皆様こんばんは。昨日、厚木中央公園で開催された第96回厚木愛甲地区メーデー(労働者の祭典)にしっぽ村は保護犬猫譲渡会として参加させていただきました。朝には天気…
皆様こんばんは。昨日、厚木中央公園で開催された第96回厚木愛甲地区メーデー(労働者の祭典)にしっぽ村は保護犬猫譲渡会として参加させていただきました。朝には天気…
おはようございます☀ご報告が遅くなりましたが、とってもうれしいご報告です!ダブルキャリアのパルムくんトライアル開始しました🥳🙌🏻パルムくんといえば!いつも大き…
こんばんはみんなのアイドル三太だよ❗️宮ヶ瀬に桜🌸が咲いてお花見してきたよなつかしいいいにおいがしたんだ昨年の3月から始まった三太くん介護生活スタッフ交代での…
皆様 こんばんは。 夏日並みの暑い一日となりましたね☀️本日お届けさせていただくグッドニュースは、保護猫スペース大部屋からです。嬉しいことに、ふたり同時にトラ…
皆様こんにちは。 本日は、しっぽ村外部譲渡会 開催のお知らせです。来る、4月26日(土曜日)第96回 MAY DAY厚木愛甲地区メーデー に保護犬猫譲渡会&チ…
宮ヶ瀬湖畔園地は🌸さくら満開の季節春本番です!素敵な季節にトライアルを開始したのはひかるくん✨(変顔?)昨年12月半ばの寒い日に保護できましたお外の過酷な生活…
悲しいお知らせになります🥺(画像を編集していますが、苦手な方すみません)ほんの1カ月前に扁平上皮癌と思われる子がしっぽ村へやってきました。かなり進行していて…
現在しっぽ村には4頭のお爺ちゃん、お婆ちゃんワンコがいますしっぽ村の大御所 三太くんすっかり歩行器も乗りこなしてます💨骨肉腫のため後ろ左足を断脚したイヴァンく…
いよいよ新年度に突入しましたが、天気は長い雨が続いてます☔️ 寒暖差の激しい時季です。 皆様も体調管理にお気を付けくださいね。さて、本日はカモミちゃん …
皆様おはようございます。新年度の始まりとなりましが、まだまだ天気も気温も安定しない日々が続いていますね。しっぽ村は4月に入ったというのに、雪に変わりそうな冷た…
皆さま、花粉が辛い季節🤧春いかがお過ごしでしょうか⁈宮ヶ瀬の杉は...赤茶色です😱さてさて、今日は久しぶりに【幸せのかたち】を投稿したいと思いますその主役は〜…
皆様こんばんは。 私の周りでは、花粉症に悩む方が年々と増えてきたように感じます🤧鼻の下を真っ赤にして、とても辛そうです😹私は今のところ大丈夫そうですが、、早く…
みなさんこんばんは♪今夜お届けさせていただくニュースは、しっぽ村3年目のメルに訪れた朗報でざいます🎊さて、メル君といえば👀じぃ〜とこちらの様子をうかがった後に…
皆様こんばんは。本日は嬉しいトライアル開始のご報告です♪昨年末に行われたTNR活動中で保護された姉妹姉妹はふたり一緒に譲渡のお申込みをいただきました🙌写真左:…
皆様こんばんは。今週のしっぽ村は積雪☃️が心配な一週間となりました。同じ清川村内でも、しっぽ村のある宮ヶ瀬地区は少し標高が高いためか、冬場は隣町が雨☔でも雪が…
皆様こんばんは。3月になりましたが、今週はまた寒い日が訪れそうです🥶また、花粉症の方にはツライ季節も到来。予防につとめてください😣さまざまな物や光熱費が高騰し…
こんにちはイヴァンだよ❗️最近しっぽ村へやってきたイヴァン君男の子(おじいちゃん)12才〜食欲もあり人懐っこい可愛いワンちゃん来た時から後ろ左足が悪く三本の足…
来たる2月23日(日)ツナグしっぽ店舗での譲渡会が開催されます!(厚木市寿町2-2-17)⬇️11:00〜15:00(14:45 受付け終了)預かりボランティ…
皆さま こんにちは。寒さの厳しい季節ですね🥶快晴の空と凛とした空気どこまでも澄み渡っていてとても気持ちがよいのですが、風は冷たい🥶寒いのは苦手❄️早く暖かくな…
