chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神の王国の良いたより https://blog.goo.ne.jp/jwjw18615hmiyajw47jw

1.神の王国の良いたよりの真理・聖書の紹介 2.花々と風景写真 3.俳句 4.時代の変化

 イエス・キリストの伝道の主要なテーマは「神の王国の良いたより」でした(ルカ4:43;8:1)。ですからイエスの真の追随者はいつでもどこでも神の王国の良いたよりの真理を徹底的に証しします(マタイ24:14;28:19,20.使徒28:23)。「神の王国の良いたより」に勝る良いたよりはどこにもありません。加えて聖書からの日々の生活に役立つ「目立った言葉」や趣味の花々、風景の写真、俳句を紹介致します。

JWみやさん
フォロー
住所
宇和島市
出身
宇和島市
ブログ村参加

2014/06/05

arrow_drop_down
  • 満開のナデシコとビオラの花とシロツメ草の花♪

    近くの道辺の畑に愛好家の方がナデシコとビオラの花をお世話をされ、道行く人が楽しめるようにしてくださっています。ナデシコとビオラの花が長く咲いていて今が満開で盛りです。活躍した女子サッカーの「ナデシコ・ジャパン」の名前を覚えていらっしゃる方も多いと思います。ナデシコの原産地は地中海沿岸、アジア、南アフリカです。ナデシコの花期は4月~6月です。用途は切り花、鉢植え、花壇です。花言葉は「才色兼備」と紹介されています。今日は満開のナデシコとビオラの花とシロツメ草の花を紹介致します。1.満開のナデシコとビオラの花2.近くの畑に咲いているシロツメ草の花満開のナデシコとビオラの花とシロツメ草の花♪

  • ヨシュアがルベン族とガド族、マナセ族の半分を呼んで伝えた内容♪

    ヨシュアはレビ族が相続した町は全部で48の町とその放牧地だったことを細かく記録していました。これは神エホバのお考えに基づくものですが、現在の不動産の管理もこうした神エホバのお考えに基づくものに違いありません。引き続き聖書にはヨシュアがルベン族とガド族、マナセ族の半分を呼んで伝えた内容が次のように記されています。「ヨシュアはルベン族とガド族、マナセ族の半分を呼んで、こう言った。「皆さんは、エホバの奉仕者モーセが命じた全てのことを行いました。私が命じた全てのことに従いました。今日までずっと、皆さんは兄弟たちを見捨てず、エホバ神のおきてを守ってきました。エホバ神は、約束通り皆さんの兄弟たちが安心して住めるようにしてくださいました。それで、自分たちの天幕に、エホバの奉仕者モーセがヨルダン川の向こう側で皆さんに与え...ヨシュアがルベン族とガド族、マナセ族の半分を呼んで伝えた内容♪

  • 一杯咲いた爽やかなヤマボウシの花と霧立つ鬼が城山♪

    29日は小雨の降る日でしたが、小雨の中で庭のヤマボウシの花が一杯咲き、爽やかな雰囲気を醸し出していました。例年になくヤマボウシの木の梢まで咲いています。帰郷した時、この花木を、あるお家の庭で見かけて、植木屋さんに頼み庭に植えて頂きました。植えて20年近く経ちましたが、程よい大きさで庭木に最適です。ただ、夏の日など十分に水やりを続ける世話の必要な庭木です。今日は一杯咲いた爽やかなヤマボウシの花と霧立つ鬼が城山を紹介致します。1.一杯咲いたヤマボウシの花2.雨の止んだ直後に霧立つ鬼が城山(我が家の前から見える風景)一杯咲いた爽やかなヤマボウシの花と霧立つ鬼が城山♪

  • レビ族の残りのメラリ氏族が相続した土地の記録♪

    ヨシュアが記したイスラエル人の各部族の土地の相続の詳細な記録は、人類にとって土地がとても重要であることを教えています。今日も土地の取得はとても重要で登記簿で管理されています。あなたも土地を所有していらっしゃるでしょうか。引き続き聖書にはレビ族の残りのメラリ氏族の相続した土地の記録が次のように記されています。「メラリ氏族、レビ族の残りが(相続地)を得たのは、ゼブルン族から、ヨクネアムとその牧草地、カルタとその牧草地、ディムなとその牧草地、ナハラルとその牧草地。4っの町。ルベン族から、べツェルとその牧草地、ヤハツとその牧草地、ケデモトとその牧草地、メファアトとその牧草地。4っの町。ガド族から、人を殺した者のための避難の町すなわちギレアデのラモトとその牧草地、マハナイムとその牧草地、ヘシュボンとその牧草地、ヤゼ...レビ族の残りのメラリ氏族が相続した土地の記録♪

  • 庭で満開の梅香ウツギの花と沢山実ったプラムの実♪

    庭の梅香ウツギの花木が次々と白い花を咲かせ甘い梅の香りを放っています。切り花にしても甘い梅の香りが豊かで、甘くて爽やかな気持ちにしてくれます。花々は私たち人間の生活に潤い、喜び、希望、慰め、力、勇気、心の余裕、知恵等々の愛を惜しみなく注いでくれています。人間は不完全ですから様々な試練や困難、また病気に直面することもありますが、そのような時は、じっくりと花々を観察されることをお勧め致します。今日は庭で満開の梅香ウツギの花と沢山実ったプラムの実を紹介致します。1.満開の梅香ウツギの花2.庭で沢山実ったプラムの実。今までは2,3個しか実を結ばなかったのですが、今年は木全体に写真のような実を沢山結びました。色付き食べ頃になるのが楽しみです。庭で満開の梅香ウツギの花と沢山実ったプラムの実♪

  • レビ族のゲルション氏族が相続した土地の記録♪

    ヨシュアはレビ族の各氏族が相続した土地を詳述しています。聖書の記録を読むと、ヨシュアはどうしてこのような正確な記録を残すことができたのかと驚く方がいらっしゃるかも知れませんが、聖書の記録は全て神エホバが聖霊の導きによって書くことを命じたもので、それゆえ、聖書筆者は正確に書き記すことができました。引き続き聖書には、レビ族のゲルション氏族が相続した土地が次のように記録されています。「レビ族のゲルション氏族が(相続地として)得たのは、マナセ族の半分から、人を殺した者のための避難の町すなわちバシャンのゴランとその放牧地、ベエシュテラとその牧草地。2っの町。イッサカル続から、キションとその牧草地、ダべラトとその牧草地、ヤルㇺトとその牧草地、ヤルㇺトとその牧草地、エン・ガニㇺとその牧草地。4っの町。アシェル続から、ミ...レビ族のゲルション氏族が相続した土地の記録♪

  • 宇和島市の亀井かまぼこの女将と宇和島市の商店街の風景♪

    本日妻と共に好物の宇和島市特産の「じゃこ天」を亀井かまぼこ店に買いにい行きました。買い物を終えて帰ろうとしたところに、お店の女将が丁度お帰りになられ、妻と共に写真に納まりました。亀井かまぼこ店の女将は宇和島市の「ベッピンクラブ」の役員で底抜けに明るく、お顔が輝き、いつも笑みに溢れています。宇和島市の特産のかまぼことじゃこ天は特に美味しく、かまぼこやじゃこ天はお酒の肴にも最適です。晩酌を楽しまれるお方にお勧め致します。今日は宇和島市の亀井かまぼこの女将と宇和島市の商店街を紹介致します。1.亀井かまぼこ店の女将(女将の右側は妻です)2.宇和島市の商店街の風景(買い物客の姿が特に少ないです)(1)ふくい真珠店の柘植の花。小さな花ですが可憐な花です。(2)布地店の可愛いワンちゃん(3)商店街の「きさいやロード入り...宇和島市の亀井かまぼこの女将と宇和島市の商店街の風景♪

