おはようございます☀ご報告が遅くなりましたが、とってもうれしいご報告です!ダブルキャリアのパルムくんトライアル開始しました🥳🙌🏻パルムくんといえば!いつも大き…
おはようございます☀ご報告が遅くなりましたが、とってもうれしいご報告です!ダブルキャリアのパルムくんトライアル開始しました🥳🙌🏻パルムくんといえば!いつも大き…
こんばんはみんなのアイドル三太だよ❗️宮ヶ瀬に桜🌸が咲いてお花見してきたよなつかしいいいにおいがしたんだ昨年の3月から始まった三太くん介護生活スタッフ交代での…
皆様 こんばんは。 夏日並みの暑い一日となりましたね☀️本日お届けさせていただくグッドニュースは、保護猫スペース大部屋からです。嬉しいことに、ふたり同時にトラ…
皆様こんにちは。 本日は、しっぽ村外部譲渡会 開催のお知らせです。来る、4月26日(土曜日)第96回 MAY DAY厚木愛甲地区メーデー に保護犬猫譲渡会&チ…
宮ヶ瀬湖畔園地は🌸さくら満開の季節春本番です!素敵な季節にトライアルを開始したのはひかるくん✨(変顔?)昨年12月半ばの寒い日に保護できましたお外の過酷な生活…
悲しいお知らせになります🥺(画像を編集していますが、苦手な方すみません)ほんの1カ月前に扁平上皮癌と思われる子がしっぽ村へやってきました。かなり進行していて…
現在しっぽ村には4頭のお爺ちゃん、お婆ちゃんワンコがいますしっぽ村の大御所 三太くんすっかり歩行器も乗りこなしてます💨骨肉腫のため後ろ左足を断脚したイヴァンく…
いよいよ新年度に突入しましたが、天気は長い雨が続いてます☔️ 寒暖差の激しい時季です。 皆様も体調管理にお気を付けくださいね。さて、本日はカモミちゃん …
皆様おはようございます。新年度の始まりとなりましが、まだまだ天気も気温も安定しない日々が続いていますね。しっぽ村は4月に入ったというのに、雪に変わりそうな冷た…
皆さま、花粉が辛い季節🤧春いかがお過ごしでしょうか⁈宮ヶ瀬の杉は...赤茶色です😱さてさて、今日は久しぶりに【幸せのかたち】を投稿したいと思いますその主役は〜…
皆様こんばんは。 私の周りでは、花粉症に悩む方が年々と増えてきたように感じます🤧鼻の下を真っ赤にして、とても辛そうです😹私は今のところ大丈夫そうですが、、早く…
みなさんこんばんは♪今夜お届けさせていただくニュースは、しっぽ村3年目のメルに訪れた朗報でざいます🎊さて、メル君といえば👀じぃ〜とこちらの様子をうかがった後に…
皆様こんばんは。本日は嬉しいトライアル開始のご報告です♪昨年末に行われたTNR活動中で保護された姉妹姉妹はふたり一緒に譲渡のお申込みをいただきました🙌写真左:…
皆様こんばんは。今週のしっぽ村は積雪☃️が心配な一週間となりました。同じ清川村内でも、しっぽ村のある宮ヶ瀬地区は少し標高が高いためか、冬場は隣町が雨☔でも雪が…
皆様こんばんは。3月になりましたが、今週はまた寒い日が訪れそうです🥶また、花粉症の方にはツライ季節も到来。予防につとめてください😣さまざまな物や光熱費が高騰し…
こんにちはイヴァンだよ❗️最近しっぽ村へやってきたイヴァン君男の子(おじいちゃん)12才〜食欲もあり人懐っこい可愛いワンちゃん来た時から後ろ左足が悪く三本の足…
来たる2月23日(日)ツナグしっぽ店舗での譲渡会が開催されます!(厚木市寿町2-2-17)⬇️11:00〜15:00(14:45 受付け終了)預かりボランティ…
皆さま こんにちは。寒さの厳しい季節ですね🥶快晴の空と凛とした空気どこまでも澄み渡っていてとても気持ちがよいのですが、風は冷たい🥶寒いのは苦手❄️早く暖かくな…
夜間の介護も必要になっている三太おじいちゃん。現在はスタッフOさんと一緒に帰宅する日が続いてます。さて、今日は三太君も出勤の日です。気持ち良さそうに寝ています…
みなさま こんにちは。本日は黒猫のノワールくんトライアル開始のご報告です🥳🙌🏻 しっぽ村入所当初からおっとりしていて穏やかな性格だったノワールくん同じくらい…
