香川県高松市上天神町768−2 有)まさ吉 魚屋をやってます まいど!っす。
お頭の魚より切り身魚に馴れすぎた様に思えるこの頃… 少しでも魚を知っていただきたく思い ブログをやっじょります。
まいど! まさ吉です 今日まで前半戦、明日は定休日で お休み頂きます そして 5月2日から連休は営...
まいど! まさ吉です ありがたい事に さわらが安い!安い。 同じ網に入り込む 魚、イカやあじも ...
復活しました(^o^) 四万十産 うなぎ蒲焼き 今年は 真空パックで登場です
まいど! まさ吉です 地物さわらも安いけど 高知けんけんかつおも 安くて鮮度抜群! 今日は ...
まいど! まさ吉です 明日から 本当に10連休なんやね まさ吉は 5月1日(水曜日)は 定休日で休み...
まいど! まさ吉です 今日は刺身の日 さわらの刺身、初かつおのたたきが中心です 高松の市場は ...
まいど! まさ吉です 天草から 早くも岩かきの入荷です 早いねぇ~ 生食での入荷です 殻付...
まいど! まさ吉です 昨日から さわら解禁ですが 実質 市場が始まる今日が 初荷 テレビでも 初ゼ...
初もの白子で 焼き白子作ったよ(^o^)
まいど! まさ吉です 高松でも さわらが解禁となりました 朝どれ、まさ吉では取れたてを活け締め...
まいど! まさ吉です 八幡浜で 新物のけん先いかが取れました 5センチ位の 可愛い大きさです ...
まいど! まさ吉です 今日は 生ホタルいかを仕入れました そして、当店での釜茹で(^o^) プッ...
まいど! まさ吉です 今日は、刺身の日 赤貝、さわらたたき、讃岐サーモン けん先いか、生だ...
まいど! まさ吉です ここ最近 和歌山から 初かつおが入荷しています 高知からは短い距離なのに ...
まいど! まさ吉です 九州から お造りきびなごが入って来ました 春ですねぇ~ この手間の入り ...
おはようございます まいど! まさ吉です 朝一番に おこぜの仕込み。 飴色で 綺麗です 今日...
まいど! まさ吉です 今日は 本かますに金目鯛 すさみから 初かつおの特上が入荷しています 春...
プチ 宴会 家の前の公園の桜満開ですわ 奥さん いつもありがとうございます
まいど! まさ吉です ホタルいかの入荷です 本場の 新湊産。 単3電池と比べて見ました かな...
まいど! まさ吉です 子持ちの舌平目! 美味しいねぇ~ ゲタカレイ、ウシの舌など お店によっ...
まいど! まさ吉です 昨日は 金目鯛に初かつおたたき 売れた!売れた! 今日も引き続きの販売で...
まいど! まさ吉です 今日は にわか雨かもの予報ですが 今のところ 絶好の お花見の日 花冷えもな...
まいど! まさ吉です 大分産 ヒラマサの入荷です このブログ見られる方の ほとんどが ピンとこな...
まいど! まさ吉です 昨日は枝垂れ桜を堪能 リフレッシュで 望む今日の刺身の日 色々おります...
おはようございます まいど! まさ吉です 讃岐サーモンが 本格出荷の模様です 先月、試験出荷...
まいど! まさ吉です エイプリルフールが 吹っ飛んで 話題は新元号。 テレビは 特番!特番!の嵐...
「ブログリーダー」を活用して、まさ吉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。