  • ヨシュアが記した残りのコハト氏族にくじによって与えられた土地の記録♪

    ヨシュアが記録したイスラエル人の各部族の相続地の記録は読むのに根気が求められます。引き続きヨシュアはレビ族のうち、残りのコハト氏族に、くじによってエフライム族から与えられた相続地について次のように記しています。「レビ族のうち、残りのコハト氏族に、くじによってエフライム族から町が与えられた。人を殺した者のための避難の町すなわちエフライムの山地にあるシェケムとその牧草地、ゲゼルとその牧草地、キブツ゚ァイムとその牧草地、べト・ホロンとその牧草地。4っの町。ダン族から、エルテケとその牧草地、ギべトンとその牧草地、アヤロンとその牧草地、ガト・リモンとその牧草地。4っの町。マナセ族の半分から、タアナクとその牧草地、ガト・リモンとその牧草地。2っの町。残りのコハト氏族が得た町とその牧草地は全部で10だった。」(ヨシュア...ヨシュアが記した残りのコハト氏族にくじによって与えられた土地の記録♪

  • クレマチスの花とハゴロモジャスミンの花

    御近所の庭に鉢植えのクレマチスの花が奇麗に咲いています。この花は大輪で愛好家も多いようです。クレマチスは400以上の種類があるようです。原産地は日本、中国です。花期は4月~6月です。用途は花壇、鉢植え、庭植えです。花言葉は「許されぬ恋」と紹介されています。私なら「完全な絆の愛」と花言葉を付けたいです。今日はクレマチスの花とハゴロモジャスミンを紹介致します。1.クレマチスの花2.庭に咲いているハゴロモジャスミンの花クレマチスの花とハゴロモジャスミンの花

  • 祭司アロンの子孫に与えられた土地は、避難の町とその牧草地♪

    ヨシュアはイスラエル人が相続することおになった土地と境界線を詳述していますので、読むのに根気がいります。引き続きイスラエル人が相続した土地について次のように記されています。「ユダ族とシメオン族から、以下で名前を挙げる町を与え、それはレビ族のコハト氏族のうちアロンの氏族に与えられた。最初のくじが当たったからである。ユダの山地のキルヤト・アルバ(アルバはアナクの父)つまりヘブロンと周囲の牧草地が与えられた。ただし、その町の野原と周りの集落はエフネの子カレブに所有地として与えられた。祭司アロンの子孫に与えられたのは、人を殺した者のための避難の町すなわちヘブロンとその牧草地、リブナとその牧草地、ヤティルとその牧草地、エシュテモアとその牧草地、ホロンとその牧草地、デビルとその牧草地、アインとその牧草地、ユダとその牧...祭司アロンの子孫に与えられた土地は、避難の町とその牧草地♪

  • 小雨の中のアヤメの花と里山の満開の藤の花と椿の花♪

    お訪ねしたお家の駐車場横に小雨の中奇麗にアヤメが咲いていました。花図鑑では花期は5月~6月と紹介されていますがこちらでは早くも写真のように満開です。アヤメの花は特に小雨の中で風情が豊かです。原産地は地中海沿岸、中央アジアです。用途は切り花、花壇です。花言葉は「恋のメロディ」と紹介されています。今日は小雨の中のアヤメの花と里山の満開の藤の花と椿の花を紹介致します。1.小雨の中のアヤメの花2.近くの里尾山の満開の藤の花3.にわにまだ咲いている椿の花小雨の中のアヤメの花と里山の満開の藤の花と椿の花♪

  • レビ族の家長たちがイスラエルの部族の家長たちの所に来て、シロで話した♪

    聖書にはイスラエル人全てと外国人居住者のための町が定められたことが記されていました。引き続きレビ族の家長たちがイスラエルの部族の家長たちの所に来て、シロで話した、ことが次のように記されています。「レビ族の家長たちが、祭司エレアザルとヌンの子ヨシュアとイスラエルの部族の家長たちの所に来て、カナン地方のシロで話した。「エホバは、住む町と家畜のための放牧地が私たちに与えられるようにとモーセを通して命じました」。イスラエル人はエホバの指示通り、自分たちの土地の中から以下の町とその牧草地をレビ族に与えた。コハト氏族のためにくじが出た。レビ族のうち祭司アロンの氏族に、ユダ族、シメオン族、ベニヤミン続から、13の町がくじによって与えられた。残りのコハト氏族のために、エフライム族、ダン族、マナセ族の半分から、10の町が割...レビ族の家長たちがイスラエルの部族の家長たちの所に来て、シロで話した♪

  • 満開のヒルサキツキミソウの花とネギ坊主♪

    お隣の庭に早くもヒルサキツキミソウの花が満開になっています。月見草は夕方に花を開きますが、この花は名前の通りに昼間に咲いています。この花の原産地は南北アメリカです。花期は7月~9月と花図鑑では紹介されていますが、こちらでは写真のように満開です。用途は鉢植え、花壇です。花言葉は「魅力的」と紹介されています。今日は満開のヒルサキツキミソウの花とネギ坊主を紹介致します。1.満開のヒルサキツキミソウの花2.近くの畑のネギ坊主。都会暮らしの方はネギ坊主を見る機会がないかも知れません。ネギ坊主から沢山の種が採れます。満開のヒルサキツキミソウの花とネギ坊主♪

  • 神エホバがヨシアに言った内容;意図せずに人を殺した者の避難都市♪

    イスラエル人が相続する土地の7番目のくじが、ダン族の氏族にでて、その土地と境界線が詳述されていました。引き続き神エホバがヨシュアに言った内容が次の通り聖書に記されています。「エホバはヨシュアに言った。「イスラエル人にこう告げなさい。「私(神エホバ)がモーセを通して話した避難の町を自分たちのために選びなさい。意図せずにまた誤って人を殺した者がそこに逃げるためである。そこは復讐者からの避難所となる。その者は避難の町の1っに逃げ、町の門の入り口に立ち、そこの長老たちに事情を話さなければならない。長老たちはその者を町に受け入れて場所を与え、その者は彼らと共に住む。復讐者が追いかけて来ても、その者を引き渡してはならない。誤って仲間を殺したのであって、以前から憎んでいたのではないからである。その者は、民の前で裁かれる...神エホバがヨシアに言った内容;意図せずに人を殺した者の避難都市♪

  • 春の成川(なるかわ)渓谷と早くも熟したサクランボの実♪

    23日(日)の午後は隣町の鬼北町(きほくちょう)に行きその帰り道に春の成川渓谷に行きました。新緑の谷合の道を上って行くと成川渓谷に着き渓谷の流れと春の林の静かさを味わいました。この成川渓谷にはロッジもあり、お食事も楽しめます。成川渓谷にも猿が出るようですが、私の行った時間には猿さんたちには残念ながら出会えませんでした。今日は春の成川渓谷と早くも熟したサクランボの実を紹介致します。1.春の成川渓谷2.成川渓谷の橋(この橋を渡って行くと東屋があります)3.成川渓谷の駐車場横の休憩所4.成川渓谷駐車場上にあるロッジ5.お隣の庭の早くも熟したサクランボの実春の成川(なるかわ)渓谷と早くも熟したサクランボの実♪