今日は立春。 この先何日かは大寒波がくるそうです☃️皆様、寒さ対策万全で🧣体調くずされないようにお過ごしください。保護施設内は保護猫、保護犬たちの体調に合わせ…
本日は新入りワンコのご紹介です🐶「⁈ 新しいお友達がくるワン!」あさひくんもこはねちゃんも楽しみだねお引っ越ししてきたのはおばあちゃんワンコのオリガちゃん(左…
インフルエンザが猛威を振る時季ですが、皆様は体調崩される事なくお過ごしでしょうか?うがい&手洗いはこまめに行ないましょうね。さて、しっぽ村では、栄養失調か見た…
皆様こんばんは。 冷たい雨のしっぽ村となってますが、雪にならなければいいなぁ❄️今夜お届けさせていただくハッピーニュースは、ジャイアントちゃんのトライアル開始…
ネコたちの過ごし方を観察してみました🐈毎日、可愛い仕草をみせてくれるネコたちそんな保護ネコたちのある日の様子です。先ずはジャイアントちゃんのフリーデビュー再挑…
皆様こんばんは。このところ毎日寒い日が続きますが、体調崩すことなくお過ごしでしょうか?インフルエンザも猛威をふるっていますのでお気をつけくださいね慌ただしい1…
真冬の宮ヶ瀬は寒い!でも今日は寒さをふき飛ばすワンコたちとのお散歩の様子をお伝えしたいと思いますさて、あさひくん!お散歩いくよーこはねちゃんはカートに乗ってG…
さぁ、年明けから嬉しいご報告続きますよ〜ちょっと何撮ってんのよぉそうです今回は控えめな性格の美猫さんかえでちゃんです🍁良かったねかえでちゃん新しくご家族ができ…
年始からとっても嬉しいご報告です💕今年のトライアルトップは元日のスタート。兄妹で保護されたモナカ人も猫も大好きなモナカちゃん優しいご家族さまの心を鷲掴みしまし…
寒い日々が続いていますねー🥶 でも先日、そんな寒さを吹き飛ばす元気なお友達がしっぽ村に来てくれましたよ「児童発達支援サービス」https://best-lif…
~謹賀新年~昨年は格別 の御厚情を賜り厚く御礼を申し上げます。宮ヶ瀬湖畔園地は凛と冷えた空気ですが、空は青く爽やかな元旦となりました。チャンスを待つ保護っ子た…
大晦日、 今年も残り数時間となりました。新しい年も希望を持って迎えたいところですね。さて、今年もいろんな事がありました。しっぽ村活動では、保護・譲渡活動、普及…
2024年12月26日虹の橋へ旅立った子たちを偲びしっぽ村からお空へと送った保護犬猫たちへお祈りを捧げる追悼式を行ないました。みんなの性格や表情を思い出します…
メリークリスマス🎅ん??毎年、クリスマスが訪れると三太くんの記念日です三太くんは、今日からちょうど10年前(2014年12月24日)に神奈川県動物愛護センター…
皆様こんばんは。今日は風の冷たい一日でしたね。付近でも雪がチラついていた地域もありました⛄️さて今夜は、ブログ記事をお休みしていた間にトライアル開始した子たち…
皆さま久しぶりですもうすっかり季節は冬 本番になりましたね❄️温かくしてお過ごしください今日はみているだけで癒されるぐーたろう君を紹介したいと思いますニャは‼…
こんばんは。 今夜は、先週(12月8日に)開催されたチャリティーコンペ、保護犬猫救済 ゴルフコンペのご報告です。私自身は、ゴルフについてはルールさえも詳しくな…
皆様こんばんは。 この季節らしい冷え込みを感じるようになりましたね🥶しっぽ村施設前の宮ヶ瀬湖畔園地はクリスマスイベント(イルミネーションに飾られ)賑やかです🎄…
皆様こんにちは。 長らくお休みさせていただきました、活動ブログ記事でしたがまた投稿を継続させていただければ。と思います。ご心配をおかけし申し訳ございません。体…
皆様こんばんは。この2〜3日で一気に秋の陽気となった感じです。季節の移り変わりに体調を合わせたいところですね。皆様も心身ともに健康管理にお気を付けください。さ…
今週に入り、夕方からの気温の低下には注意が必要となりました。急に秋🍂がやってきて衣替えも急がなくてはならなそうです一気に涼しくなるのも身体がついていけないです…
