11/29(月)今日もいつもの多摩川網中に行ってきました。日に日に寒くなります。 本日のエサの配合は◆食わせエサタピオカ粉末/黄色の食紅を混ぜたのを電子レンジ…
11/27(土)今日もいつもの網中に行ってきました。今日もウドンセットの練習で網中で釣行。7:00から8尺タピオカウドンセットで開始で開始本日のエサの配合は◆…
11/26(金)今日もいつもの多摩川網中に行ってきました。最近は網外で先日、川崎側で放流した新ベラが釣れているので、網外が超人気です。※今日は午前中で40枚以…
11/25(木)本日は非常に寒く、霜が降りていました。富士山も雪で真っ白 昨日、ダム下へシロクマ君と行ったのですがもともと、水深が無いところで、水が澄んで来て…
11/23(祭日)今日も先日放流のあった多摩川へ6:30に現地に到着した所、日曜日に入った所には先客が居たので昨日入った場所に入りました。7:00から11尺両…
11/22(月)本日は雨予報だったので、釣行は中止予定でしたが、雨が上がっていたので、パチンコを抱えて多摩川の溜まりへ幸いにも、カワウは入っておらず、昨日放流…
11/21(日)本日、多摩川中野島ダム、上、下にへらぶなの放流がありました。各250Kg放流しました。サイズは、8,9寸クラスが中心で中には大きいのもいました…
11/20(土)網中に行く途中、西の空に沈む満月🌕今日は網中で例会が開催されるので端の方に入りました。昨日と同じ仕掛けで7:15から8尺タピオカウドンセット…
11/19(金)今月の満月11/18、日の入り前の多摩川からの満月今日もいつもの多摩川網中に行ってきました。前回、両ダンゴでへらぶなの反応が悪かったので今日は…
11/17(水)今日も多摩川網中に行ってきました。寒い朝が続きヘラブナの活性がだんだん悪くなってきました。飽きもせず、今日も9尺両ダンゴで開始 今日のエサの配…
11/16(火)今日も寒い朝、多摩川、網中へ行ってきました。7:15から9尺両ダンゴで開始 エサの配合は1.凄麩2+浅だな1本2+水+バラケマッハ1※みやびを…
11/14(日)昨日より寒い朝、いつもの網中へ行ってきました。昨日同様、へらぶな/マブナの活性は悪くアタリが少ない、超激渋特にマブナの活性が悪いのが、浮きが動…
11/13(土)本日の多摩川の日の出今日、今年初めての冷え込みで非常に寒い今日はダウンを着て出て来ました。 急な冷え込みでヘラブナ/マブナの活性が悪く中々当た…
11/12(金)本日は田貫湖釣行の予定でしたが11/10(水)の放流が来週に延期になった為、急きょ熊の池へ変更、 11/7(日)に新ベラ放流があり、新ベラ狙い…
11/10(水)本日も網中に行ってきました。今日、田貫湖にヘラブナが放流されるというので金曜日に田貫湖釣行を予定しましていましたが狛江のYさんがわざわざ放流の…
11/7(日)今朝は新聞を取りに行った時、霧雨が降っていたので、しばらく様子見現地に6:50に到着、7:15から9尺両ダンゴで開始 本日のエサの配合は1.凄麩…
11/6(土)朝日の出る、時間がだんだん遅くなってきました。本日はいつもの場所網中にやってきました。本日は6:30から9尺両ダンゴで開始 本日のエサの配合は1…
11/5(金)今日も網中へ行ってきました。6:30から9尺両ダンゴで開始 今日のエサの配合は1.凄麩2+浅だな1本2+水+バラケマッハ1【みやびをぱらぱらふり…
11/3(祭日)ガソリン値上がりで遠征ができないので今日も網中に行ってきました。昨日、好釣果だった場所に昨日と同じ10尺両ダンゴで6:30から開始しかし柳の下…
11/2(火)本日はいつもの場所でなく昨日、移動した23番6:45から10尺両ダンゴで開始 エサの配合は1.ガッテン300cc+浅だな1本1+水+BB12.み…
11/1(月)本日はウドンセットで6:40から10尺で開始(タピオカ+さなぎ力玉) バラケエサの配合は1.粒戦0.3+トロスイミー0.3+セットガン1+水15…
「ブログリーダー」を活用して、tamutamuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。