリングとスキンダイビング/カギイバラノリとコマチクモヒトデと初対面できました♪
今日はフリーダイビング日本代表選手の岡本美鈴さん、Mさん、Yさんと一緒に琴ヶ浜(神奈川県真鶴町)でスノーケリングとスキンダイビングの旅へ♪ 本日の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年4月19日(金)●天候晴れ●最高気温21℃●
イベント報告/渚ひろいビーチクリーンin西尾市/埋められた花火を拾いつつサカナの子ども達を観察するの楽しい♪
今日は気温が20℃を越えたポカポカ陽気のお陰で賑わいをみせてきた吉良ワイキキビーチ(宮崎海水浴場/愛知県西尾市)で渚ひろいビーチクリーンの旅へ♪ 本日の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年4月14日(日)●天候晴れ●最高気温2
ツアー報告/浮島ビーチ(西伊豆)/スノーケリングとスキンダイビング/色々な視点からうみを眺めると印象が変わって面白いですね~♪
今日はO.YさんとN.Yさんと一緒に浮島ビーチ(静岡県西伊豆エリア)へスノーケリングとスキンダイビングの旅へ♪ 午後から西風予報のために海況悪化が心配でしたけど、良い方向に外れて穏やかなうみを満喫出来て本当に良かった~♪ 水面浮きでリラック
学名Hermissenda crassicornis(Eschscholtz,1831)大きさ~5cmほどエサヒドロ中、ホヤなど出会えたうみログ前ビーチ/福井県越前町→春頃(3月~6月頃)に多いイメージ 水温が高い夏期は少ないかな。 今回は
ツアー報告/2024.3.30-31/ログ前ビーチ/ファンダイビングでプチナイト/足をグイグイ引っ張ると思ったらイルカじゃん♪水温10℃でガンガゼも生きてて2重でビックリ!
今日はOさんとマンツーマンでログ前ビーチ(福井県/越前町/北陸エリア)にファンダイビング&ナイトの旅へ♪ 本日の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年3月30日(土)~31日(日)●天候30日⇀晴れ31日⇀くもり●最高気温20℃
「ブログリーダー」を活用して、いのさんをフォローしませんか?
突如、目の前に現れたカタクチイワシ科の群れ 今日はMさん、Yさん、Kさんと一緒に静岡県うみ遊びの旅へ! ●行先/うみ遊びの内容井田(静岡県西伊豆)/ビーチウェットスーツでスノーケリングとスキンダイビング 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タ
写真協力:K.Yさん 今日は昨日に引き続きOさん、Kさん、Mさんと一緒に静岡県うみ遊びの旅へ! ●行先/うみ遊びの内容神子元(静岡県南伊豆)/ボートウェットスーツでファンダイビング 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海
写真協力:Kさん 今日はOさん、Kさん、Mさんと一緒に静岡県うみ遊びの旅へ! ●行先/うみ遊びの内容井田(静岡県西伊豆)/ビーチウェットスーツでファンダイビング 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程2024
写真協力:N.Yさん 今日はEさん、Kさん、Yさんと一緒に静岡県うみ遊びの旅へ! ●行先/うみ遊びの内容浮島(静岡県西伊豆)/ビーチウェットスーツでスノーケリングとスキンダイビング 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海
穏やかで気持ち良かったー 今日はAさん、Mさんと一緒に静岡県うみ遊びの旅へ! ●行先/うみ遊びの内容浮島(静岡県西伊豆)/ビーチウェットとドライスーツでファンダイビング 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程
今日は「器用に体全体をくねらして泳ぐ」「口で漁をして獲物を捕らえる」などの特技を持つ「ヒメメリベ」について一緒に観察していきましょう! 学名Melibe papillosade Filippi, 1867分類メリベウミウシ科大きさ~4cm※
サカナの群れも良いね♪ 今日は6月後半に開催する神子元ツアーのために現地スタッフのKさんにガイドをお願いをして勉強ダイビングの旅へ! 神子元(静岡県南伊豆)/ボートウェットスーツでファンダイビング 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで
写真協力:N.Yさん道中、木漏れ日が美しかったー 今日はYさんとマンツーマンで静岡県うみ遊びの旅へ♪ 浮島(静岡県西伊豆)/ビーチウェットスーツでスキンダイビング 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程202