皆さまこんばんは⭐️ついに!!待ちわびたこの日がやって来ましたシェリーちゃんの幸せへの出発このお知らせが出来る事を本当に嬉しく思います🍀😤😤😤若干興奮ぎみの私…
今日の嬉しいご報告はデルタちゃんトライアル開始ですとっても忙しいお転婆娘ですが、そこが可愛いと言ってくださったご家族の元へ出発です❗️ご家族様との出会いは出張…
ポメラニアンのポッケちゃん住処がちょこちょこ変わります!環境の変化への順応性が現在保護中のワンコでは最も高いように思われ、最初は犬舎お次は2階事務所そして現在…
はーい!スタッフさん紹介第4弾は小川さんです!小川さんの第一印象。(小林聡美さんっぽいな。)↓小林聡美さん=パン(超熟)のCM↓一緒に朝ごはん食べたい人だな。…
やっと今週末から少し涼しくなるようですね!もう、暑さにはうんざりです😮💨今日は遠近法⁈で撮った、あさひくんを紹介したいと思います✨遠くに小さく見えますが通路…
現在しっぽ村😺大部屋には黒ネコが5頭🐈⬛🐈⬛🐈⬛🐈⬛🐀でも何とか見分けはつきますよー神秘的な逸話も多い?黒ネコ。早速ご紹介させていただきますね🐈⬛先…
皆さまこんばんは。本日はスレンダー姉妹のクーちゃん&とらちゃんをご紹介させていただきたいと思います✨まずはクーちゃん推定年齢2〜3歳この春に3匹の子猫を出産し…
あみだちゃんトライアル開始しました!あみだちゃんは生後1ヶ月半くらいの頃に保護され、しっぽ村にきました。人もワンコも大好き。もちろん猫も😽とにかく怖いもの無し…
まだまだ暑い日が続いていますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日はワンコの朝ん歩の様子をお伝えしたいと思います☀️秋の気配は感じられるかなぁ皆んなとお散…
今日は、ユーカリちゃんとの最後のお別れ式でした式にご参加くださったボランティアの皆様、あたたかいメッセージをお届けくださった皆様誠にありがとうございましたたく…
今日は悲しいご報告です。本日、ユーカリちゃんが虹の橋へ旅立ちました。享年7歳(推定)昨年7月末閉鎖した工場から救出したユーカリちゃん(左上)しっぽ村に来てから…
9月も中旬に向かいますが、例年のようにまだまだ暑い日が続きますね。昼間はクーラーのきいた大部屋で過ごしている事の多い三太おじいちゃん丁度いい場所見つけたみたい…
本日の嬉しいご報告は、ニャン!コナンくんトライアル開始しました👏今年7月ひとりぼっちでいたところを保護しました自分の身を守るためかシャーの連発💢でも抱っこする…
今日は、保護猫6頭の避妊・去勢手術と血液検査(FIV・feLVウイルス検査)、そして予防接種等の往診日でした。朝から夕方までバタバタした一日でしたが、いろいろ…
皆さまこんばんは⭐️ブログや他SNSでも少しお知らせはしてまいりましたが、今夜は、とっても可愛い🩷新しい仲間たちをあらためてご紹介させていただきます🐶今夜ご紹…
当然と言えば、当然だけど、不思議といえば、不思議。相性って動物たちにもありますよね。今日はしっぽ村の仲良しコンビをご紹介したいと思いますおっさんずラブ💕ふたり…
香川県の保護ボランティアさんから引き継ぎしっぽ村へ来た仔犬さんたち。おっかなびっくりだった初日と比べると行動も、すぐに本来の仔犬らしくなってきましたよ。見てい…
美人なお母さん(=^ェ^=)かえでちゃん初産だったのでしょうか…推定年齢は、若く1才くらいとのことでした。保護主さまによると、3頭のおチビたちを子育てしておチ…
台風接近に伴う☔️大雨の影響もあり、予定しいてたスケジュールを先送りしてしまったことも多く、今週は更に慌しい週となりそうです。さて、今夜は香川県で保護された仔…
こんばんは。台風の影響(ダメージ)もほぼ確認されず、非常1号配備も解除したしっぽ村。今年の防災の日は、実戦を交えた訓練となりました。結果的に大事の無かったこと…
皆さまこんばんは!今夜は、保護中のワンコよりトイプードルのふわりちゃんの最近の様子をお届けさせていただきます。人が大好き!ごはんも大好き!な ふわりちゃん最近…