  • 相続地の7番目のくじがダン族の氏族のために出た♪

    イスラエルの7部族のための相続する土地の配分はくじによって決め、最後の7番目のくじがダン族の氏族のために出た、ことが次のように聖書には記されています。「7番目のくじがダン族の氏族のために出た。彼らの土地の境界線にあるのは、ツォルア、エシュタオル、イル・シェメシュ、シャアラビン、アヤロン、イトラ、エロン、ティナム、エクロン、エルテケ、ギべトン、バアラト、エフド、べネ・べラク、ガト・リモン、メ・ヤルコン、ラコンで、境界線はヨッパの近くを通った。しかし、ダンの領地は彼らにとって狭過ぎたので、上っていってレシェムと戦い、その町を攻略して剣で討った。そこを取得して住むようになり、父祖ダンにちなんでレシェムをダンという名前に変えた。これが、ダン族の氏族が相続していく土地だった。町とその周りの集落である。土地をそれぞれ...相続地の7番目のくじがダン族の氏族のために出た♪

  • 里山の黄金色に輝いている椎の木の新芽とスナックえんどう豆の花♪

    私の住む地域のこの時期の里山は一斉に椎の木の新芽が吹き、その様は黄金色に輝いています。遠くからも目立って見えます。椎の木は秋には椎の実を結び、子供の頃は椎の実を拾い炒って食べたものです。時代が変化し、今は椎の実を拾って食べる人はいません。きっとイノシシやハクビシンが拾って食べるのだと思います。今日は里山の黄金色に輝いている椎の木の新芽とスナックえんどう豆の花を紹介致します。1.里山の黄金色に輝いている椎の木の新芽2.近くの畑に咲いているスナックえんどう豆の花里山の黄金色に輝いている椎の木の新芽とスナックえんどう豆の花♪

  • 相続する土地の6番目のくじがナフタリの子孫の氏族のために出た♪

    聖書には、土地の相続を受けていなかった残りの7部族のために、神エホバの前でくじが引かれ、公正に分配されたことが記されています。引き続き相続する土地の6番目のくじがナフタリの子孫の氏族に出たことが次のように記されています。「6番目のくじがナフタリの子孫のため、ナフタリの子孫の氏族のために出た。彼の境界線は、へレフから、ツァアナニムの大木からでアダミ・ネケブ、ヤブネエル、ラクムに行き、ヨルダン川が終点だった。境界線は西に戻ってアズノト・タボルに進み、そこからフッコクに行った。南側でアシェルに、東のヨルダン川のお所でユダに接した。防備された町はツ゚ィディム、ツェル、ハムマト、ラカト、キネレト、アダマ、ラマ、ハツォル、ケデシュ、エドレイ、エン・ハツォル、イルオン、ミグダル・エル、ホレㇺ、べト・アナト、べト・シェメ...相続する土地の6番目のくじがナフタリの子孫の氏族のために出た♪

  • 梅香ウツギの花と椿の花♪

    庭の梅香ウツギの花が次々と咲いています。梅香ウツギの花は、花の名前通りに、甘い梅の香りを放っています。庭に植えてから14,5年経ちますが、梅香ウツギの花木の高さは2mを超えています。今日は梅香ウツギの花と椿の花を紹介致します。1.庭に咲いている梅香ウツギの花2.庭にい咲いている椿の花梅香ウツギの花と椿の花♪

  • 相続する土地の5番目のくじがアシエル族の氏族のために出た♪

    ヨシュアは神エホバの公正の特質を表し、土地を相続していなかった7部族のおためにくじを引かせ、そのくじによって相続地を配分することにしました。5番目のくじはアシエル族の氏族のために出たことが記され、その相続地と境界線が次のように記されています。「5番目のくじがアシエル族の氏族のために出た。彼らの境界線にあるのは、ヘルカト、ハリ、べテン、アクシャフ、アラメルク、アムアド、ミシュアル。境界線は、西はカルメル、シホル・リブナトに達し、東に戻っべト・ダゴンに行き、ゼブルンに達し、イフタハ・エルの谷の北に、べト・エメク、ネイエルに達し、カブルの東に延び、エブロン、レホブ、ハモン、カナに、大シドンにまで進んだ。境界線は戻ってラマに、防備された町ティルスにまで進み、ホサに戻り、海に達した。その地方にあるのはアクジブ、ウマ...相続する土地の5番目のくじがアシエル族の氏族のために出た♪

  • 4月の俳句(その2)

    里山の新緑の風景はまさに「山笑う」季節です。特にこの時期の椎の実の木の新芽は金色に輝いています。この新芽のもっこりした様を見た埼玉から遊びに来た友は「ブロッコリー」に見える、と言いましたが、なーるほどと思いました。里山の「山笑う」風景はとても気持ちいが良いです。今日は4月11日~20日までに詠んだ俳句を紹介致します。友病みて祈り懇願春かすみ春の午後猫悠々と道渡る藤の花小雨の庭に映えにけり春の雨奉仕に励む妻と共ブティックは春の装い花並ぶ小雨降る庭に映えたるハナミズキ早々とツバメの飛来前を飛ぶ麦の穂も切り花になり道の駅庭に植え早20年ヤマボウシ早々とヒョウ紋蝶の庭に来る1.ヤマボウシの花2.悠々と泳ぐオシドリ3.早々に庭に来て休むヒョウ紋蝶4.裏庭に咲いているリンゴの花5.宇和島市の駅前通り6.ビオラとナデシ...4月の俳句(その2)

  • 日没前の宇和島市和霊公園と爽やかなヤマボウシの花♪

    18時30分ころの日没前の宇和島市和霊公園に立ち寄りました。日没が迫っていましたので、和霊公園には女子中学生委が2名で遊んでいるのみで、他には人影は見えませんでした。展示SLの所にも子供たちの姿がありませんでした。私の子供の頃は薄暗くなるまで、缶蹴り、石けり、鬼ごっこをして遊んだものですが、時代が大きく変化していることを感じます。今日は日没前の宇和島市和霊公園と爽やかなヤマボウシの花を紹介致します。1.日没前の宇和島市和霊公園の様子(街路灯が灯っていました)下はコンクリート製の円形滑り台です。2.庭に咲いている爽やかなヤマボウシの花。日没前の宇和島市和霊公園と爽やかなヤマボウシの花♪

  • 土地を相続するための4番目のくじがイッサカルの子孫の氏族のために出た♪

    聖書には土地を相続するための3番目のくじが、ゼブルンの子孫の氏族に出たことが記され、その土地と境界線が詳細に記されていました。引き続き4番目のくじがイッサカルの子孫の氏族に出たことが次のように記されています。「4番目のくじがイッサカルのため、イッサカルの子孫の氏族のために出た。彼らの(相続する土地の)境界線が向かうのは、エズレル、ケスロト、シュネム、ハファライム、シオーン、アナハラト、ラビト、キシュン、エベツ、レメト、エン・ガニㇺ、エン・ハダ、べト・バツェツ゚。境界線はタボル、シャハツ゚マ、べト・シェメシュに達し、ヨルダン川が終点だった。16の町とその周りの集落。これが、イッサカル族の氏族が相続していく土地であり、町とその周りの集落だった。」(ヨシュア記19:17~23)。上の聖句に記されている通り、4番...土地を相続するための4番目のくじがイッサカルの子孫の氏族のために出た♪

