11/30(月)本日も多摩川網中に行ってきました。昨日教わった、倒れこみでのアタリとりを実践してみました。今日は最近出番の無い、9尺合成竿を使用して両ダンゴで…
11/29(日)本日、年末/年始の神社集まりで釣りは休みの予定でしたが、集まりは午後だったので休みを返上して多摩川へ本日は先日オークションで落札した影弓 8尺…
11/28(土)本日も多摩川網中に行ってきました。入った場所は前回と同じ藻が生えている場所水が澄んでいるのと、北風が強くなりアタリが良くわからず最悪。スレはあ…
11/27(金)今日はこの冬初のウドンセットデビュー先日、佐伯工房より供給していただいた、ウドン絞り器を使って見ました。6:40から10尺白玉うどんセットで開…
11/23(月)三連休最後の休みも飽きもせず多摩川網中に行ってきました。昨日は7尺両ダンゴで開始しました。昨日は前日に100枚+釣り上げたと情報が入った場所に…
11/21(土)本日、北風が強い中多摩川網中に行ってきました。今日はかわせみ会の例会がはいっているので南側で竿を出しました。昨日の強風でもたくさん釣れたので期…
11/20(金)南南西の7m強風が吹く中、多摩川網中に行ってきました。南側に障害物があるので強風でもできることを想定しての釣行もし波が高ければ諦める予定でした…
11/16(月)昨日放流された、新ヘラブナを釣りにいつもの多摩川網中に行ってきました。昨日良い釣りができなかったので今日の目標は100枚+と高い目標で臨みまし…
11/15(日)記念すべき多摩川釣行100回記念日に日研の放流がありました。今年の放流サイズは7寸、8寸クラスが中心で昨年までの手のひらサイズから比べると凄く…
11/14(土)先日、大型を放流したという情報をキャッチしたので今回もN村さん、S伯さんと三人で田貫湖釣行朝、6:00前に到着、6:35から15尺深宙釣りグル…
11/13(金)本日も多摩川網中に行ってきました。朝一は、釣り人が居なく、常連のシロクマさんと2人でした。今日は8尺和竿両ダンゴで6:30から開始本日の配合は…
11/12(木)本日は多摩川、漁協放流日を予想して事前に沢山余っている、有給休暇を取得しての釣行でしたが、予想が大きく外れました。今週はウナギを放流したようで…
11/9(月)今回の休み(4連休)は毎日ヘラブナ釣り皆勤賞明日から仕事頑張るぞ?今日も朝は寒く、防寒ジャンパーを着込み多摩川に遣ってきましたが、9:00頃から…
11/8(日)本日もいつも多摩川網中に行ってきました。先日寒い思いをしたので今日は防寒ジャンパーを着てきました。朝一は寒かったが日差しがあり、かなり暑く日傘が…
11/7(土)本日も雨予報でしたしたが、朝5:00BS8のウエザーニュースをみたところ午前中は釣りができる様でしたので、いつもの多摩川網中に行ってきました。や…
11/6(金)本日は今年最後になるかもしれないびん沼川_機場方面へ行ってきました。現地に5:00過ぎに到着、まだ朝日が出ていないので真っ暗、先客がいなかったの…
sa11/3(祭日)朝、新聞を取りに外に出たらまだ雨模様。朝食を済ませ、テレビを見ながらゴロゴロ今日はヘラブナ釣りはお休みと思っていました。7時のニュース/天…
11/2(月)本日は雨予報でしたので。病院へ薬を貰いに行く予定でしたが、朝4;30に新聞を取りに外に出てみたところ、星が出て晴れていたので薬を貰いに行くのは午…
11/1(日)本日、満月(ブルームーン)が西の空に沈む所です満月の時は大漁と言う、言い伝えがあるので今日は爆釣?6:10からいつもの7尺両ダンゴで開始エサの配…
「ブログリーダー」を活用して、tamutamuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。