いつもありがとうございます今年も残りわずかになりました年の瀬が迫り、皆さまもお忙しいことと思いますお正月が来るとか・・・わかっていても実感うすく過ごしています大分県の湯布院で部屋の温泉に入って美味しい物を食べて、犬達とドッグラン三昧の2泊3日昨日帰ってきて、今日は今年最後の銀行の用事を済ませる走る家を牽引して目指すは再びの九州方面へレッツラゴーコースを決めず放浪の旅に出発♪予定だった、今のこの時間(只今16時)犬6匹と私、家に居ます^^;ダンナは散髪おせちに入れるホタテとアワビを煮ております^^;今から、なますを作らんとね~!大晦日は朝から料理三昧それなりに楽しみを見つけましょぅ♥県内のコロナ状況が悪く、3ケタから4ケタになって、あっという間の3,000越え予定を全部白紙にし、旅行も放浪の旅も自粛ですこーやって...年末のごあいさつ
今年最後のトリミングも終わって、スッキリ(^_^)vいつもありがとうございますイボを取った時に刈られて河童スタイルだったshoの頭だいぶん伸びた・・・かなアフロの形が整ってきましたが、オデコがまだ少し絶壁じゃね盲目shoにとってアフロヘアはヘルメットでありアンテナの代わりなんですよね( ̄∇ ̄)aiもスッキリボディのムッチリ感がヤバイけど、若返ったね(^-^)トリミング映えしますゆあもねモモやオシリのモサモサ毛をカットしてもらいスッキリ何分ダックスなので、プードルみたいに激変しませんね;↓布団から1番最後に出て来た、今朝のゆあ!おそようございます~(´。`)今回のチョーカーはお正月らしい、和風なデザイン♥最近のね、shoとaiは年を取ったせいなのかトリミングに行くと翌日、翌々日まで疲れが残るようでずーっと寝て過ご...今年最後のトリミングディ
今日はXmasイブらしい・・・写真を撮ってみました真っ黒くろ助のshoにはオヒゲをエプロンに見立ててパチリ頭の上の帽子が気になるaiはバランス取ってるこのお三方、明日が今年最後のトリミングディプードルのshoもaiもモッサモサですからね、ゆあが1番かわいいかもっ(*^_^*)♥これらは去年、ダンナが孫娘の為にサンタになった時の衣装です♪喜ぶ顔が見たいばっかりに、大人達はあの手この手で小芝居をしました玄関で物音がして出たら、プレゼントが置いてあるベランダから外を見ると、サンタが歩いて帰っていく手を振ってお礼を言う(バレにくい距離感が大事(^_^))今年はコロナでそんな事も難しく、事前にプレゼント済みで(前回のクマとウエアね)じぃじサンタの出番はありません^^;でも今夜にはサンタさんが来るらしいですょ~自転車のリク...クリスマス・イブとお買物
あたちにも、Xmasプレゼントが届くかなぁ?いやしいゆあが言うてますいつも娘が犬達に沢山のオヤツをプレゼントしてくれるけどね今年はどうじゃろうかねぇ、みんな楽しみじゃねぇ^^;いつもありがとうございます昨日は冬至、南瓜食べて柚子湯に入りましたか?先週沢山の柚子を頂いていたので少し贅沢に入れて入りました癒やされたわぁ~♪柚子の香りは大好きです♥自分所の庭木で実ったそうですが、大粒で立派な柚子よね~傷まないうちに柚子茶とかに加工しようと思っています!新しいお兄ちゃんが出来たような、そんな方からの贈り物でお正月用にと、お雑煮の材料のお餅と海苔を送ってくれましたこの人は亡母の元彼氏さん(*^_^*)通夜葬儀で、同居家族すら涙を流していない中で大泣きされていて不思議に思っていました遺品整理に通う間に偶然会い、今ではダンナ...頂き物とXmasプレゼント
