この後、大根一本買いにヤ〇コーへ行きました(≧▽≦)肉を大量に買う時と飲み物を箱買いする時以外は基本ヤ〇コーへ行きます。ヤ〇コーは5万円ごとに500円の割引券が発行されるのですが決算期に同時に5枚(2500円)発行されたことがあって故障かとビックリしたのを思い出しまし
祝900万アクセス突破!4コマブログ。同い年なのに年の差に見える異色の夫婦。国際結婚/ハゲ日記。
資産は取得時に税金をとられましたが、相続には寛容の様です(≧▽≦)佐藤のイメージだと中国は関税に凄いかけている感じがします(>_<)あと、一人っ子政策時に二人目以降は税金を取るっていうのも聞いたことがありますね(; ・`д・´)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです
そこそこ名の通ったメーカーさんの品だったのですが・・・・そのままリチウム電池を不燃ごみに捨てることはほとんどの自治体でNGとなっています。家電や店頭の回収ボックスも最近はリチウム電池は設置されておらず店員さんに個別に聞いて回収してもらえるか確認が必要です。
揚中では一年中スイカを入手できます。おそらく南の温かい所で時期をずらして栽培しているんでしょうね(≧▽≦)旬にかかわるお話ヒエラルキーのお話人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化した
その他のスイカの食べ方人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベルで温かい目でご覧下さい。
大変甘かったですが、真ん中あたりは食感がほぼなかったです。(; ・`д・´)b水分が多すぎるのも食感が悪くなるのでまだまだベストの見極めが難しいです(≧▽≦)この辺は好みの問題なのか、音に関しては高い音が良いというサイトと詰まっている鈍い音がいいというサイトが存在
後、「鶏の足」「豚の耳」等々好んで食べる李芳 (≧▽≦)bコロナで食欲がなくなった時のお話捨てる所がない食材のお話(野菜と果物)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので
これにて出産編 次男はひと段落とします(>_<)季節ネタ等と消化した後、また長編でも描こうかなと思います(; ・`д・´)その他の出産育児カテゴリーは下記から(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流
お義母さん世代の人は髪を洗ったりもしなかったようです(; ・`д・´)夏場なんてどうしてたんでしょうね・・・(; ・`д・´)その他の出産育児カテゴリーは下記から(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交
これは一生言われますね(>_<)妊娠中・産後の出来事は一生覚えているらしいので皆様も出産前後の奥様のケアや言動にはご注意を(; ・`д・´)bその他の出産育児カテゴリーは下記から(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日
揚中だけの習慣なのかどうかは分かりませんが、カルチャーショックでした(>_<)そして、へその緒を取っておくと習慣もない様で、一緒に庭に埋められてしまいました(>_<)その他の出産育児カテゴリーは下記から(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブロ
まさかの立ち会えず!!(/ω\)その他の出産育児カテゴリーは下記から(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベルで温かい目でご覧下さい
長男の時は立ち会えなかったのでリベンジです(≧▽≦)その他の出産育児カテゴリーは下記から(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベル
陣痛大変ですね・・・陣痛促進剤は日本でも破水しても産気づかない時や、予定日を超えても生まれる気配がない時に使うようですね(≧▽≦)その他の出産育児カテゴリーは下記から(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本
70元はお義父さんお義母さんの感覚では7000円くらい(; ・`д・´)それにしても帝王切開したいという本人の要望を聞いてくれないんですね( ゚Д゚)その他の出産育児カテゴリーは下記から(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の
李芳は小柄の所為なのか開口切開したそうです。出産って本当に大変ですね(>_<)帝王切開すると出産後の回復に時間がかかるのと次回出産まで十分時間を空けないと再妊娠後に傷口が開くこともあるとか・・・揚中は一人っ子が多いので知り合いはみんな帝王切開との事です(; ・`д・
「ブログリーダー」を活用して、satosato0412さんをフォローしませんか?
