chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
whitestar_ftl
フォロー
住所
台東区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/24

arrow_drop_down
  • 現行のモンブラン149-OBBBニブ!

    149の修理が終わったと連絡届いたのが6月16日で、物が届いたのが18日、依頼が5月16日だから1か月!船積み時代じゃない訳で飛行機空輸を考えれば半月で出来ると思うが、そんなに修理が溜まってるとも思えないし。ヤマト便で受取、ヤマトさんに修理代含めて支払うってシステム

  • 149修理報告第2弾

    第1弾の記事で記載した、わが149修理に関して修理依頼か未修理返品かの判断を問われる審査内容。よ~~~く考えた(笑)で、出した結論は全交換承諾!その理由はご想像にお任せしよう(笑)審査内容と見積書が送られてきた。内容確認してサインして返信。希望ニブは本国から送ら

  • ミステリーブラックはミステリー!?

    13日の金曜日だからミステリーネタでもない(笑)遠視の影響から、濃いめの色を欲すルようになった。気に入っていたオリジナルの没食子系クラシックブルーブラックものこり吸引はあと1回ぐらいか?(以降ブルーブラックはBB、ブラックはBK、ブルーはBと表記)で、色味比較を

  • 遠視と濃淡と

    残念ながら遠視と共存して生きているようになった。30年ほど前、ある建築意匠の方が、目が悪くなったからできるだけカラーの色分けにしてもらわないとしんどくなってきたが、図面も墨を入れないと見えないんだ。と言ってシャープペンでヘアライン引いた上から烏口で仕上げて

  • お出かけ工具

    先日、6年ぶりに万年筆研究会にお邪魔した。その際に一応持って行っておこうとパパッと入れた工具入れ。あれ?、意外にお出かけ用にコンパクトだ!と感動してた(笑)なんでこれが昔は思いつかなかったかはさておき(笑)ブログも久々書き始めると、まぁまぁ面白い。やはりノルマ

  • ジェネリックと呼ばれている?

    ある1本を、5月5日のこどもの日に安価で入手できた。いろいろネタがあり、間を開けてアップしてたら今日になってしまった(笑)軸の太さ加減、形といい、あのメーカーのあの1本に似せているような。まぁ日本の仏壇系もそのメーカーの真似ているのだろうから特にシャネルズの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、whitestar_ftlさんをフォローしませんか?

ハンドル名
whitestar_ftlさん
ブログタイトル
万年筆の迷走
フォロー
万年筆の迷走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用