くりです。応援ありがとうございます!!ここ数日、「技術補完研修の報告書」と「訓練所への事前提出書類作成」でバタバタしていました。〇技術補完研修の報告書というは…
くりです。いつもありがとうございます!! 派遣前訓練後、派遣まで時間的余裕はないので派遣後も見据えた準備をする必要があると思います。①派遣前訓練での必需品につ…
くりです。応援ありがとうございます!!今日から技術補完研修が始まったのですが、午前中講義をしてくださったのは二次試験のときの面接官の方でした。かたい感じはなく…
くりです。応援ありがとうございます!!今日は、技術補完研修 のため広島にあるJICA中国国際センターに前泊しています。いきなり初対面からぐいぐい来るやつと友達…
くりです。応援ありがとうございます!!JICAさんからの連絡がなく、本当に訓練に参加できるのだろうかと不安に思っていた今日この頃です。なんか悪いことしたかなぁ…
くりです。応援ありがとうございます!!今日は、派遣前訓練前に行われる技術補完研修についてご紹介します。技術補完研修は、派遣国からの要請内容に適格に対応するため…
くりです。応援ありがとうございます!!今日は、ぼくの派遣予定地になっているエチオピアのアムハラ州デブラマルコスとはいずこ?ということで調べてみました。ふむふむ…
くりです。応援ありがとうございます!! ぼくは、二回目の受験で合格をいただいたので、春の募集と秋の募集両方受けました。個人的な感想としては、秋募集だと次年…
今日は、 「幼児教育隊員」「美術隊員」「日本語教師隊員」「環境教育隊員」について紹介します。幼児教育・こたつにみかん(^ ^) そしてLEGO♪ カメルーンに…
今日は、 「村落普及開発員」をご紹介します。①ルワンダから観た世界~内藤俊輔BOOK~ルワンダでご活躍です。②さなブロバングラデシュでご活躍です。③トンガへ飛…
「ブログリーダー」を活用して、くりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。