  • 早くも庭で休むヒョウ紋蝶とオシドリと紫カタバミの花♪

    朝、庭に出ると早くも庭でヒョウ紋蝶が休んでいました。カメラを10cm位の近くに近づけも、羽を広げたり閉じたりし、私に何か話しかけてくれている感じでした。「奇麗に撮ってくださいね」と、言っていたのかも知れません。蝶の羽は夏を過ぎ初秋になると、羽が損傷し痛々しい状態になっていることがあります。しかし、今の時期の羽はとても奇麗です。今日は早くも庭で休むヒョウ紋蝶とオシドリと紫カタバミの花を紹介致します。1.庭で休むヒョウ紋蝶2.市内の来の村川でゆったりしているオシドリ(もう1羽居たのですが、石の陰でうまく撮れませんでした)3.庭に咲いている紫カタバミの花早くも庭で休むヒョウ紋蝶とオシドリと紫カタバミの花♪

  • 3番目のくじがゼブルンの子孫の氏族のために出た。彼らの土地の境界♪

    聖書には、2番目のくじはシメオン族の氏族のために出て、彼らの相続することになった土地が詳細に記されていました。当時から不動産の相続はとても大切だったことが分かります。引き続き、3番目のくじがゼブルンの子孫の氏族のために出たことが記され、その相続地の詳細が次のように記されています。「3番目のくじがゼブルンの子孫の氏族のために出た。彼らの土地の境界はサリドまでだった。境界線は西方に上ってマルアラに行き、ダべシェトに、ヨクネアムに面する谷に達した。またサリドから東方へ、日の出の方向に向かってキスロト・タボルの境界に進み、ダべラトに出て、ヤフィアに上った。そこから東方に、日の出の方向に向かってガド・へフェルに、エト・カツィンに進み、リモンに出て、ネアに行った。境界線はそこの北を回ってハナトンに行き、イフタハ・エル...3番目のくじがゼブルンの子孫の氏族のために出た。彼らの土地の境界♪

  • 宇和島市ロータリー側の駅前通りから見る丸山公園とキジ鳩とスノードロップの花♪

    宇和島市ロータリー側の駅前通りから見る丸山公園の風景は南国の風情と相まって、素敵な感じです。大手スーパーの入り口の道路沿いには柑橘も植えてあり、市街の中心部ですが、良い環境になっています。今日は宇和島市ロータリー側の駅前通りから見る丸山公園とキジ鳩とスノードロップの花を紹介致しいます。1.駅前通りから見る丸山公園の風景(下の写真の下部に写っているのは柑橘の樹)2.近くの草むらにいたきじ鳩3.庭に咲いているスノードロップの花宇和島市ロータリー側の駅前通りから見る丸山公園とキジ鳩とスノードロップの花♪

  • 2番目のくじはシエ遠族の氏族のために出た。彼らの土地はユダの土地の中にあった♪

    1番目のくじはベニヤミン族の氏族のために出て、その相続地の詳細、境界線が明確に記されていました。引き続き2番目のくじはシメオン族の氏族のために出て、相続地の詳細が次のように記されています。「2番目のくじはシメオンのため、シメオン族の氏族のために出た。彼らの土地はユダの土地の中にあった。彼らの土地は、べエル・シェバおよびシェバ、モラダ、ㇵツァル・シュアル、バラ、エツェム、エルトラド、ベトル、ホルマ、チクラグ、べト・マルカボト、ㇵツ゚ァル・スサ、べト・レバオト、シャルヘン。13の町とその周りの集落。アイン、リモン、エテル、アシャン。4っの町とその周りの集落。これらの町の周囲にある全ての集落、バラアト・べエル、南のラマまでの集落。これが、シメオン族の氏族の相続していく土地だった。シメオン族の氏族の土地は、ユダの...2番目のくじはシエ遠族の氏族のために出た。彼らの土地はユダの土地の中にあった♪

  • 色とりどりのビオラの花とナデシコの花とリビングの置き物♪

    家の近くの道辺の畑に色とりどりのビオラの花が奇麗に咲いています。お世話をされている土地の所有者は、道行くい人が楽し得るように毎年奇麗に咲かせてお世話をされています。ビオラの花期は2月~5月です。用途は鉢植え、花壇です。花言葉は「空想の羽」と紹介されています。今日は色とりどりのビオラの花とナデシコの花とリビングの置き物を紹介致します。1.色とりどりのビオラの花2.上のビオラの中に咲いているナデシコの花3.リビングの置き物色とりどりのビオラの花とナデシコの花とリビングの置き物♪

  • 1番目のくじでベニヤミン族の氏族が当てた領地の記録♪

    ヨシュアはイスラエル人の民の中の7っ部族が相続地の割り手を受けっとってないことを知り、その土地を測量し、公平に7っに分割し、くじを神エホバの前で引かせ、そのくじに従って土地を割り当て、相続させました。1番目のくじはベニヤミン続の氏族が引き、そのくじによる相続する領地が詳細に記録され、聖書には次のように記されています。「南の境界線はキルヤド・エアリムの端から西に延び、またネフトアハの泉に出た。そして、ヒンノㇺの子の谷に面する山の麓に下った。それはレファイムの谷の北にある。境界線はヒンノㇺの谷、エブス人の斜面の南側を進み、エン・ロゲルに下った。それから北に引かれてエン・シェメシュに延び、アドミㇺの上がり坂に面するゲリロトに出て、ルベンの子ボハンの石の所に下った。アラバに面する北斜面に続き、アラバに下った。境界...1番目のくじでベニヤミン族の氏族が当てた領地の記録♪

  • 葉桜になった東連寺湖の風景とトウモクレンの花♪

    17日は小雨模様で曇りの日でしたが、宇和島市吉田町喜佐方の東連寺湖に行って来ました。桜の木もすっかり葉桜になり、春が深まっていました。冬の間はこの東連寺湖に鴨たちが来ますが、すでに鴨たちの姿は全くありませでした。幸にも、ウグイスが盛んに鳴いていて、姿は見えませんでしたが、気持ちが良かったです。今日は葉桜になった東連寺湖の風景とトウモクレンの花を紹介致します。1.葉桜になった東連寺湖の風景(1)東連寺湖(駐車場側から見た風景)(2)都連寺湖の堤防の斜面(左側上面が道路)(3)東連寺湖の堤防の上の道路、手前が駐車場です(堤防の長さは約110mです)(4)東連寺湖横の駐車場の葉桜(5)東連寺湖駐車場横の東屋、周囲の桜は葉桜になっていました。(6)東連寺湖の傍に咲いていた山桜(7)東連寺湖の堤防上から見る喜佐方の...葉桜になった東連寺湖の風景とトウモクレンの花♪

  • ヨシュアが土地について記録する人たちに命じた言葉♪

    土地の相続についてイスラエル人の中に、相続していく土地を自分たちの間で割り当てていない部族が7っ残っていて、ヨシュアはイスラエル人に7っの土地を配分するように指示をだし、土地を取得できるようにしました。このようにヨシュアは神エホバの公正が、土地の相続において行き渡るようにしました。引き続き聖書にいは次の内容が記されています。「土地について記録する人たちは出掛ける準備をし、ヨシュアはこう命じた。「行って土地を巡り、記録して戻って来なさい。私はシロで、エホバの前で皆さんのためにくじを引きます」。その人たちは出て行って土地を通り、記録して町々を7っに分け、1っの書にまとめた。その後、シロの宿営にいるヨシュアの所に戻った。ヨシュアは7部族のためにシロで、エホバの前でくじを引いた。ヨシュアはイスラエル人にそれぞれの...ヨシュアが土地について記録する人たちに命じた言葉♪

