晴れ空の清水港・富士山清水みなとクルーズ「ベイ・プロムナード」、駿河湾フェリー「富士」乗船記
2022/5/8 日曜日 小田原まで来ました。この提灯も随分とご無沙汰しています。 熱海に到着。久しぶりのJR東海です。 熱海駅の新幹線きっぷ売り場で「富士山満喫きっぷ(詳細は こちら )」を購入します。JR線以外に伊豆箱根鉄道線、バスや船などが自由に乗れます。実は 10年前 に...
2022/5/7 土曜日 今日は普通電車グリーン席で出かけます。 崎陽軒のシウマイ弁当を頂きます。このためにグリーン車に乗っていると言っても過言ではありません。 千葉で君津行きに乗り換え12時10分過ぎに木更津に到着。 今日は久留里線を乗りに来ましたが、まだ1時間ほどあります。 ...
2022/5/5 木曜日 今日は川崎駅からバスに乗ってお出かけです。 東口のバスターミナルは「空島」と「海島」があり、12番乗り場は「空島」にあります。 JERA川崎火力発電所前で下車。 ここは、川崎市の臨港地帯。海底トンネルを潜ると東扇島です。 バス停からちどり公園まで来ました...
2022/5/3 火曜日 東京湾フェリーターミナルまで来ました。 「かなや丸」がちょうど出航したところです。 船を待つ間に青空の下で崎陽軒のシウマイ弁当を頂きます。 さらにターミナルの売店で買ったソフトクリームを頂きます。 金谷港からの「しらはま丸」が着岸します。 「しらはま丸...
「ブログリーダー」を活用して、hi-centigradeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。