いつもありがとうございます真冬のような厳しい寒さが少しずつ緩む予報が出てる我地方ですそれにしても、大雪になった地方は大変でしたねぇ命に関わるレベルで、まさに白い悪魔以外、何者でもありませんね県内も多い所では50センチ以上の積雪があったようです3日前、今年最後になる15回目の【お花の宅配】が届きました今回は右からソリダスター・カスミソウ・ガーベラ・スナップソリダスターは、知識カスミソウは、無邪気ガーベラは、希望スナップは、予知(以上、花言葉)今はまだ届いたままの長さで飾っていますが花持ちが良くなって2週間前に届いた花々もね、今でも楽しませてくれています紫色のスターチスなんて茎も緑だし、丈夫ですょ~白いオーニソガラムも咲いていますスイートピーは減ってますが数本は元気なまま、葉物も元気来月は後半に1回だけなので、少し...お花の宅配と今日のこと
いつもありがとうございます今日は今年最後、2ヶ月振りの病院ディ10時半に予約してたので余裕を持って1時間前に出発しました少し走って気付いた(-_-;)犬達と、バギーと、ゴミ出し家と車庫を3回往復して最後にブーツを履こうと。。足元つっかけのままじゃん^^;引き返して履き替えて、焦らず急いで!!バタバタと到着したのが5分前(^^;)セーフ焦らんでも、予約してても待たされるんですけどね私ね~、時間厳守、早めの到着時間に追われるのが嫌なので、余裕を持って家を出るのが常ですが近頃は忘れ物とか増えてきてヤバイな、と。。ぎゅーぎゅーになってるバギー(^_^)v前はスリングバックをたすき掛けして、shoとゆあ、もう片方にai短時間なら耐えれますが、翌日肩こりに悩まされるので今回はバギーの登場♪立つと3匹はしんどいね( ̄∇ ̄;)...今年最後の病院ディ
晴れてるのに、1日中ハラハラと雪が舞っています空を見上げて舞ってくる雪と戦う2匹あまりに寒くて、早く家に入ろぅ~と、急かしてしまいますいつもありがとうございます一昨日の夜に初雪を見て、昨日の朝は初氷いつもなら「ホワイトXmasになるかねぇ?」って言ってるから今年は早い時期に雪が降りました寒さの種類が変わったような、刺すような寒さになった我地方です山の上の今朝の我家、1センチ位うっすら白くなっていました県北部では20センチ~の積雪の所もあったようで我家から1時間もかからない加計という所では、こんなに積もってたようですさみそーぅ^^;これ位あれば積もった雪で遊べそうですよね海の方は温暖で穏やかな瀬戸内海があり、ゴルフ場もたくさん山へ行けば自然が多くスキー場も多いそんな私が暮らす広島ですが大阪、東京、北海道に続き、地...寒いですね
今日はaiの12歳の誕生日胆泥症や尿路結石などありますが今日を元気に迎える事ができました(^_^)v我家のナンバー1・2先月12歳になったsho共々、ゆっくり歳を重ねて欲しいと思いますそれぞれ違うモフモフ感やニオイ、重みや温もり、性格やクセうちの犬達、みんな違います性格を人の一般的な血液型イメージで言うと(最近の感じでは)shoはA型、aiはO型、tobiはAB型、shiroはB型、テツはO型、ゆあはAB型愛おしいですよね~♥人も動物も必ず死が訪れるわけですが私にとって、強い人だった母の死は人生最大の衝撃であり、沢山の学びがあり死というものをより身近に考えるようになりました少しずつ断捨離しつつ、終活も興味深い自身の事は我身を軽くしておかないといけないなと感じます前に坂上さんの番組だったかテレビで知ったのはペット...12歳のバースディ
最近は早く日が暮れるし特にtobi達3匹の散歩が億劫になる季節になりましたあぁ。わかったょ。。わかっとるけん。。。はい、はい、行きますからぁーちょっと待ってよねぇ~(-_-;)私が暮らす地方明日の日の出は7時7分、日の入りが17時1分これから徐々に・・・1分単位ではありますが、少しずつ日照時間が長くなっていくんだそうですそして寒波到来、県北部に雪マーク!つきましたょいつもありがとうございますリアクションボタンを非表示にしました負担無くゆるーくあぁ・・・そうなんだ・・・そんな感じで読んで頂けたら・・・嬉しいかぎり♥いつも読んで下さって、押して下さって、ありがとうございますこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)mtobi達の散歩は他犬達に会わなくなる、暗くなった時間帯今日は行きたくないなぁ・・・と思って...散歩がね・・・