  • 宇和島市の春の赤松の覗き岩と満開になった庭のモッコウバラ♪

    宇和島市の赤松に珍しい除き岩があります。私が高校生ころまではこの赤松地域は、夏になれば人気の海水浴場で、除き岩の前でも泳いで遊んだものです。また小高い山も、当時はよく手入れされ、赤松の林があり高校時代に上って赤松の松林の中でゆっくり過ごしたものです。今は山も荒れ、賑わった海水浴場の面影はなくなっています。当時あったお店もまったくなくなり、訪れる人もほとんどいなくなりました。今日は宇和島市の春の赤松の除き岩と満開になった庭のモッコウバラを紹介致します。1.春の赤松の覗き岩2.除き岩の手前の風景(奥に見えるのは九島です。竜宮城の門の右側を通って行くと除き岩の近くに出れます)3.赤松から見る九島4.赤松の覗き岩に行く手前の道路から見る除き岩方面の風景(宇和島湾の入り口で、左に写っているのは九島の一部です)5.赤...宇和島市の春の赤松の覗き岩と満開になった庭のモッコウバラ♪

  • イスラエル人の全ての人はシロに集合し、会見の天幕を組み立てた♪

    ヨセフの子孫は、ヨシュアに割り当ての土地が狭い、と言って不服を述べたことが記されていました。引き続き聖書には次のように記されています。「イスラエル人の民の全ての人はシロに集合し、そこで会見の天幕を組み立てた。今や土地を制圧していたからである。しかし、イスラエル人の中に、相続していく土地を自分たちの間で割り当てていない部族が7っ残っていた。ヨシュアはイスラエル人に言った。「父祖たちの神エホバが与えてくださった土地に入ってそれを取得することを、いつまで先延ばしするのですか。各部族から、送り出せる人を3人出しなさい。その人たちは出て行って土地を行き巡り、自分たちが受ける土地について記録し、それから私(ヨシュア)の所に戻ってくるべきです。そして、土地を7っの部族に配分しなければなりません。ユダは南で自分の領地にと...イスラエル人の全ての人はシロに集合し、会見の天幕を組み立てた♪

  • 宇和島市のふくい真珠店の小さい生け花と真珠製品と庭の小雨の中の藤の花♪

    14日は、久しぶりに宇和島市内のふくい真珠店をお訪ねしました。店主と店員さんは変わらずお元気でした。ふくい真珠店主は、いつお訪ねしても小さな生け花を生け、数か所に置かれていますので、店主のお人柄が分かります。宇和島市は真珠生産日本一の地域ですので、都会に比べ格安で購入できます。宇和島市にお越しの機会があれば是非お立ち寄りくだされば嬉しく存じます。今日は宇和島市のふくい真珠店の小さい生け花と真珠製品と庭の小雨の中の藤の花を紹介致します。1.ふくい真珠店の小さな生け花と真珠製品(1)お店に置かれている小さな生け花(2)真珠製品の一部珍しいかんざしに真珠2.庭の小雨の中の藤の花宇和島市のふくい真珠店の小さい生け花と真珠製品と庭の小雨の中の藤の花♪

  • ヨセフの子孫はヨシュアに土地の配分について不服を述べた♪

    聖書にはヨシュアがマナセに与えた領地が記されていました。しかし、マナセの子孫はマナセに与えられた土地が取得できなかったことが記されていました。引き続き聖書にはヨセフの子孫はヨシュアに土地の配分について不服を述べたことが次のように記されています。「ヨセフの子孫はヨシュアに言った。「どうして私たちに、1っのくじの分、1っの割り当て地しかくださらないのでしょうか。エホバがこれまで祝福してくださったので、私たちは数が多くなっています」。ヨシュアは答えた。「数が多いから、べリジ人とレファイム人の土地に行って、森を切り開きなさい。エフライムの山地が狭過ぎるのですから」。ヨセフの子孫は(ヨシュアに)言った。「その山地は私たちにとって十分ではありません。しかも、谷の土地に住むカナン人は皆、べト・シアンと周辺の町にいる者も...ヨセフの子孫はヨシュアに土地の配分について不服を述べた♪

  • 宇和島市津島町の春の御槙(みまき)と庭に咲いているビオラの花♪

    13日も好天に恵まれたので、宇和島市津島町の春の御槙を訪ねてみました。御槙までは我が家から市街を抜けて車で津島町まで高速で行き、津島町に入ると一般道を山の奥にある御槙に向かって走り、曲がりくねった道を上って行き約55分かかって着きます。御槙は山の谷間にある静かな盆地の集落です。今日は宇和島市津島町の春の御槙(みまき)と庭に咲いているビオラの花を紹介致します。1.春の御槙の風景(1)祓川(はらいがわ)温泉入り口の八重桜(八重桜が奇麗に咲いていました)(2)御槙に流れている清らかな川(この川の橋を渡って祓川温泉に900m上って行きます)(3)祓川温泉の建物(風情のある建物です。人気のある温泉地でコミュニティバスが津島町から通っています)(4)御槙の道辺の畑にいたキジ(カメラを大急ぎで撮り出し写真を撮りましたが...宇和島市津島町の春の御槙(みまき)と庭に咲いているビオラの花♪

  • ヨシュアが記したマナセの領地♪

    聖書にはヨセフの長男マナセの部族に相続する土地のくじが当たったことが記されていました。息子がいなくて、娘しかいない場合でも、娘が相続地を得ることができることを神エホバは命じられました。引き続きヨシュアはマナセの領地について、次のように記しています。「マナセの領地は、アシェルから、シェケム面するミクメタトまでで、境界線は南へと続いてエン・アダアハの住民の土地に行った。タブアハの土地はマナセのものとなったが、マナセの境界線にあるタブアハの町はエフライムの子孫のものだった。境界線はカナの谷に、谷の南に下った。マナセの町々の間にエフライムの町々があり、マナセの境界線は谷の北側で海が終点だった。南側がエフライム、北側がマナセである。また海が境界だった。マナセは、北はアシェルに、東はイッサカルに接した。マナセには、イ...ヨシュアが記したマナセの領地♪

  • 宇和島市吉田町の粋なコーヒーショップと庭の満開になったボタンの花♪

    12日は午後から天候も回復し、心地よい春日になりましたので妻と伴って、妻の同級生が営むお店に行きました。妻の同級生は写真家で、写真関係のお仕事のお店です。その隣で、妻の同級生の娘さんご夫婦がコーヒーショップを営業され、とても粋なコーヒーショップです。会話が弾み、午後のひと時を楽しく過ごすことができました。オーナーの奥様は話の「聞き上手」なお方で、ダンサーでもあります。今日は宇和島市吉田町の粋なコーヒーショップと庭の満開になったボタンの花を紹介致します。1.粋なコーヒーショップ(1)オーナーご夫婦と妻(妻は右端)(2)粋なコーヒーショップの雰囲気(貴重な大きな松の木の梁が使用され、右端は見事な檜の丸柱です)(3)素敵な絵が掛けてあり、山頭火の俳句の額などが飾ってありました。(絵や俳句のお好きな方は、コーヒー...宇和島市吉田町の粋なコーヒーショップと庭の満開になったボタンの花♪

  • ヨセフの長男マナセの部族にくじが当たった。娘たちも相続地が与えられた♪

    聖書には、ヨセフの子孫マナセが土地を取得し、その取得した土地が全て記されていました。聖書には、引き続きヨセフの長男マナセの部族に土地を取得する権利のくじが当たったことが聖書には次のように記されています。「ヨセフの長男マナセの部族にくじが当たった。マナセの長男でギレアデの父であるマキルは戦士で、ギレアデとバシャンを得た。マナセの子孫の残りに、氏族ごとにくじが当たった。すなわちアビ・エゼルの子孫、へレクの子孫、アスリエルの子孫、シェケムの子孫、へフェルの子孫、シェミダの子孫である。これらが氏族ごとに挙げたヨセフの子マナセの子孫の男性である。マナセの子マキルの子であるギレアデの子へフェルの子ツェロフㇵドには、息子がなく娘しかいなかった。娘たちの名前はマフラ、ノア、ホグラ、ミルカ、ティルツァだった。娘たちは祭司エ...ヨセフの長男マナセの部族にくじが当たった。娘たちも相続地が与えられた♪

