chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大人のピアノ教室「みかんぴあの」 https://mikanpiano.grupo.jp/

大人専門のピアノ教室です。 天王寺・森ノ宮・堺東・鳳・なんば・大阪狭山市・河内長野で稼働中☆ ギター・歌・音読・ウクレレの猫太郎音楽教室もよろしくお願いします!(^^)!

みかんぴあの
フォロー
住所
大阪狭山市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/12

arrow_drop_down
  • 後悔が吹っ飛んだ瞬間!

    実は昨日まで、発表会のピアノ伴奏を引き受けなきゃよかった・・と後悔していました。でも、それが払拭されました☆今日は、そのことを書きます。高齢者のピアノ伴奏5月中旬にカルチャーセンターの合同発表会があります。そしてカルチャーセンターのスタッフから「声楽の生徒さんのピアノ伴奏をお願いしたい」と依頼され...

  • みおつくし第89号に追悼文が掲載されました

    放送大学大阪センターの機関紙「みおつくし」の第89号に、昨年秋に逝去された第3代センター長西原浩の追悼文が掲載されました。(一番下にリンクがあります)西原先生は、歴代センター長のなかでもとくに学生に人気があり、私も大好きでした。双子の弟さんは、防衛大学の学長をされていたと聞いています。それもなぜか面...

  • 4月の滝谷Jimmie's Ukulele Music

    少しのメロディーを弾いてから弾き語りに入る、または弾き語りの最後にメロディーで締めると更に素敵な演奏になりますね。今回もまた『ふるさと』は伴奏にアルペジオを取り入れています。右手の指使いが複雑になりますが、皆さん少しづつ慣れてこられて良い感じです今回のパターンは1つのパターンですので、また色々なパ...

  • みかん☆ほいくしーず、発足しました!

    生徒さんのうち、保育士さんだけのライングループ「みかん☆ほいくしーず」を作りました!これからはここで「さくらさくらんぼのリズム遊び」や「季節の曲」の情報を共有していきます。ほんと、便利な世の中になったもんです!(^^)!保育ピアノの指導内容については、先日某大学准教授からお誘いを受けた日本音楽教育学会、...

  • 面接授業に行ってきました

    放送大学和歌山学習センターの面接授業に行ってきました。化学式の説明のときは爆睡してましたが、「大阪の水は安全。ペットボトルの水を買う必要はない」とか「ミネラル水は無駄」とか面白い情報が満載!めっちゃ面白かったです!(^^)!やっぱり私は対面式授業があってる。オンラインよりやる気がでます☆[INS:4144816]

  • 4月13日 いろは音読

    春になりました皆さん揃って薄着になり、身も心も軽くなったねぇ~と、軽いお喋りからスタートです。手指の運動から深呼吸、早口言葉と古典の朗読。声を出して読み上げる度に、どんどん声が大きくなり気持ちもノッてきます。声と心は連動しています。大きくハッキリした声が口から出るということは気持ちも安定していて...

  • グループレッスンのコツ

    暖かくなって、新入会や体験レッスンの申し込みが続いています。カルチャーセンターからは「ピアノグループレッスンの定員を増やしてほしい」と依頼されました。しかし増員は、労力的に辛いものがあります。ありがたいお申し出ですがお断りしようと考えています。孫からもらった画像。(ピアノは関係なし 笑)ところで...

  • メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト

    今日は猫太郎音楽教室で、レッスンの後に「メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト」のサンプリングをしました。これは、趣味とまなびの教室の情報サイト「趣味なび」からの依頼です。生徒さんが手にしている商品は、森永乳業の「メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト」の飲むタイプです。「腸に届いて脳に働く:腸...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかんぴあのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかんぴあのさん
ブログタイトル
大人のピアノ教室「みかんぴあの」
フォロー
大人のピアノ教室「みかんぴあの」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用