この数日間、台風接近の影響で天気予報もあってるのどうかわからず毎日ドキドキしますしっぽ村でも、近所に住んでるスタッフは何の問題も無く出勤できましたが一部のスタ…
台風の影響で雨続き☔️湿度が高く過ごしづらい日ですね🥵上がったかと思うとまた降り出す雨に腰にかけてるタオルは外せません😂今夜はお天気みたいにコロコロ変わる表情…
収支報告せていただきます(2024年6月1日~2024年7月31日)
台風の進路も大変気になるところですが、しっぽ村(清川村)も降水量が多く土砂災害が心配になるほど大雨が降ってます。排水処理の追いつかない平面屋根からは館内のあち…
ご支援に感謝申し上げます(2024年6月1日~2024年7月31日) 支援金ご寄付
お振込み・手渡し(施設設置募金箱)・郵送による ご支援をしてくださった皆様 (2024年6月1日~2024年7月31日ご支援者様 順不同) しっぽ村のワ…
朝や夕方からの外気温に秋の訪れを感じるようにはなりましたが、週末に向けて台風の影響も心配ですね🌀今日も雨になるのかワン?お散歩デビュー(トレーニング)も始まっ…
しっぽ村なかなか落ち着く暇がなくよくまぁ〜毎日色んな出来事が!💦ダイジェストでご報告したいと思います😊先ずは先日、保護した皮膚の状態が非常に悪かった白猫さんパ…
皆さまこんばんは⭐️まだまだ暑さから解放されずいまいち身体がシャキッと動かない毎日が続きますね〜😓そんな中シャキッとするようなお話しが飛び込んできました9月初…
皆様こんばんは。この夏は、とりわけ仔猫の保護依頼の多い季節となってます。近年と比べると、特別な変化を感じているそんな夏です。昔より(20年ほど前)夏の暑さが厳…
先日8/22(木)アミューあつぎにて開催されたイベント【ねこの保護ってどうやるの?見て、聞いて、体験してみよう!】幼稚園〜小学校低学年のお子さまを中心に大人の…
嬉しいご報告です‼️三毛猫のはなみちゃんと一緒にしっぽ村へとやってきたゆきみちゃんとても仲良しなふたりでしたが、はなみちゃんが先にトライアル開始して少し寂しく…
突然ですが。そんな菊地さんの第一印象は(背、高っ!)(ナイススタイル!)カッコいいアネゴって感じでした。さ、菊地さんにもアンケートに答えていただきましたよ♪【…
皆様 こんばんは。お盆を過ぎて、日暮れからはだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きます。熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。先週…
昨日、猫のTNRオペ(保護猫を含めた18頭)も無事に終了、し診療所の片付けを進めた夕刻、犬に関するご相談に訪れた方がおられました。ご相談者は、飼い主さんのご身…
保護猫たち満員につき😅しっぽ村 イブニング譲渡会もやっちゃいます!日時は8月24日(土)16:00〜19:00秋が待ち遠しい来週末です。ぜひお越しくださいね!…
ビーグル犬のチャオとの出会いは9年前2015年でした確か、この頃のチャオの年齢は9歳。新聞販売店で飼われていたワンコ飼い主さんが心臓を患い、一緒に暮らして行く…
皆さまこんばんは。台風一過の青空☀️しっかり暑い一日となりました。しっぽ村では停電騒動も無く、本当にホッとしてます。さて、今夜は来週8/22(木)にアミューあ…
台風7号の接近で大雨が続いてます。過去に、大型台風での被災経験もしたしっぽ村では村長はじめ、スタッフもヒリヒリ厳重警戒で備えてます。昨日までのイベント開催とは…
宮ヶ瀬は夏のイベント真っ只中!メイン会場では野菜や果実をつかったカービングが行なわれていました結婚式場でしか見た事ないアートお祭りの人出にしっぽ村もちゃっかり…
皆様こんばんは。本日は、宮ヶ瀬湖畔園地で開催中の『第38回宮ヶ瀬ふるさとまつり’(18日まで)開催初日でした。しっぽ村でも朝の保護犬猫お世話が落ち着くとボラン…