いつもありがとうございます天気は良いのに風が強くって・・・寒~い!我地方引きこもりの季節になりましたね( ̄∇ ̄;)最近はコロナを始め、いい話がありません知り合いの、そのまた知り合いが、濃厚接触者になった。とか・・・(‥;)身近でそんな話を耳にする事もあり、気が重くなります都会だから・・・、地方だから・・・、温度差や状況が違っても、とっくに関係なくなってる気がしています気を引き締めなくては!!うちのダンナ昨日の朝一、耳鼻咽喉科の病院に行ったら午前中休診(リサーチ不足よね)数カ所通うかかりつけ医の1つ、通院の為に赴任先から帰って来てるので再び午後からの診察時間に合わせて送って来ました何処にでもあるでしょう、ここは広島駅裏の開かずの踏切(-_-)待つ身は長いっ野球がある日は右の歩道橋が真っ赤に染まります^^;カープ色...手始めの、次は
ダンナが2週間ぶりに出張先からご帰宅「今度はいつ向こうに帰るん?」『いやいや、いつ向こう行くん?じゃろぅ?!』家に居ないのが普通になって、そんな会話が増えました( ̄∇ ̄;)もはや「いらっしゃーぃ!」「また来てねー!」なので(笑´∀`)ダンナは地元の通り慣れた道を間違えたり前を走る車のナンバー見て、自分が居る場所を再認識してみたりすっかり福岡の人になってるようです(‥;)ダンナが一緒に仕事してる、おっちゃん佐賀生まれで大分在住このおっちゃんから電話が掛かってきて《もう来たー?そっかそっかぁ・・・夫婦水入らずでいいことっ》ですと(-.-)そーなんょ【帰った】って言うのを【来た】って言うんですこのおっちゃん特有の言葉使いなのか?よくわかりませんが所変われば・・・県外の方とのコミュニケーションって、面白く新鮮だったりし...おうち焼肉、もも焼き器
寒い日が続いていて、ここんところ、何だか元気がないテツです怒りんぼ犬の弱点は、寒さ!!なのです近頃ホント寒くなりましたからねぇ。。ゴハンの時とお散歩の時には元気ハツラツ~♪テンションMAXになるので心配ないかな~と、思ってはいます(..)いつもありがとうございます昨日14回目の【お花の宅配】が届きました(花好きだった亡母へのお供え用、自分チョイスに飽きて利用しています)今回は右からスターチス・スイートピー・オーニソガラム・サンデリアーナスターチスは、途絶えない記憶スイートピーは、つかの間の喜びオーニソガラムは、純粋・無垢・才能・純白・清らかさサンデリアーナ(葉)は、幸福・長寿・開運(以上、花言葉)この麦みたいな(笑;)オーニソガラムは、私自身、馴染みの無い花ですがブライダルなどでは人気の花なんだそうです今は蕾で...お花の宅配とコロナ
早いもので、12月になりましたね!今月下旬に予定してる、今年最後のトリミングすでにaiはモサモサですね~^^;いつもありがとうございますこたつ皆様のお宅は出されていますか?私はファンヒーターやエアコンの暖房は無くても良いけどこたつは欲しぃ!派!!足が冷えて寝れなくなるので、足は温めたいんですよね~今シーズンも1番最初に出して、ファンヒーターより先に愛用中です♥息子のお古のチビこたつにゆあはすっぽり入り、shoはコタツ布団の上に、aiは私の膝の上でブンチン重いのよ(--;)少し前に家に来た孫娘達が、うちの狭いこたつに入ってヌクヌクじゃねぇ~♥と、すっかり虜になってしまいました婿殿はずっと前からこたつが欲しかったらしいですがグータラになるから?邪魔になるから?よくわからんけども。。娘は、かたくなに買わない宣言!だか...こたつの想い出
「ブログリーダー」を活用して、shireiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。