chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MAX ROD CRAFT BLOG https://blog.goo.ne.jp/goodblessyou

フライフィッシング、バンブーロッド、アウトリガーセーリングカヌー、芝生の庭、グリーンカーテン、組紐、アマチュア無線、等

何にでも興味を持つ爺いが、何にでも興味をもった足跡をつづるブログです。 若い方の参考にしていただければ幸いです。 一押しは、フライフィッシング、バンブーロッドでしょう。 二押しは、アウトリガーセーリングカヌーの製作 三押しは、綾竹台、高台、などの組紐台、組紐デザインソフト 四押しは、アマチュア無線・・・です。

Max Satoh
フォロー
住所
流山市
出身
茂原市
ブログ村参加

2014/05/30

arrow_drop_down
  • お久しぶり! QSLカード

    昨日、JARLから3度目のQSLカードの転送を受け取った。QSL日付は、概ね、去年の10月前後である・・・実に10か月も前の交信・・・ワシがCWをシャカリキに始めたころだった。ターボハムログに受領マークを入れようとすると・・・あら不思議、ハムログに交信記録の無いカードが2枚あった。QSLカードが来たのにハムログに記録がない・・・な~んでか???記憶に無い・・・だが、交信もしていないのにQSLカードをくれるなんて奇特な方は居ないはずだ。恐らくだが・・・例えば・・・・こちらからCQを出したが途中でQSOが途切れて未成立だと思ってログしなかったもの・コールしてみたがうまく聞き取りが出来なくて、途中で放棄したもの・フェージングが酷くてとても交信できたと思わなかったもの・単にログするのを忘れたのか・・・、等が考えら...お久しぶり!QSLカード

  • 閃輝暗点(せんきあんてん)ふたたび

    寝床で雑誌を読んでいた・・・あれっ・・・文字が一部見えない・・・そこだけ消えている。文章の数文字だけが透明になって見えるんだな。白内障手術後、眼科には一度も行っていないので、視野の一部が消える・・・緑内障にでもなったのかな?片眼をつむって右眼で見ても左眼でみても、同じように文章の一部だけが透明になってしまって文字が見えないのだ。映画のプレデターのようにそこだけ透明に見えるのよ。両眼をつぶると、最初こんなものが見えた。最初は小さく、次第に大きくなっていく。白い色ということではなくキラキラ光ったような色・・・ガラス質の光沢というか・・・この段階でワシにはこれが何かは分かっていた。前にも何度かなっているので・・・閃輝暗点という脳神経の症状。脳の視覚野の血管が興奮して視神経にいたづらをすると、こういう絵が見える・...閃輝暗点(せんきあんてん)ふたたび

  • スーパーファミコン

    ファミコンの次は、スーパーファミコン(SFC、スーファミとも言う)を修理する。こちらにはStreetFighterという面白いゲームがあるので、ワシとしても是非直したい訳さ。昔、ワシの子供たち3人が入れ替わり立ち代わり遊んでいたゲームで、いつも子供たちに勝った試しがなかった。今般は、その子、つまり、ワシの孫なので、孫には勝てるだろうとタカをくくっている。Youtubeに多くのSFC(スーパーファミコン)修理動画があるので手順だとか必要部品だとか、助かります。秋月に注文した電解コンデンサー各種が届きました。締めて¥1000位。おそらくスーファミは電解コンデンサーを取り替えれば治る、という安心感があり、コンデンサーを外して取り付け直せば良いわけだ。では分解;きったね~、子供らが小学生だから1980年頃かな、す...スーパーファミコン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Max Satohさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Max Satohさん
ブログタイトル
MAX ROD CRAFT BLOG
フォロー
MAX ROD CRAFT BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用