宮ヶ瀬湖畔園地(清川村)明日から5日間の長期開催イベントのお知らせです第38回 宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会第38回宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会の実施について…
先日の地震ではしっぽ村にはほとんど被害は無く保護動物たちも少し戸惑ったくらいで怪我した子も見当たらず一安心。良かったです仔猫たちは意外にも何?って顔で気にして…
皆さまこんばんは⭐️トリマースタッフの河野です✂︎💈🐶先日、能登半島での支援活動を無事に終えてのご報告(活動日誌)です。たくさんの写真から皆さまにお伝えしたい…
皆さま、こんばんは!昨日の地震でしっぽ村を心配してくださるメッセージを多数いただきました。ご心配いただきありがとうございました🙇♀️朝からしっかりと点検して…
皆さまこんばんは。先程は清川村でも大きな揺れ(地震)を感じました😱幸いにも、ほとんど空のダンボール箱が椅子から落下しバウンドして就寝中の三太くんをかすめた程度…
立秋は過ぎましたが、まだまだ しっかり暑さが残りそうですね。しっかり夏です!夏といえば‥そう❗️きもだめしーっ👻 ちがうかっ❓すっかり日も暮れ真っ暗な しっ…
毎日毎日、うんざりするほどの暑さ🥵ですね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか⁈しっぽ村の夏は...子ネコがいっぱい💦春産まれ、初夏産まれ、今年は夏産まれの仔猫が…
皆さまこんばんは⭐️本日はワンちゃん部門からの嬉しいお知らせです7月7日に開催させて頂きました犬の譲渡会inしっぽ村〜七夕まつり〜にて素敵なご家族様と出逢えた…
先週末は、猫のTNR活動8月(第1回目)の捕獲を行なってました。現場の調査や捕獲実施のお知らせ状のポスティング等、事前準備や調整をどれだけ行なえたかで捕獲効率…
オリンピック、盛りあがっておりますね!ボラ・ふるやまはガッツリと観ております!!そこで便乗したいね〜オリンピックの盛り上がりに乗っかりたいね〜って事で、しっぽ…
夏のイベントのご案内です♪第38回 宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会に便乗(ちゃっかり乗っかり)笑しっぽ村フェスティバル開催させていただきます!期間 8月14日(…
皆さまこんばんは。いつもしっぽ村の活動にご支援頂き誠にありがとうございます🙇♀️さて、先日より活動ブログやツイキャスでもご紹介のとおり、https://tw…
8月になりました☀️熱中症対策も万全で乗り越えたいところです。さて、夏場に限ったことではありませんが、多頭飼育崩壊ネグレスト虐待、虐殺動物に関する負のワードと…
チャップリン)ん〜〜 あついニャッー‼️(いやいや、チャップリンさん。キミらはしっぽ村でも上位で涼しい場所ですよ😅)それにしても、毎日朝から夜まで本当に暑い🥵…
皆さまこんばんは! 今夜は7月頭にしっぽ村入りした 小型犬たちをご紹介したいと思います🐶 まずはチワワのビッケちゃん ありがたいことに譲渡のお申し込み頂いてお…
皆様こんばんは。今日もしっかり暑い一日でしたね風が無いので、なかなか寝付けない熱帯夜となってます😡さて、しっぽ村では本日午後には能登半島活動班も無事に帰還しま…
こんばんワン最近なんだかおへやの中がさわがしくてちょっと寝不足ぎみだわ〜ん💤この時季の寝不足は、日中のパフォーマンスに影響しますよね。とは言え、お昼もおねんね…
皆様こんばんは来週はもう 8月です毎日 暑くない方が不思議なわけですが、このところ夕方からの天気の変化の慌ただしさに、昨年もこうだったかなー?なんて、記憶を辿…
いつメンとは…「いつものメンバー」「いつものメンツ」のことしっぽ村の大部屋であることをすると、いつも大体決まったメンバーが集まってきます😁 あること とは…?…
「ブログリーダー」を活用して、一般社団法人清川しっぽ村さんをフォローしませんか?