  • 紫オンツツジの花と白花モチツツジの花と紫オンツツジの仲間♪

    ご近所の古くから馴染み深い生垣の紫オンツツジの花と白花モチツツジの花と紫オンツツジの仲間が奇麗に咲いて来ました。この花はツツジの仲間で、ツツジの種類は800種以上あるそうです。原産地は日本、朝鮮、台湾です。花期は4月~6月です。用途は鉢植え、庭植え、垣根、盆栽です。花言葉は「節制」と紹介されています。今日は紫オンツツジの花と白花モチツツジの花と紫オンツツジの仲間を紹介致します。1.紫オンツツジの花2.白花モチツツジの花3.紫モチツツジの仲間紫オンツツジの花と白花モチツツジの花と紫オンツツジの仲間♪

  • ヨセフの子孫にくじで当たった土地の境界線♪

    聖書にはユダ族の氏族・シェフェラが相続した土地が正確に記されていました。引き続き、聖書にはヨセフの子孫にくじで当たった土地の境界線が次のように記されています。「ヨセフの子孫でくじに当たった土地の境界線は、エリコに近いヨルダン川からエリコの東の泉に進み、荒野を通ってエリコからべテルの山地に上った。そしてルズの傍のべテルに出て、アルキ人との境界であるアタロトに続き、西に下ってヤフレト人との境界へ、下べト・ホロンの境界まで進み、ゲゼルに行き、海が終点だった。ヨセフの子孫、マナセとエフライムは土地を取得した。エフライムの子孫の氏族の境界線は次の通りだった。相続していく土地の境界線は、東の方はアタロト・アッダルで、上べト・ホロンに進み、海に出た。境界線は、北にあるミクメタトから東に回ってタアナト・シロとヤノヤハに進...ヨセフの子孫にくじで当たった土地の境界線♪

  • 4月の俳句(その1)♪

    私たちの心を喜ばす美しい桜もほとんど葉桜に移行しています。10日は小学校の入学式でしたが、私の小学校の入学式の時には校庭に桜の花が満開に咲いていた記憶があります。温暖化が進み、桜の満開の時期が早くなっているように思います。また、子供の頃には桜の花が咲くとご近所の仲間と重箱に詰めたお弁当を持って花見に行ったものです。今日は4月1日から10日までに詠んだ俳句を紹介致します。宇和島城桜の映えし美しやハラハラと桜舞い散る道辺かなコデマリの咲は始む庭陽が射して赤と黄チューリップ咲く道辺かな花冷えの日となり急ぎ眼科出る卓上のコデマリ清か午後のお茶春の午後猫背伸びして道渡る奉仕する道辺満開芝桜葉桜や入院の友寂しがる天赦園藤の満開ニュース見る1.満開の芝桜2.卓上の胡蝶蘭3.妻の描いた点描画4.妻の描いた油絵5.同級生の...4月の俳句(その1)♪

  • 庭に咲いているボタンの花とモッコウバラ♪

    庭でボタンの花が奇麗に咲いています。日本女性の美しさを表す言葉に、「立てば芍薬、座ればボタン」という言葉がありますが、日本人の感性の豊かさに嬉しく思います。ボタンの花は平安時代に空海によって、日本へ広められた花のようです。原産地は中国です。花期は4月~5月です。用途は切り花、鉢植え、庭木です。花言葉は「姉妹愛、壮麗」と紹介されています。今日は庭に咲いているボタンの花とモッコウバラを紹介致します。1.庭に咲いているボタンの花と蕾2.庭に咲いているモッコウバラ庭に咲いているボタンの花とモッコウバラ♪

  • ユダの人たちはエルサレムに住むエブス人を追い払えなかった♪

    ヨシュアはユダの氏族が相続していく土地を克明に記録し、それは29の町に及びました。引き続きヨシュアはユダの氏族が相続していく土地を次の通り書き記しています。「シェフェラには、エシュタオル、ツォルア、アシュナ、ザノアハ、エン・ガニㇺ、タブアハ、エナム、ヤルㇺト、アドラム、ソコ、アゼカ、シャアライム、アディタイム、ゲデラ、ゲデロタイム。14の町とその周りの集落。ツェナン、ハダシャ、ミグダル・ガド、ディルアン、ミツベ、ヨクテエル、ラキシュ、ボツカト、エグロン、カボン、ラフマム、キトリシュ、ゲデロト、べト・ダゴン、ナアマ、マケダ。16の町とその周りの集落。リブナ、エテル、アシャン、イフタハ、アシュナ、ネツイブ、ケイラ、アクシブ、マレシャ。9っの町とその周りの集落。エクロンと周辺の町と周りの集落。エクロンから西に進...ユダの人たちはエルサレムに住むエブス人を追い払えなかった♪

  • 自衛隊の大形ヘリの墜落推定原因♪

    連日TVニュースで自衛隊の大形ヘリの墜落に関するニュースが伝えられています。10人の搭乗自衛隊員の消息も分からず、重大なな事故となっています。この大型ヘリの墜落推定原因は次の通りと考えます。大形ヘリのローター(プロペラ)の疲労破壊により、ローターが瞬間に破断し、大型ヘリが墜落したと考えられます。搭乗員が事故の発生を通告する時間がなかったことからも瞬時の疲労破壊が生じたと考えられるのです。回収したローターの破断面を電子顕微鏡で調べると金属疲労破壊したことが特定できます。疲労破壊と推定できるのはヘリが大形で負荷が大きいことも考えられます。かつ、飛行時間等々からも推定しました。疲労破壊が起きることは残念ながら、通常の外観検査では分かりません。他の同型機についても至急材料検査をし、安全対策を実施する必要があると考...自衛隊の大形ヘリの墜落推定原因♪

  • 鬼北町の道辺の満開の芝桜と春の須賀川ダム・若宮湖♪

    鬼北町の下大野地域の道辺で芝桜が例年通り満開になっていました。芝桜は小さな花びらですが、群れて咲き、地面を覆っています。この花の原産地は北メリカです。耐寒性もあります。花期は3月~5月です。用途は鉢植え、花壇、グランドカバーです。花言葉は「きらめく愛」と紹介されています。今日は鬼北町の道辺の満開の芝桜と春の須賀川ダム・若宮湖を紹介致します。1.道辺の満開の芝桜2.私の住む地域にある春の須賀川ダム・若宮湖(須賀川ダムは宇和島市内の水源地です。ダムの下側に給水ポンプ所があります。桜は葉桜に変化していましたが、まだ花びらが残っていました)下の写真は若宮湖の端にある休憩地の桜です。市街地は葉桜になっていますが、まだ桜の花が残っていました。鬼北町の道辺の満開の芝桜と春の須賀川ダム・若宮湖♪

