悲しいお知らせです😢大部屋で生活していたダニーちゃん 本日5/20の朝方、虹の橋へと旅立ちました🌈ダニーちゃんがしっぽ村入りしたのは2023年7 月のことしっ…
この数日間、台風接近の影響で天気予報もあってるのどうかわからず毎日ドキドキしますしっぽ村でも、近所に住んでるスタッフは何の問題も無く出勤できましたが一部のスタ…
台風の影響で雨続き☔️湿度が高く過ごしづらい日ですね🥵上がったかと思うとまた降り出す雨に腰にかけてるタオルは外せません😂今夜はお天気みたいにコロコロ変わる表情…
収支報告せていただきます(2024年6月1日~2024年7月31日)
台風の進路も大変気になるところですが、しっぽ村(清川村)も降水量が多く土砂災害が心配になるほど大雨が降ってます。排水処理の追いつかない平面屋根からは館内のあち…
ご支援に感謝申し上げます(2024年6月1日~2024年7月31日) 支援金ご寄付
お振込み・手渡し(施設設置募金箱)・郵送による ご支援をしてくださった皆様 (2024年6月1日~2024年7月31日ご支援者様 順不同) しっぽ村のワ…
朝や夕方からの外気温に秋の訪れを感じるようにはなりましたが、週末に向けて台風の影響も心配ですね🌀今日も雨になるのかワン?お散歩デビュー(トレーニング)も始まっ…
しっぽ村なかなか落ち着く暇がなくよくまぁ〜毎日色んな出来事が!💦ダイジェストでご報告したいと思います😊先ずは先日、保護した皮膚の状態が非常に悪かった白猫さんパ…
皆さまこんばんは⭐️まだまだ暑さから解放されずいまいち身体がシャキッと動かない毎日が続きますね〜😓そんな中シャキッとするようなお話しが飛び込んできました9月初…
皆様こんばんは。この夏は、とりわけ仔猫の保護依頼の多い季節となってます。近年と比べると、特別な変化を感じているそんな夏です。昔より(20年ほど前)夏の暑さが厳…
先日8/22(木)アミューあつぎにて開催されたイベント【ねこの保護ってどうやるの?見て、聞いて、体験してみよう!】幼稚園〜小学校低学年のお子さまを中心に大人の…
嬉しいご報告です‼️三毛猫のはなみちゃんと一緒にしっぽ村へとやってきたゆきみちゃんとても仲良しなふたりでしたが、はなみちゃんが先にトライアル開始して少し寂しく…
突然ですが。そんな菊地さんの第一印象は(背、高っ!)(ナイススタイル!)カッコいいアネゴって感じでした。さ、菊地さんにもアンケートに答えていただきましたよ♪【…
皆様 こんばんは。お盆を過ぎて、日暮れからはだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きます。熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。先週…
昨日、猫のTNRオペ(保護猫を含めた18頭)も無事に終了、し診療所の片付けを進めた夕刻、犬に関するご相談に訪れた方がおられました。ご相談者は、飼い主さんのご身…
保護猫たち満員につき😅しっぽ村 イブニング譲渡会もやっちゃいます!日時は8月24日(土)16:00〜19:00秋が待ち遠しい来週末です。ぜひお越しくださいね!…
ビーグル犬のチャオとの出会いは9年前2015年でした確か、この頃のチャオの年齢は9歳。新聞販売店で飼われていたワンコ飼い主さんが心臓を患い、一緒に暮らして行く…
皆さまこんばんは。台風一過の青空☀️しっかり暑い一日となりました。しっぽ村では停電騒動も無く、本当にホッとしてます。さて、今夜は来週8/22(木)にアミューあ…