おはようございます☀ご報告が遅くなりましたが、とってもうれしいご報告です!ダブルキャリアのパルムくんトライアル開始しました🥳🙌🏻パルムくんといえば!いつも大き…
こんばんはみんなのアイドル三太だよ❗️宮ヶ瀬に桜🌸が咲いてお花見してきたよなつかしいいいにおいがしたんだ昨年の3月から始まった三太くん介護生活スタッフ交代での…
皆様 こんばんは。 夏日並みの暑い一日となりましたね☀️本日お届けさせていただくグッドニュースは、保護猫スペース大部屋からです。嬉しいことに、ふたり同時にトラ…
皆様こんにちは。 本日は、しっぽ村外部譲渡会 開催のお知らせです。来る、4月26日(土曜日)第96回 MAY DAY厚木愛甲地区メーデー に保護犬猫譲渡会&チ…
宮ヶ瀬湖畔園地は🌸さくら満開の季節春本番です!素敵な季節にトライアルを開始したのはひかるくん✨(変顔?)昨年12月半ばの寒い日に保護できましたお外の過酷な生活…
悲しいお知らせになります🥺(画像を編集していますが、苦手な方すみません)ほんの1カ月前に扁平上皮癌と思われる子がしっぽ村へやってきました。かなり進行していて…
現在しっぽ村には4頭のお爺ちゃん、お婆ちゃんワンコがいますしっぽ村の大御所 三太くんすっかり歩行器も乗りこなしてます💨骨肉腫のため後ろ左足を断脚したイヴァンく…
いよいよ新年度に突入しましたが、天気は長い雨が続いてます☔️ 寒暖差の激しい時季です。 皆様も体調管理にお気を付けくださいね。さて、本日はカモミちゃん …
皆様おはようございます。新年度の始まりとなりましが、まだまだ天気も気温も安定しない日々が続いていますね。しっぽ村は4月に入ったというのに、雪に変わりそうな冷た…
皆さま、花粉が辛い季節🤧春いかがお過ごしでしょうか⁈宮ヶ瀬の杉は...赤茶色です😱さてさて、今日は久しぶりに【幸せのかたち】を投稿したいと思いますその主役は〜…
皆様こんばんは。 私の周りでは、花粉症に悩む方が年々と増えてきたように感じます🤧鼻の下を真っ赤にして、とても辛そうです😹私は今のところ大丈夫そうですが、、早く…
みなさんこんばんは♪今夜お届けさせていただくニュースは、しっぽ村3年目のメルに訪れた朗報でざいます🎊さて、メル君といえば👀じぃ〜とこちらの様子をうかがった後に…
皆様こんばんは。本日は嬉しいトライアル開始のご報告です♪昨年末に行われたTNR活動中で保護された姉妹姉妹はふたり一緒に譲渡のお申込みをいただきました🙌写真左:…
皆様こんばんは。今週のしっぽ村は積雪☃️が心配な一週間となりました。同じ清川村内でも、しっぽ村のある宮ヶ瀬地区は少し標高が高いためか、冬場は隣町が雨☔でも雪が…
皆様こんばんは。3月になりましたが、今週はまた寒い日が訪れそうです🥶また、花粉症の方にはツライ季節も到来。予防につとめてください😣さまざまな物や光熱費が高騰し…
こんにちはイヴァンだよ❗️最近しっぽ村へやってきたイヴァン君男の子(おじいちゃん)12才〜食欲もあり人懐っこい可愛いワンちゃん来た時から後ろ左足が悪く三本の足…
来たる2月23日(日)ツナグしっぽ店舗での譲渡会が開催されます!(厚木市寿町2-2-17)⬇️11:00〜15:00(14:45 受付け終了)預かりボランティ…
皆さま こんにちは。寒さの厳しい季節ですね🥶快晴の空と凛とした空気どこまでも澄み渡っていてとても気持ちがよいのですが、風は冷たい🥶寒いのは苦手❄️早く暖かくな…
夜間の介護も必要になっている三太おじいちゃん。現在はスタッフOさんと一緒に帰宅する日が続いてます。さて、今日は三太君も出勤の日です。気持ち良さそうに寝ています…
みなさま こんにちは。本日は黒猫のノワールくんトライアル開始のご報告です🥳🙌🏻 しっぽ村入所当初からおっとりしていて穏やかな性格だったノワールくん同じくらい…
