chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 黒べら No2

    8/31(火)本日も多摩川、網中に黒べら釣りに行ってきました。写真のヘラブナは大きな目で睨んでいます。8尺トロマッシュで6:40から開始最初はヘラブナを寄せる…

  • 多摩川、黒べら

    8/30(月)本日は多摩川に突然発生した真っ黒なへらぶな釣りに遣ってきました。6:30から8尺トロマッシュで開始 最初のエサの配合は在庫整理Sグリーン150c…

  • 多摩川 No95

    8/28(土)本日はいつもの場所に入れず、網際に入りました。7寸クラスの元気の良いマブナが活発でリャンコで3回釣れました。9尺両ダンゴで6:30から開始最初の…

  • やっと行けました、太田ヶ谷池

    8/26(木)昨年から行きたいと思っていました、鶴ヶ島運動公園の中の太田ケ谷池に釣友のIさんと行ってきました。 感想は割と個人まりした池でした。現地に5:30…

  • 多摩川 No94

    8/25(水)いつもの多摩川網中に行ってきました。竿、8尺両ダンゴで6:20開始 1ボール目の配合はSグリーン200cc+バラケマッハ100cc凄麩100cc…

  • 多摩川 No93

    8/24(火)今日は都庁の水産部が調査に来たので黒く変色したヘラブナの特集です釣り人から情報収集と黒く変色した、ヘラブナ、黒メバルのようなマブナの写真を撮って…

  • 多摩川 No92

    8/22(日)本日は多摩川網中に行ってきました。先日の釣行の疲れがあるので休もうと思いましたが、幾分遅く出発7:00から8尺両ダンゴで開始最初は釣行からの帰り…

  • 2021年、田貫湖釣行 No4

    8/21(土)本日はいつものメンバーと田貫湖釣行天気予報が雨予報でしたので、釣り場はガラガラ。一番へたくそなので、今回は先端に入れて貰いました。6:40から私…

  • 多摩川 No91

    8/20(金)先日、中野島釣り具店で熊谷さんが会長のグランドスラムのUさんからヒロキューから新しいヘラブナのエサが出たので使って見て欲しいと勧められて購入した…

  • 多摩川 No90

    8/19(木)朝、起きた時、雲レーダーを確認したら雷雲が近づいていたので今日はお休みかな?しかしパラパラしか降らず、奇麗な虹が出ていたので朝食を頂きゆっくりの…

  • 我が家の彼岸花(曼珠沙華)

    8/18(水)我が家の彼岸花は毎年速いのですが今年も昨日咲きました。(まだお盆です?)さてヘラブナ釣りですが、いつもの多摩川、網中に1週間ぶりに行ってきました…

  • 多摩川 No89

    8/11(水)大量死亡後の多摩川網中に行ってきました。今日は南風が弱く昨日までの強烈な匂いは無くなっていました。今日は8尺トロマッシュで開始隣でシロクマさんが…

  • 多摩川 No88

    8/9(月)今日は雨予報だったので、釣りはお休み予定でしたが、新聞を取りに行くと天気は良いので1時間でも出来たらと大量死の網中を偵察に行く事にしました。出かけ…

  • 多摩川、鯉,ふな、大量死

    /8/6(金)昨日は鯉とマブナが一部死亡していましたが今朝多摩川へ行きましたら、網中で200枚以上のヘラブナ、コイ、マブナが死んでいました。本流も同じで大きい…

  • 多摩川 No87

    8/5(木)本日も多摩川網中に行ってきました。しかし今日はいつもと違っていました。6:45から8尺トロマッシュで開始しましたが、浮きがあまり動きません。いつも…

  • 多摩川 No86

    8/4(水)今日も多摩川、網中に行ってきました。先日びん沼川で小さいヘラブナと戯れたので本日は枚数を意識して頑張りました。6:15から8尺トロマッシュで開始 …

  • びん沼川、砂塚橋下流南岸 No3

    8/3(火)本日は釣友のIさんと久しぶりにびん沼川、砂塚橋下流老人ホーム前水門左側,3番目に入りました。5:00から10尺両ダンゴで開始エサの配合は凄麩200…

  • 多摩川 No85

    8/1(日)今日は午後予定が入った為11:00までの釣行の為、朝は早めから出勤6:00から9尺トロマッシュで開始今日のヘラブナは活性が良くSさんのトロマッシュ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tamutamuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tamutamuさん
ブログタイトル
tamutamuのへらぶな日記?
フォロー
tamutamuのへらぶな日記?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用