夜間の介護も必要になっている三太おじいちゃん。現在はスタッフOさんと一緒に帰宅する日が続いてます。さて、今日は三太君も出勤の日です。気持ち良さそうに寝ています…
皆様こんばんは。いよいよゴールデンウィーク突入しましたね。天候も落ち着かない神奈川県内ですが、季節の変わり目でもあります皆様も体調崩さずにお過ごしでしょうか?…
明日、4月27日 土曜日は第95回厚木愛甲地区メーデーに犬猫譲渡会として参加させていただきます。場所:厚木中央公園(厚木市役所向かい)11:00〜14:00(…
みなさん こんばんは。週末(27日 土曜日)に参加予定のイベント。厚木中央公園での保護犬猫譲渡会天気がとても心配なところですが、今夜はハッピーなご報告です🎉普…
皆さまこんばんは。私の大好きな、このおしり🍑プリプリ〜ン久しぶり登場はマサ殿で〜す💕相変わらずのダンディでも中身は赤ちゃん👶のように素直で正義感いっぱいでにく…
さて、今夜の主役はとーっても小心者の『のりしおくん』ご家族さまとのご縁があった1枚のお写真がこちら💁♀️パシャリ📸なが〜いしっぽを 上手に使って隠れているつ…
みなさまこんばんは今夜は、しっぽ村を卒業して家族の一員として過ごしている猫さんたちの幸せ通信題して「幸せのかたち」お届けさせていただきます💌しっぽ村の皆さまへ…
みなさまこんばんは。今週は天候も不安定☔️となりそうな清川村。そんな宮ヶ瀬湖畔園地(清川村)で保護された猫さん🐈⬛2度目のとうじょうにゃ〜おぼえてるかにゃ?…
本日の噺家【しっぽ亭れん吉】テテンっ♪テンテン、テテンンっ♪毎度のおはこびありがとうございます。しっぽ亭れん吉でございます。どこの世界にも「私が1番!」って性…
私が最近はじめた『朝活』ちょっと ご紹介しま〜す石川県への支援物資運搬と、現地での活動のため、今年のしっぽ村は人手も不足❗️ボランティアさんに助けてもらいなが…
皆様こんばんは⭐️昨日に引き続き、能登半島・支援活動トリマー日記 [後編] 🐶💈✂︎をたっぷりとお届けさせていただきます✏️📖🤭どうかお付き合いのほどよろしく…
皆さまこんばんは⭐️トリマースタッフの河野です現在しっぽ村で取り組ませていただいている能登半島地震災害の動物支援活動にしっぽ村スタッフとして参加させていただき…
🌸さくらの季節も終盤、(地域によってはこれからかな)宮ヶ瀬(清川村)は新緑の季節に突入です🍀緑に衣替えした山はとてもきれいです✨さて、今夜の嬉しいご報告は、こ…
みなさまこんばんは4月14日(日曜日)愛川町半原にある『こまや』さん行なわせていただいたしっぽ村パネル展➕グッズ販売のご報告です。しっぽ村もはじめての会場での…
皆様こんばんは。能登半島での活動を終えた深津班は帰路についてます。明け方までにはしっぽ村に帰還予定です!活動のご報告はまた後日行なわせていただきますね。今日は…
能登半島地震災害被災した飼い主さまと犬・猫、うさぎちゃんへの支援活動を行なわせていただいてます。本日は石川県活動4月2日目とても景色の良い能登町は能登町立能都…
今夜は、嬉しいご報告です^ ^ぼたんくんに新しいご家族さま🏠が見つかりました!!今年の2月にしっぽ村へ入所した ぼたんくん活発な成長期おもちゃだって🧸大好きだ…
いつもしっぽ村の活動をご支援していただきありがとうございます🙇♀️深津班本日より石川県入りです。予定通り、20:00には活動拠点へ無事に到着したようです。さ…
2度目まして。ボランティアのふるやまです。『ボランティアをやってみたいけど、、、何をやるの?私に出来るかしら?』という方に向けた仕事(作業)内容を何故か普通に…
ひまりちゃん2023年3月2日神奈川県動物愛護センターよりしっぽ村へ受け入れしたおばぁちゃんワンコさん温厚な性格からワンちゃんも猫ちゃんも受け入れてくれる優し…
こんばんは🌙今夜はめったに見れない、夜のしっぽ村です。三太くんの水分補給や排泄をしにきましたあとは、昼間忙しくて出来なかった事もこそっとやってます🤭なかなか寝…