奄美大島でボートダイビング 「ダイビングをやってみたいけれど何から始めればいいのか分からない未経験の方」 「久しぶりに潜るから感覚を取り戻してブランクから復帰したい方」 「中性浮力をマスターして中層でぷかぷか浮かんでみたい方」 「ダイビング
暖かいと気持ちが良いね♪ 先月は大雨強風で中止になった渚ひろいビーチクリーンですが、今月(5月)はポカポカ陽気の中で活動できました♪ 本日の海況情報↑タップで見れます♪ ●日程2025年5月11日(日)●天候快晴●最高気温(活動時)22℃●
この時期の「アメフラシ」はデカい! 今日はSくんとマンツーマンで福井県うみ遊びの旅へ♪ ログ前(福井県越前町)/ビーチドライスーツでダイビングファン(Cカード取得者) 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程2
今日はDさんとマンツーマンで福井県うみ遊びの旅へ♪ ログ前(福井県越前町)/ビーチドライスーツでダイビングファン(Cカード取得者) 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程2024年5月5日(月)天候晴れ気温2
写真協力:Teppei「コノハガニ」かな。 今日はAさん、Tくん、Yさんと一緒に1泊2日で福井県うみ遊びの旅へ♪ ログ前(福井県越前町)/ビーチドライスーツでダイビングファン(Cカード取得者)とナイト 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タ
今日は南伊豆にある神子元マリンサービスで開催されている「ガイド勉強会」に行ってまいりました! 参加者は、僕以外に2社のダイビングショップスタッフさん(計3名)が参加されていましたので、現地ガイド含めて総勢5名の勉強会になりました。 前日が大
今日は、ミズタマサンゴ(バブルコーラル)に棲むスケスケ妖精こと「バブルコーラルシュリンプ(英名)」について一緒に観察していきましょう! 学名Vir philippinensis分類テナガエビ科大きさ~2cm出会えたうみ倉崎/ビーチ/奄美大島
今回は、株式会社モビーディックのブランドメーカー「MOBBY'S(モビーズ)」から発売されている「ズームアップグローブ2.5」について一緒に魅力を確認していきましょう! クジラの尾びれと耐摩耗生地がグローブを守ります! ズームアップグローブ
今回は株式会社キヌガワのブランドメーカー「GULL(ガル)」から発売されている「スキンホットグローブ(3シーズン+α)」について一緒に魅力を確認していきましょう! ピタッとして伸縮性もあるので着け心地最高! スキンホットグローブの最大の魅力
今日はTさんから「アマミホシゾラフグの巣が見たい!」とリクエストがありましたので、奄美大島本島へ遠征うみ遊びの旅へ! 奄美本島(鹿児島県奄美大島)/ビーチとボートウェットスーツでファンダイビングウミガメスノーケリング 海況/流れ/ダイブロ
今日はIさん、Hちゃんと一緒に今日帰りで西伊豆うみ遊びの旅へ♪ 浮島(静岡県西伊豆)/ビーチドライスーツでダイビングファン(Cカード取得者)と体験 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程2024年4月5日(
僕たちが愛用するフィンは「試着だけでなく実際に泳いで使用感を確かめてから選ぶべき」と言っても過言ではないくらいに(ブーツやソックスとの組み合わせもありますので)サイズ合わせが重要なダイビング器材の1つです。 特に、フルフットタイプのサイズ合
今回は「サカナの赤ちゃん(稚魚)が沢山泳いでいると勘違いされる」ことが多い「アカイソアミ(イサザアミを含むアミ科の仲間)」について一緒に観察していきましょう♪ 学名Paracanthomysis hispida分類アミ目アミ科大きさ~1cm
今日は下見で宇佐美(静岡県東伊豆エリア)にボートとビーチのファンダイビングの旅へ♪ 今回の海況/ダイブログ/1日の流れ↑タップで閉じます。 ●海況情報 日程2024年7月4日(木)天候晴れ気温27℃前後水温22~23℃透明度(透視度)~7m
今日はYさん、Eッちゃんと3人で「ログ前(福井県/越前町)」に「ビーチでタイビング初級ライセンスOWD海洋実習とファンダイビング」の旅へ♪ 今回の海況/ダイブログ/1日の流れ↑タップで閉じます。 ●海況情報 日程2024年7月2日(火)天候
今回は「名前に似合わず幼いころは肌白い」「動きが俊敏で肉食系」そして動きまわる姿がとにかく可愛い「アカオニガゼ」について一緒に観察していきましょう♪ 学名Astropyga radiata(Leske,1778)分類ガンガゼ目ガンガゼ科大き
今回は「エイのような見た目だけど立派なサメ」「カスと言われるけど味は美味」そして、可愛らしい表情が癖になる魅力満載の「カスザメ」について一緒に観察していきましょう! 学名Squatina japonica大きさ~2m出会えたうみ浮島ビーチ/