台風7号の接近で大雨が続いてます。過去に、大型台風での被災経験もしたしっぽ村では村長はじめ、スタッフもヒリヒリ厳重警戒で備えてます。昨日までのイベント開催とは…
宮ヶ瀬は夏のイベント真っ只中!メイン会場では野菜や果実をつかったカービングが行なわれていました結婚式場でしか見た事ないアートお祭りの人出にしっぽ村もちゃっかり…
皆様こんばんは。本日は、宮ヶ瀬湖畔園地で開催中の『第38回宮ヶ瀬ふるさとまつり’(18日まで)開催初日でした。しっぽ村でも朝の保護犬猫お世話が落ち着くとボラン…
宮ヶ瀬湖畔園地(清川村)明日から5日間の長期開催イベントのお知らせです第38回 宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会第38回宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会の実施について…
先日の地震ではしっぽ村にはほとんど被害は無く保護動物たちも少し戸惑ったくらいで怪我した子も見当たらず一安心。良かったです仔猫たちは意外にも何?って顔で気にして…
皆さまこんばんは⭐️トリマースタッフの河野です✂︎💈🐶先日、能登半島での支援活動を無事に終えてのご報告(活動日誌)です。たくさんの写真から皆さまにお伝えしたい…
皆さま、こんばんは!昨日の地震でしっぽ村を心配してくださるメッセージを多数いただきました。ご心配いただきありがとうございました🙇♀️朝からしっかりと点検して…
皆さまこんばんは。先程は清川村でも大きな揺れ(地震)を感じました😱幸いにも、ほとんど空のダンボール箱が椅子から落下しバウンドして就寝中の三太くんをかすめた程度…
立秋は過ぎましたが、まだまだ しっかり暑さが残りそうですね。しっかり夏です!夏といえば‥そう❗️きもだめしーっ👻 ちがうかっ❓すっかり日も暮れ真っ暗な しっ…
毎日毎日、うんざりするほどの暑さ🥵ですね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか⁈しっぽ村の夏は...子ネコがいっぱい💦春産まれ、初夏産まれ、今年は夏産まれの仔猫が…
皆さまこんばんは⭐️本日はワンちゃん部門からの嬉しいお知らせです7月7日に開催させて頂きました犬の譲渡会inしっぽ村〜七夕まつり〜にて素敵なご家族様と出逢えた…
先週末は、猫のTNR活動8月(第1回目)の捕獲を行なってました。現場の調査や捕獲実施のお知らせ状のポスティング等、事前準備や調整をどれだけ行なえたかで捕獲効率…
オリンピック、盛りあがっておりますね!ボラ・ふるやまはガッツリと観ております!!そこで便乗したいね〜オリンピックの盛り上がりに乗っかりたいね〜って事で、しっぽ…
夏のイベントのご案内です♪第38回 宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会に便乗(ちゃっかり乗っかり)笑しっぽ村フェスティバル開催させていただきます!期間 8月14日(…
皆さまこんばんは。いつもしっぽ村の活動にご支援頂き誠にありがとうございます🙇♀️さて、先日より活動ブログやツイキャスでもご紹介のとおり、https://tw…
8月になりました☀️熱中症対策も万全で乗り越えたいところです。さて、夏場に限ったことではありませんが、多頭飼育崩壊ネグレスト虐待、虐殺動物に関する負のワードと…
「ブログリーダー」を活用して、一般社団法人清川しっぽ村さんをフォローしませんか?