  • ヨシュアが記したユダ族の氏族が相続していく土地♪

    ヨシュアは神エホバの指示でカレブにユダの子孫の間の土地を与えたことを記していました。さらに、カレブの娘アクサをカレブの兄弟ケナズの子オテニエルに妻として与えたことが記されていました。引き続き聖書にはユダの氏族が相続した土地について以下の通り記しています。「以下はユダ族の氏族が相続していく土地である。ユダ族の端、南のエドㇺの境界の方の町は、カブツェル、エデル、ヤグル、キナ、ディモナ、アドアダ、ケデシュ、ハツォル、イトナン、ジフ、テレム、ベアロト、ハツォル・ハダタ、ケリヨト・ヘツロンつまりハツォル、アマム、シェマ、モラダ、ㇵツァル・ガダ、ヘシュモン、ベト・ベレト、ハツァル・シュアル、ベェル・シェバ、ビズヨテヤ、バアラ、イイム、エツェム、エルトラド、ケシル、ホルマ、チクラグ、マドマナ、サヌサナ、レバオト、シルビ...ヨシュアが記したユダ族の氏族が相続していく土地♪

  • 妻の描いた超細密点描画と黄色の水仙・ジョンキル♪

    妻は超細密点描画を描くのが得意です。一つの花や蝶を観察すると頭の中でイメージをし描くのだそうです。途中でインクを落し汚すとダメになりますので、汚さないように慎重に描き続けるのです。超細密点描画を描くのはとても根気のいる作業で、休憩しながらA2サイズに描くのに約5~6ヵ月を要します。今日は妻の描いた超細密点描画と黄色の水仙・ジョンキルを紹介致します。1.妻の描いた超細密点描画2.ご近所の庭に咲いていた水仙・ジョンキル妻の描いた超細密点描画と黄色の水仙・ジョンキル♪

  • ヨシュアは神エホバの指示で、カレブにユダの氏族の間で土地を与えた♪

    聖書にはユダの氏族のために割り当てられた土地の境界線が細かく記されていました。当時から所有する土地の境界線は極めて重要であったことが分かります。引き続きヨシュアは神エホバの指示で、カレブにユダ族の間で土地を与えたことが次のように記されています。「西の境界線は大海とその沿岸だった。以上がユダの子孫の氏族の土地を囲む境界である。ヨシュアはエホバの指示で、エフネの子カレブにユダの氏族の間で土地を与えた。キルヤト・アルバ(アルバはアナクの父)、つまりヘブロンである。カレブはそこからアナクの子たち3人を追い払った。シェシャイとアヒマンとタルマイ、アナクの子孫である。そこからカレブはデビルの住民との戦いに出掛けた。(デビルの以前の名前はキルヤト・セフェルだった。)カレブは言った。「キルヤト・セフェルを討って攻略した人...ヨシュアは神エホバの指示で、カレブにユダの氏族の間で土地を与えた♪

  • 庭に咲いているディモルフォセカの花と八つ鹿工房の明るい事務員さんと山間部の桜♪

    7日の午前中は花冷えのする小雨が降りましたが庭のディモルフォセカの花が元気に咲いています。この花はデージーに似た花です。原産地は南アフリカです。花期は4月~6月です。用途は鉢植え、庭植えです。花言葉は「明るい希望」と紹介されています。今日は庭に咲いているディモルフォセカの花と八つ鹿工房の明るい事務員さんを紹介致します。1.ディモルフォセカの花2.宇和島市の八つ鹿工房の明るい事務員さん(八つ鹿工房では身体しょうがい者の方々が陶器や貝殻を用いた工芸品を製作し、自立を目指し働いています。そうした方々をお世話される事務員さんで、天性の明るい賜物を供えていらっしゃいます)3.山間部に住んでいる同級生の庭のまだ咲いていた桜の花(市街より気温が1~2℃低い地域です。葉桜に移行している常態でした)庭に咲いているディモルフォセカの花と八つ鹿工房の明るい事務員さんと山間部の桜♪

  • ヨシュアが記したユダ族の氏族のために割り当てられた土地の記録♪

    聖書にはヨシュアがカレブのために祝福を願い求め、ヘブロンを与えたことが記されていました。そのヘブロンの土地は平穏で戦争がなかったこともしるされていました。引き続き聖書には次のように記されています。「ユダ族の氏族のために割り当てられた土地は、エドㇺとの境界、チンの荒野まで、ネゲブの南の端まで広がっていた。南の境界線は、塩の海の先端、南側の湾を起点とし、アムラビムの上がり坂の南に進み、チンに続き、カデシュ・バルネアの南から、ヘツロンに、アッダルに上り、カルカに回った。さらにアツモンに進み、エジプトの谷に出て、海が終点だった。これがユダ族の南の境界線である。東の境界線は塩の海で、ヨルダン川の河口までである。北の境界線はその海の湾、ヨルダン川の河口を起点とし、べト・ホグラに上り、べト・ホグラの北を超え、ルベンの子...ヨシュアが記したユダ族の氏族のために割り当てられた土地の記録♪

  • 宇和島市三間町の春の中山湖自然公園とレンゲの花畑♪

    先日宇和島市三間町のチューリップ街道にチューリップの花の写真を撮りに行きましたので、近くの春の中山中山湖自然公園にも行って来ました。自然公園は、ずかに犬を散歩されている方がいらっしゃいましたがとても静かでした。今日は宇和島市三間町の春の中山自然公園とレンゲの花畑を紹介致します。1.春の中山自然公園(1)駐車場側にはチューリップが花を咲かせていました。(2)満開のチューリップ畑。(3)魚のモニュメント(4)中山湖2.三間町のレンゲの花畑(レンゲの花畑を見る機会は少なくなりました。子供の頃はレンゲ畑が多く、レンゲ摘みをし、寝転んで遊んだものです。レンゲ畑に寝転び仰向けになって静かに空を眺めると、とても気持ちが良かったです)宇和島市三間町の春の中山湖自然公園とレンゲの花畑♪

  • カレブがヨシュアに言った言葉;カレブの心の賢い言葉に学ぶ♪

    聖書にはモーセが約束していた通りに、イスラエル人は土地を配分したことが記されています。当時も今日も不動産の相続はとても大切な事項であることが分かります。引き続き聖書にはカレブがヨシュアに言った言葉が記されています。心の賢いカレブの言葉から何を学ぶことができるでしょうか。「ユダの人たちがギルガルでヨシュアの所にて、ケナズ人エフネの子カレブがヨシュアに言った。「あなた(ヨシュア)は、エホバがカデシュ・バルネアであなたと私について、真の神に仕えた人モーセに話した事をよく知っています。エホバに仕えたモーセによりカデシュ・バルネアから遣わされてこの土地を偵察した時、私は40歳でした。私(カレブ)は戻って率直に報告をしました。一緒に行った兄弟たちは民の心をくじきましたが、私(カレブ)は自分の神エホバに心から従いました...カレブがヨシュアに言った言葉;カレブの心の賢い言葉に学ぶ♪

  • 30年続いた宇和島市三間町のチューリップ街道の赤と黄色のチューリップ群♪

    30年間続いた宇和島市三間町のチューリップ街道のチューリップは今年が最後と聞き、大急ぎで写真撮影に行って来ました。道路脇に約300mにわたって赤と黄色のチューリップが見事に咲いていました。毎年チューリップをお世話してくださった地域の方々に深く感謝を表したいと思います。今日は30年続いた宇和島市三間町のチューリップ街道の赤と黄色のチューリップ群を紹介致します。1.赤と黄色のチューリップ群30年続いた宇和島市三間町のチューリップ街道の赤と黄色のチューリップ群♪