提供:N.Yさん 今日はKさん、Yさんと一緒にログ前(福井県/越前町)にビーチでスノーケリングの旅へ♪ 今回の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年6月21日(金)●天候雨のち晴れ●最高気温30℃前後●水温22~23℃●透明度(
今日はHさんとマンツーマンでログ前(福井県越前町)にビーチでファンダイビングの旅へ♪ 今回の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年6月20日(木)●天候くもり時々晴れ●最高気温30℃前後●水温22~23℃●透明度(透視度)~6m
今回は海面に浮かぶ漂流物などに付着するエボシガイを食べる変わった食性を持つウミウシの仲間「ヒダミノウミウシ」について一緒に観察していきましょう! 学名Fiona pinnata (Eschscholtz, 1831)大きさ~3cm出会えたう
今日はAさんとマンツーマンでダイビング初級ライセンス(OWD)海洋実習の旅へ♪ 今回の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年6月15日(土)●天候晴れ⇀くもり●最高気温26℃前後●水温22~23℃●透明度(透視度)8~12m砂地
(梅雨前線の影響で)記録的な大雨洪水警報が発令されていた沖縄本島にTさんとマンツーマンでファンダイビングとスノーケリングの旅へ♪ 今回の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年6月11日(火)~13日(木)●天候基本は雨ザーザー●
今日も先月と同様、天候にドキドキしながらも夏前最後の渚ひろいビーチクリーン(愛知県西尾市/宮崎海水浴場『吉良ワイキキビーチ』)の旅へ♪ 本日の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年6月9日(日)●天候曇り●最高気温25℃●活動時
今日も先月と同様、天候にドキドキしながらも夏前最後の渚ひろいビーチクリーン(愛知県西尾市/宮崎海水浴場『吉良ワイキキビーチ』)の旅へ♪ 本日の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年6月9日(日)●天候曇り●最高気温25℃●活動時
今日はMさん、Yさんと一緒に3人で浮島ビーチ(静岡県西伊豆エリア)にスノーケリングとスキンでウミウシ探しの旅へ♪ 今回の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年6月7日(金)●天候晴れよりの曇り●最高気温27℃●水温21~22℃●
今日はEさんとマンツーマンでダイビング初級ライセンス(OWD)プール講習の旅へ♪ 今回のプール情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年6月4日(火)●行先ダイビングプール愛知県名古屋市名東区●プールダイビングプール最大水深5m水温26
今日はIさんとマンツーマンで西尾プール店(愛知県西尾市)にスノーケリング個別教室の旅へ♪ 今回のプール情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年6月2日(日)●行先スポーツクラブ6・3愛知県西尾市桜町奥新田2●プールパルスイミングプール
今回のプール情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年6月1日(土)●行先スポーツクラブ6・3愛知県西尾市桜町奥新田2●プールパルスイミングプール25m/水深1.3m水温29~30℃●気温28℃●天候晴れ●利用時間レーン貸切12時15分
今日はM.YさんとM.Kさんと一緒に西尾プール店(愛知県西尾市)でスノーケリング個別教室の旅へ♪ 去年の夏からプールブログを更新していなかったので、ちょくちょく載せていきます 笑。 今回のプール情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年
今日はSさんとマンツーマンでログ前(福井県越前町)にファンとナイトダイビングの旅へ♪ 今回の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年5月24日(土)~25日(日)●天候両日とも晴れ●最高気温22℃●水温17~18℃●透明度(透視度
今日はMさんと一緒に大瀬崎と浮島(静岡県西伊豆)に1泊2日でOWDダイビング初級ライセンス講習の旅へ♪ 今回の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年5月23日(木)~24日(金)●天候23日→くもり時々晴れ24日→晴れ●最高気温
今回はOさんとNさんと一緒に黄金崎公園ビーチ(静岡県西伊豆)にスノーケリングとスキンダイビングの旅へ♪ 今回の海況情報↑タップで表示されます。 ●日程2024年5月22日(水)●天候明るめの曇り●最高気温22℃●水温18~19℃●透明度(透