悲しいお知らせです😢大部屋で生活していたダニーちゃん 本日5/20の朝方、虹の橋へと旅立ちました🌈ダニーちゃんがしっぽ村入りしたのは2023年7 月のことしっ…
みなさんおはようございます♪本日、お届けするhappyなご報告はニャンとも素敵な毛色の ふくまる君です^ ^2色の毛色をもつ ふくまる君地肌に近い毛は白、そし…
クセになるおとぼけフェイスぽてぽてとしたまん丸ボディーどこか人間くささを感じる動きやポージングそんなゆるキャラのような存在で見ていて飽きないぐーたろうくん😸こ…
おはようございます☀️週末に向けお天気も心配ですが、、、今朝はしっぽ村からお届けするとーってもhappyなニュースです☘️この度、FIVエイズキャリア部屋から…
皆様 こんばんは。収支会計報告(2024年度 下半期分)に続きまして、投稿させていただく記事は春の譲渡会 参加のご案内です。先ずは、次の 5月17日・18日辻…
ご支援金お振込み・手渡し(施設設置募金箱)・郵送による ご支援をしてくださった皆様 (2024年10月1日~2025年3月31日ご支援者様 順不同) し…
2024年度 下半期収支報告(2024年10月1日~2025年3月31日) 一般社団法人 しっぽ村 1.収入の部寄付金収入 (郵送と手渡しによる寄付金、振…
本日の嬉しいご報告は、トライアルを開始したふーちゃんです先月、飛行機で沖縄からはるばるしっぽ村へやってきました✈️しっぽ村に到着〜長旅おつかれさま!とても人が…
宮ヶ瀬は新緑の季節となり、山には藤の花がたくさん咲いてます✨本日のご報告は、幸せをつかんだ黒猫さんたちのハッピーニュースです🐈⬛🐈⬛先ずはザクロちゃんです…
皆様こんにちは。本日はハッピーニュースです♪3月中旬に神奈川県動物愛護センターからしっぽ村にお引っ越ししてきたうららちゃん 🎌連休前に新居でトライアル開始しま…
恵みの雨☔️季節の移ろいは本当に早いですね。もう新緑の5月に突入です道を歩けばあちこちに可愛いお花が咲いています4月はたくさんの嬉しい報告と悲しい報告がありま…
お陰さまで嬉しいトライアルのご報告が続いているしっぽ村🍀今日はカフェラテちゃんの㊗️ご報告です✨コーヒー3姉妹の中でも一番人馴れしている子でしたね最後5〜6ヶ…
おはようございます☀ご報告が遅くなりましたが、とってもうれしいご報告です!ダブルキャリアのパルムくんトライアル開始しました🥳🙌🏻パルムくんといえば!いつも大き…
皆様こんばんは。昨日、厚木中央公園で開催された第96回厚木愛甲地区メーデー(労働者の祭典)にしっぽ村は保護犬猫譲渡会として参加させていただきました。朝には天気…
こんばんはみんなのアイドル三太だよ❗️宮ヶ瀬に桜🌸が咲いてお花見してきたよなつかしいいいにおいがしたんだ昨年の3月から始まった三太くん介護生活スタッフ交代での…
皆様 こんばんは。 夏日並みの暑い一日となりましたね☀️本日お届けさせていただくグッドニュースは、保護猫スペース大部屋からです。嬉しいことに、ふたり同時にトラ…
皆様こんにちは。 本日は、しっぽ村外部譲渡会 開催のお知らせです。来る、4月26日(土曜日)第96回 MAY DAY厚木愛甲地区メーデー に保護犬猫譲渡会&チ…
宮ヶ瀬湖畔園地は🌸さくら満開の季節春本番です!素敵な季節にトライアルを開始したのはひかるくん✨(変顔?)昨年12月半ばの寒い日に保護できましたお外の過酷な生活…
悲しいお知らせになります🥺(画像を編集していますが、苦手な方すみません)ほんの1カ月前に扁平上皮癌と思われる子がしっぽ村へやってきました。かなり進行していて…
現在しっぽ村には4頭のお爺ちゃん、お婆ちゃんワンコがいますしっぽ村の大御所 三太くんすっかり歩行器も乗りこなしてます💨骨肉腫のため後ろ左足を断脚したイヴァンく…