  • イスラエル人が相続するカナン地方で得た土地についての記述♪

    ヨシュアは、神エホバがモーセ用い、各氏族に分配した土地について詳細に記していました。ヨシュアは引き続き、イスラエル人が相続するカナン地方で得た土地についての記述が次のように記されています。「以下は、イスラエル人が相続していくものとしてカナン地方で得た土地についてである。祭司エレアザルとヌンの子ヨシュアとイスラエルの部族たちがそれを与えた。9部族半のためにエホバがモーセを通して命じた通り、土地はくじによって配分された。モーセは他の2部族半にヨルダン川の向こう側で土地を与えており、レビ族には土地を与えなかった。ヨセフの子孫はマナセとエフライムの2っの部族と見なされた。レビ族には、住む町と家畜や所有物のための牧草地以外は、土地は割り当てられなかった。イスラエル人は、エホバがモーセに命じた通りに土地を配分した。」...イスラエル人が相続するカナン地方で得た土地についての記述♪

  • 咲き始めたコデマリの花とクリスマスローズの花♪

    暖かい日が続き庭のコデマリの花が咲き始めました。小さい白い花が集まって、まり状に咲きます。この花の愛好家が多く、あちこちのお庭で見かけます。この花の原産地は中国です。花期は5月~6月と紹介されています。しかし、こちらでは早々と咲き始めました。用途は切り花、鉢植え、庭植えです。花言葉は「幼心」と紹介されています。今日は咲き始めたコデマリの花とクリスマスローズの花を紹介致します。1.庭で咲き始めたコデマリの花2.庭に咲いているクリスマスローズの花。この花は下向きに咲くので、花の表面の写真を撮る時はカメラを地面においての撮影になります。咲き始めたコデマリの花とクリスマスローズの花♪

  • モーセが各氏族に与えた土地の記録♪

    ヨシュアは、モーセが各氏族に約束に従って与えた土地を正確に記録しています。この記録は当時のイスラエル人の各氏族の「登記簿」のような役割を果たしています。引き続きヨシュアが記しているモーセが各氏族に与えた土地について次のように記しています。「モーセは、マナセ族の半分の氏族が相続していく土地も与えた。彼らの領地は、マハナイムから広がり、バシャン全体、すなわちバシャンにあるヤイルの天幕村全て、60の町を含んでいた。ギレアデの半分と、バシャンのオグ王が領有していた町アシュタロテとエドレイは、マナセの子マキルの子孫、マキルの子孫の半分の氏族に与えられた。モーセは以上の土地を、エリコの東、ヨルダン川の向こうのモアブの砂漠平原で、相続していく土地として彼らに与えた。しかし、モーセはレビ族には土地を与えなかった。約束され...モーセが各氏族に与えた土地の記録♪

  • 宇和島市吉田町の春の東連寺湖と満開の桜とお隣の庭の花♪

    今日はあいにくの薄曇りの日でしたが宇和島市吉田町にある東連寺湖に行って来ました。湖面は例年より少し下がっていましたが、桜が満開で風が吹くと桜がハラハラと散り始めていました。東連寺湖には冬の間鴨が来ていますが、温かくなったので鴨の姿は見えませんでした。今日は宇和島市吉田町の春の東連寺湖と満開の桜とお隣の花を紹介致します。1.春の東連寺湖2.東連寺湖横の駐車場の満開の桜、風が吹くとハラハラと散り始めていました。地面にも花びらが散っています。3.お隣の庭に咲いている花(私の手持ちの花図鑑には紹介されていませんでした)宇和島市吉田町の春の東連寺湖と満開の桜とお隣の庭の花♪

  • ヨシュアが述べたモーセが与えた土地の記述♪

    ヨシュア記にはモーセがイスラエル人の氏族ごとに土地を分配したことが記されていました。引き続モーセがイスラエル人の氏族ごとに与えた土地の詳細を次のように記しています。「モーセは、ルペン族の氏族が相続していく土地を与えた。彼らの領地は、アルノンの谷の真ん中にある町から、その谷のヘリにあるアロエル、メデバの所の台地全体。ヘシュボンと台地にある周辺の町全体で、ディボン、バモト・バアル、ベト・バアル・メオン、ヤハツ、ケデモト、メファアト、キルやタイム、ジブマ、谷の端の山にあるツェレト・シャハル、べト・ペオル、ピスガの傾斜地、べト・エシモト、台地の全ての町、ヘシュボンで治めていたアモリ人のシホン王の領土全体である。モーセはシホンを打ち破り、シホンの配下であってその地域に住んでいたミディアンの長たち、エビ、レケム、ツル...ヨシュアが述べたモーセが与えた土地の記述♪

  • 3月の俳句(その3)♪

    3月16日に桜の開花宣言があり、ソメイヨシノ桜の満開の日々が続き少し散り始めました。桜の惜しみなく満開に咲いた様は、私たちの心を魅了します。3月も過ぎ去り、早くも4月1日で、この記事を投稿する頃には2日に日付が変わります。今日は3月21日から31日までに詠んが俳句を紹介致します。吉田湾春の日没反射して山吹の鮮やかなりや午後の庭葉桜や河津桜の下通るカメラ向け仰ぎ見る人桜咲くぼんぼりと風に揺れおり桜かな好天や白紋蝶の舞し庭大玉の伊予柑香り豊かなり小さくもカラスのエンドウ可憐なり虫取りの子供らの声弾みけり春の海リアス海岸美しや1.庭に咲いている山吹の花2.庭に咲いているボケの花3.道辺に咲いているカラスノエンドウの花4.庭に咲いているハナズオウの花5.庭に咲いているシャガの花6.宇和島市の道の駅・きさいや広場7...3月の俳句(その3)♪

  • 桜の満開の宇和島城と宇和島城前広場から見る宇和島の風景とダリアの花♪

    家から見える宇和島城の前の広場の桜が満開に見えるので、1日の午後3時頃から宇和島城に上ってきました。宇和島城は街の中心部の小高い山の上にあり、上るのに25分から30分かかります。宇和島城には、土曜日なので札幌からや大阪方面松山方面からや地元の方々が沢山お城の桜見物に来られていました。遠くはオーストラリアやアメリカからの観光客の方も来られていました。今日は桜の満開の宇和島城と宇和島城前から見る宇和島の風景とダリアの花を紹介致します。1.桜の満開の宇和島城2.天守閣前広場の満開のソメイヨシノ桜3.宇和島城に上るまでの道を順次紹介致します。(1)宇和島城に上る南門。(門の所に立っておられる方はオーストラリア、とアメリカからの旅行者です。天守閣前広場でもお話ができました)(2)南門を通り宇和島城登り口(3)上の写...桜の満開の宇和島城と宇和島城前広場から見る宇和島の風景とダリアの花♪

  • ヨシュアがイスラエル人に相続地として割り当てた土地に関する記述♪

    ヨシュアは年を取って高齢になっていましたが、神エホバはヨシュアに分配の終わっていない土地を分配するように命じられました。引き続き聖書には次のように記されています。「マナセ族の残りの半分とルベン族とガド族は、ヨルダン川の東側でモーセが与えた土地を所有した。エホバに仕えたモーセが彼らに与えた通りである。アルノンの谷の真ん中にあり町から、その谷のヘリにあるアロエル、ディボンを含むメデバの台地全体。ヘシュボンを治めているアモリ人のシホン王の全ての町をアンモン人との境界まで。また、ギレアデ、ゲシュル人とマアカト人の領地、ヘルモン山全域、バシャン全体をサレカまで。アシュタロテとエドレイを治めていたバシャンのオグ王の領土全体。(彼はレファイム人の生き残りの1人だった。)モーセは彼らを打ち破って追い払った。しかし、イスラ...ヨシュアがイスラエル人に相続地として割り当てた土地に関する記述♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JWみやさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JWみやさんさん
ブログタイトル
神の王国の良いたより
フォロー
神の王国の良いたより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用