chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • びん沼川 砂塚橋下流南岸 水門左側 No12

    9/29(火)本日は休日出勤の代休で休みになったので久しぶりにびん沼川へ来ました。いろんな方のプログを見ている中で先日、ヘラブナが大量に死亡してその後からあま…

  • 田貫湖釣行

    9/26(土)本日はN村さん、S伯さんが田貫湖へ釣行すると言うので同行させていただきました。あいにくの小雨模様で富士山は顔出しませんでした。一本松桟橋は三人で…

  • 多摩川 No80

    9/22(火)私は5連休でしたがお彼岸で墓参りを除いて4日間多摩川網中に行っていました。本日も7尺両ダンゴ(かっつけ)で6:00より開始エサの配合はガッテン3…

  • 多摩川 No79

     9/21(月)連休なので、遠出を考えましたが、お彼岸で道が混んでいるので、今日も網中に行ってきました。本日は道具を整理したら出てきた、7尺(江戸川)を久しぶ…

  • 多摩川 No78

    9/19(土)本日は雨予報から曇り予報に変わったので多摩川網中に行ってきました。いつも通り10尺両ダンゴ(トロマッシュ)で5:50から開始今日は鯉の子供(ピラ…

  • 多摩川 No77(穂先回収)

    9/18(金)本日は強風(南南西)でヘラブナ釣りはお休みの予定でしたが、朝起きたら若干風が弱かったので多摩川網中に行ってきました。先日、和竿の穂先を抜かれたの…

  • 多摩川 No76

    9/13(日)本日は久しぶりの天気でしたので多摩川網中へ行ってきました。6:00から10尺両ダンゴ(トロマッシュ)で開始本日は鯉の子供(ピラニア)の攻撃があま…

  • 多摩川 No75

    9/5(土)本日も多摩川網中に行ってきました。本日はトロマッシュの配合を変更。100円ショップで購入トロロ半分(9g)+尺上(100cc)藻べら(100cc)…

  • 多摩川 No74

    9/4(金)月曜日びん沼川で撃沈でしたので、リハビリを兼ねて多摩川網中に行ってきました。6:00から9尺トロ掛け(トロマッシュ)で開始先週Y口さんが行っていた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tamutamuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tamutamuさん
ブログタイトル
tamutamuのへらぶな日記?
フォロー
tamutamuのへらぶな日記?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用