皆さまこんばんは! 今夜は、大部屋からひかえめな男の子 黒猫トッポくんをご紹介したいと思います✨ トッポくん 3〜4才くらいの男の子 今からちょうど1年前の…
本日は箱入り娘📦みかんちゃんからスタート!みかん箱かな?いつもしっぽ村活動にご賛同いただき、あたたかいご支援とご協力を賜わりありがとうございます。しっぽ村へ届…
皆さまこんばんは⭐️今夜はワンちゃん部門から嬉しいお知らせですなんと!素敵なご家族さまから嬉しいお申し込みをいただいたのは..ジャジャーンッ‼️むぎ太君‼️今…
いよいよはじまりましたね仔猫の季節💦5月に入った頃からあちらこちらで仔猫の情報も多くなりました😱この小さな子は猫風邪で保護されたクロマイ君猫風邪と聞いて保護に…
皆さまこんばんは。 今夜 お届けさせていただく記事は「幸せのかたち」 です🍀『幸せのかたち』のコーナーではしっぽ村を卒業し、ご家族さま宅で幸せに暮らすワンコ&…
おわ〜っと💦もう明日が来てしまう時間⌚️間も無く日曜日。久々に、夜のしっぽ村の様子からお届けさせていただきます🥱とは言え、ボランティアさんのお手伝いのおかげで…
清々しい新緑の季節🌳✨皆さま、いかがお過ごしでしょうか⁈出かけるにはもってこいの季節!でも五月病もあるようですね。人間社会に疲れた時はぜひしっぽ村へお越しくだ…
皆様!お待たせ致しましたっ!いや、お待ちでいらっしゃいましたよね?しっぽ村プロレスでございます!本日は、宮ヶ瀬湖のほとりに佇むアダプションセンターよりお届…
皆さまこんばんは⭐️先日、ワンちゃん部門より皆さまにご協力のお願いさせていただきました、フードのご寄付がしっぽ村に届けられてます。受け取らせていただく度に皆さ…
コロコロと天気も変わり肌寒かったり、暑かったりと体調管理も難しい季節ですね。5月てこんな感じだったでしょうかね?皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか体調にはく…
ニャに⁈ボクに朗報だと⁈そうだよー!パズーくん、やったよ🙌皆さま、こんばんは♪今日は、天空の城ラピュタ(から仮名させていただいた)兄妹🐈のひとりパズーくんの嬉…
皆さまこんばんは⭐️度々で申し訳ございません。先日に続いて足りない物資のご支援を皆様にお願いしたく投稿させていただきます🙇♀️今回もワンちゃん部門からのお願…
黒猫ミーヤ 本日よりトライアル開始。 『ん?トライアル?新しいおやつニャ?』いえいえ、おやつではありませんョ キャリーに入って新居へ出発ニャー向かう新居は ニ…
こんばんは♪これは大部屋にある肉球が丸見え🫣になるアクリルのニャンコ道です何か‥はみ出してますよね?私だけが見える訳じゃないですよね?🙄あら、お顔がちらり😎だ…
みなさまこんばんは。今夜は、甘えん坊なゴローさんの晴れ姿お披露目です♪ゴローさんは推定年齢は、3歳くらいとまだまだ若いイケメンソックス柄とブラック仮面🐈⬛が…
みなさまこんにちは〜で、毎回始まるしっぽ村の昼休み ツイキャス実はその裏では毎週大変な事が‥そう、今日は水曜日❗️ツイキャスの日毎週ありますね、水曜日‥当たり…
皆さまこんばんは。いつもしっぽ村活動を応援してくださり誠にありがとうございます本日はひまりちゃんのドアップからスタートさせて頂きます♪🤭さてさてドアップでも可…
3月末宮ヶ瀬では桜がほころび始めていた頃、TNRの現場から生後間もない4兄妹の仔猫が保護されました 生後1週目体重120〜130グラムまだ目も開かず、へその緒…
皆さま、こんばんは!本日はソースシリーズ(仮名)のおひとり、ウスターちゃんの嬉しいご報告です🤗3月に行われた大規模TNR現場で保護、体調不良でぐったりしていた…
2024年2月1日から3月31日までの収支会計ご報告及び、能登半島地震災害支援活動に係る(4月30日まで)収支会計ご報告に続いては、先月、沖縄県よりしっぽ村入…