この後、大根一本買いにヤ〇コーへ行きました(≧▽≦)肉を大量に買う時と飲み物を箱買いする時以外は基本ヤ〇コーへ行きます。ヤ〇コーは5万円ごとに500円の割引券が発行されるのですが決算期に同時に5枚(2500円)発行されたことがあって故障かとビックリしたのを思い出しまし
こたつ関連記事人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベルで温かい目でご覧下さい。
2003年結婚当初の頃のお話です。両親訪問編で海のお話を書いていたら思い出しちゃったので( *´艸`)マテ貝狩りは塩を穴にまくとマテ貝が穴からにょきにょき出てきます。モグラたたきならず出っぱなしなのでとりやすいし面白いです。塩をまくと穴から出てくる理由としては穴
ビザ自体は3ヶ月シングルで来ていたのですが、中国の春節前に早めに帰りました。(>_<)両親訪問編1は一旦終了です。両親の2度目以降の来日はまた機会があれば描きたいと思います。次回から日常ネタに暫くもどります(≧▽≦)■李芳初来日の時のお土産エピソード■李芳初来日
佐藤は普段ケチですが、使う時は使うのです(≧▽≦)両親訪問編を最初から読む場合は下記リンクから人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベルで
日本の海は透明でみんな驚きますね(≧▽≦)揚中の周りに流れている長江も茶色く濁ってるんですよね(; ・`д・´)海関連エピソードその他のエピソード(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基
下の写真以外にも色々料理が着ました(≧▽≦)張り切って頼み過ぎました( *´艸`)李芳 ズワイガニ初遭遇エピソード日本体験記その他のエピソード(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コ
おもてなしの国 日本(≧▽≦)日本体験記その他のエピソード(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベルで温かい目でご覧下さい。
日本体験記その他のエピソード(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベルで温かい目でご覧下さい。
猿回しは中国から伝わってきたのですが、李芳も初めて猿回しを見た時は喜んでいました。やはり生で見るのは初めてだからですかね(≧▽≦)何故か取ろうと色々しますよね(≧▽≦)日本の動物は警戒心がたりないんだそうです。中国だと即狩られて食べられるそうです(; ・`д・´)だ
日本は大型水族館が多いですよね(≧▽≦)水族館に関する記事 (≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベルで温かい目でご覧下さい。
初浴衣にこの笑顔です(≧▽≦)中国語は きもの=和服 ゆかた=浴衣 となります。和服・着物に関する記事 (≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こうい
暫く更新できていませんでしたが、春休みに海外旅行にいっていました(≧▽≦)また、機会があれば描いていきたいと思います(; ・`д・´)b食文化に関する記事 (≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との
昔の農村で兄弟が7~8人いる家庭は貧しく、学校に行っていないなんてことも普通だったようです。お義母さんは小学校を出ていないため、動物の名前がわからないのだとの事です(; ・`д・´)李芳初動物園の記事 (≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブ
中国でも北の方は普通に雪が積もりますが、揚中ではめったに雪が降らないそうです。雪景色を見るだけでも楽しかったようで何よりです。(≧▽≦)熱を出して寝込んでいました・・・(; ・`д・´)うっかりお風呂で眠り込んでしまい翌日には熱が出ていました。気をつけねば・・・(;
小さい子供がのってますから、普段よりもさらに安全運転はしていました(≧▽≦)基本、如何に加減速Gを減らせるかでアクセルとブレーキをゆっくり踏む&踏まなくてよい運転を心がけています(≧▽≦) エコにもいいですしね(≧▽≦)揚中の交通関連記事 (≧▽≦)人気ブログ
2コマ目のグランドサーキットはもうなくなっちゃいましたね(>_<)佐藤が子供をだっこして待合所で待っている状態で両親に乗ってもらいました(≧▽≦)凄く楽しかったようでにこにこしてました(≧▽≦)李芳 初ディズニーエピソード(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると
仮に入園料8千円/人とすると、お義父さんお義母さんの感覚では8万円/人という感じとなります(≧▽≦)李芳初遊園地、初USJエピソード(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したもの
李芳が引き出すのを教えるまで、隙間からご飯を掻き出してよそってました(≧▽≦)炊飯器エピソード人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベル
よっぽど気に入ってもらえたよう良かったです(≧▽≦)さつまいもエピソード人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベルで温かい目でご覧下さい