皆様こんばんは。いよいよゴールデンウィーク突入しましたね。天候も落ち着かない神奈川県内ですが、季節の変わり目でもあります皆様も体調崩さずにお過ごしでしょうか?…
明日、4月27日 土曜日は第95回厚木愛甲地区メーデーに犬猫譲渡会として参加させていただきます。場所:厚木中央公園(厚木市役所向かい)11:00〜14:00(…
みなさん こんばんは。週末(27日 土曜日)に参加予定のイベント。厚木中央公園での保護犬猫譲渡会天気がとても心配なところですが、今夜はハッピーなご報告です🎉普…
皆さまこんばんは。私の大好きな、このおしり🍑プリプリ〜ン久しぶり登場はマサ殿で〜す💕相変わらずのダンディでも中身は赤ちゃん👶のように素直で正義感いっぱいでにく…
さて、今夜の主役はとーっても小心者の『のりしおくん』ご家族さまとのご縁があった1枚のお写真がこちら💁♀️パシャリ📸なが〜いしっぽを 上手に使って隠れているつ…
みなさまこんばんは今夜は、しっぽ村を卒業して家族の一員として過ごしている猫さんたちの幸せ通信題して「幸せのかたち」お届けさせていただきます💌しっぽ村の皆さまへ…
みなさまこんばんは。今週は天候も不安定☔️となりそうな清川村。そんな宮ヶ瀬湖畔園地(清川村)で保護された猫さん🐈⬛2度目のとうじょうにゃ〜おぼえてるかにゃ?…
本日の噺家【しっぽ亭れん吉】テテンっ♪テンテン、テテンンっ♪毎度のおはこびありがとうございます。しっぽ亭れん吉でございます。どこの世界にも「私が1番!」って性…
私が最近はじめた『朝活』ちょっと ご紹介しま〜す石川県への支援物資運搬と、現地での活動のため、今年のしっぽ村は人手も不足❗️ボランティアさんに助けてもらいなが…
皆様こんばんは⭐️昨日に引き続き、能登半島・支援活動トリマー日記 [後編] 🐶💈✂︎をたっぷりとお届けさせていただきます✏️📖🤭どうかお付き合いのほどよろしく…
皆さまこんばんは⭐️トリマースタッフの河野です現在しっぽ村で取り組ませていただいている能登半島地震災害の動物支援活動にしっぽ村スタッフとして参加させていただき…
🌸さくらの季節も終盤、(地域によってはこれからかな)宮ヶ瀬(清川村)は新緑の季節に突入です🍀緑に衣替えした山はとてもきれいです✨さて、今夜の嬉しいご報告は、こ…
みなさまこんばんは4月14日(日曜日)愛川町半原にある『こまや』さん行なわせていただいたしっぽ村パネル展➕グッズ販売のご報告です。しっぽ村もはじめての会場での…
皆様こんばんは。能登半島での活動を終えた深津班は帰路についてます。明け方までにはしっぽ村に帰還予定です!活動のご報告はまた後日行なわせていただきますね。今日は…
能登半島地震災害被災した飼い主さまと犬・猫、うさぎちゃんへの支援活動を行なわせていただいてます。本日は石川県活動4月2日目とても景色の良い能登町は能登町立能都…
今夜は、嬉しいご報告です^ ^ぼたんくんに新しいご家族さま🏠が見つかりました!!今年の2月にしっぽ村へ入所した ぼたんくん活発な成長期おもちゃだって🧸大好きだ…
いつもしっぽ村の活動をご支援していただきありがとうございます🙇♀️深津班本日より石川県入りです。予定通り、20:00には活動拠点へ無事に到着したようです。さ…
2度目まして。ボランティアのふるやまです。『ボランティアをやってみたいけど、、、何をやるの?私に出来るかしら?』という方に向けた仕事(作業)内容を何故か普通に…
ひまりちゃん2023年3月2日神奈川県動物愛護センターよりしっぽ村へ受け入れしたおばぁちゃんワンコさん温厚な性格からワンちゃんも猫ちゃんも受け入れてくれる優し…
こんばんは🌙今夜はめったに見れない、夜のしっぽ村です。三太くんの水分補給や排泄をしにきましたあとは、昼間忙しくて出来なかった事もこそっとやってます🤭なかなか寝…