卒業旅行?は結局男二人ディズニーシーにいった空(≧▽≦)家族と行くときは絶叫系は全く乗らないが、友達に付き合って絶叫系もたくさん乗ったようだ(; ・`д・´)b「意外におれ絶叫系好きかも」との事(≧▽≦)ほぼ始発で移動し開園から閉園まで遊んだ後、ラーメン食って帰って
ガチ勢は開園2時間以上前から並ぶ!だが、空達が舞浜駅に着いた頃には既に行列ができていたそうです(≧▽≦)人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだとい
■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベルで温かい目でご覧
ようやくひと段落です(≧▽≦)家から1時間ちょいでいける国公立なので、通いでいけるし親としては正直第一志望より助かります(≧▽≦)■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本
何はともあれひと段落です(≧▽≦)■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もい
栄養剤とか、カイロとか色々と渡しましたが折角の努力が水の泡になりませんように(/ω\)■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人
私大は何個かうかるとは思ってましたが全て受かるとは(; ・`д・´)bでも、あくまで国公立が希望との事ですが、気分的には大分楽になりますよね(>_<)この時、国公立の2次試験まで残り3日、もうひと踏ん張りです(≧▽≦)■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■
■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだというレベルで温かい目でご覧
高校受験の時もこんなことありましたね(≧▽≦)旅行前日も興奮して寝れないこともあります(; ・`д・´) 李芳に「子供かっw」って笑われます(≧▽≦)当日は朝8:00過ぎに現地について、17:30まで近くのデパートやホームセンターをはしごして待っていました・・・長かった・・
人生何があるか分かりません(>_<)教材も全部燃えてしまい、文具もみんなでカンパしたそうです。私立本番まで1週間切った!ラストスパートですね!■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです
行きたい大学ややりたい事があるっていうなら、挑戦すべき!挑戦するっていうなら応援するのに(; ・`д・´)1次試験の結果をいれたら第二志望の自信度は3割、第三志望の自信度は7割との事で最後は本人の意思で第3志望に出願する事になりました。本人が後悔しないなら・・・(/
超絶落ち込んでいました(/ω\) 塾代はかるく200万円超・・・その重みを常に感じて勉強を頑張っていた空でしたが、ぽっきり折れちゃいました(/ω\)どうなる空の大学受験(ノД`)・゜・。だが、まだ受験が終わったわけではない!!場を和ませようと「諦めたらそこで試合終了
今年の英語は難しかったそうですね(>_<)得意科目で点数を稼げなかったのに追い打ちで国語をポカミスしまくったみたいで落ち込んでました■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※
2023年は共通テスト利用の私立受験は共通テストの1週間前くらいまでが締め切りがほとんどで、筆記等のテスト方式の締め切りは共通テスト後1週間くらいの所が多かったですね(≧▽≦)佐藤家は共通テスト前に全部申請してしまいました(; ・`д・´)bいよいよ共通テスト(一次テス
私立の出願学校としては5校となり、試験方法ちがいや学部違い含めて7つ出願しました。皆さんはどれくらい私立受験したんでしょうね(≧▽≦)■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。
高校受験の時は末吉でしたね(≧▽≦)高校受験時は身の丈に合った高校を選んだので無事合格しました(; ・`д・´)b大学受験はどうなるでしょうか( *´艸`)■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると
投稿順ミスで今日も前々回より時系列的には前のお話です。いずれ並べ替えておきます。佐藤は大学受験してないからわからないけど、昔はいろんな大学の資料を取り寄せて出願していたのだろうからそれに比べたらWEB申し込みは大分楽になりましたよね(≧▽≦)■受験戦争(空)カ
投稿順番ミスりました少し話戻ります。そのままキャンセルせずに行けるか(; ・`д・´)■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との
国公立の一般入試は割合の差はあれど共通テスト+筆記テストで合否判定される所がほとんどですので両方バランスよくできる必要があります。(稀に共通テストが足切りをクリアしていれば2次テストが受けられ、2次のテスト結果のみで合否判定する所もあるそうです)私立は「共
空の大学受験もひと段落したので空の大学受験を描いていきます(≧▽≦)(15回くらい?・・・)過去エピソード■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。 ※本ブログの内容はあくまで一