chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
My song My Foolish Heat https://blog.goo.ne.jp/kaz03310514

千葉に単身赴任中、山が好き、街道歩きが好き、キース、マイルス、エバンスが好き、へこたれながらの日々

中山道2012年3月ついに完歩しました。 旧ブログがブログ人の為引っ越ししました。 旧ブログ http://ken-2007.blog.ocn.ne.jp/yamajazz/

ken
フォロー
住所
佐倉市
出身
上京区
ブログ村参加

2014/05/24

arrow_drop_down
  • 自民党の大罪 適菜 収を読む

    自民党の大罪・・・ほんとに犯罪集団かと思えるほどの罪が多いこの総裁選を見ていて、誰一人として裏金問題統一教会問題を語るものはいない、挙句の果ては小泉進次郎は意味不明のあほなことを言っている。解雇規制の緩和?で経済成長だと??頭がおかしいのではないか?自分が言ってる意味が解らないのか、おそらく竹中平蔵の入れ知恵だろうね。マスコミ(マスゴミ)は総裁選を面白くショー的に報道して、裏金問題統一教会問題は今までなかったかのように触れない堕落ぶりというか同じ犯罪のプロパガンダかと思える、マスコミの罪は重い・・こんな犯罪集団なのにまだ自民党に入れる国民の民度は低いと言わざるを得ない。この本ではずらりと自民党の悪党を羅列して書いてある、なかなか面白いと同時にこれほどまでに犯罪が行われているとはあらためて驚きでもあった。自民党の大罪適菜収を読む

  • 堂島フアミーユの日替わりランチ

    最近は会社にいっても昼は遅い目に1時半すぎにドウチカのおらが蕎麦でそばをささっと一人で食べることが多いのだが久しぶりにFくんと昼にでた、フアミーユの日替わりランチ980円今日はパリパリハンバーグと茄子のはさみ揚げパリパリハンバーグ??ということでハンバーグにじゃがいもの細切りのフライドがのってる、細いのでじゃがいもかどうかは自信はないが・・・大きな茄子に中に豚肉がはいってあげているのとで満足な内容だった。仕事のやる気がしない、今週は特にやる気が起こらない、少々うつっぽい感じもする、ただただ疲れる夏の疲れ、特に母の葬儀やなんかのつかれがここにきてどっとでてきてるのかもしれないな・・美味しく頂きました。堂島フアミーユの日替わりランチ

  • 六十代と七十代の心と体の整え方 和田秀樹を読む

    和田秀樹氏は1960年生まれの老年精神医学医最近はラジオテレビとかマスコミにもよく出ている。なんとなく新聞の広告をみていて思わずアマゾンでぽちっとした本です。医学の常識といわれるものを覆すような内容もある、人間ドック健康診断をうけてはいけない、特にMRICTとかはNGとか運動をしすぎると寿命が縮む、とかクスリと書いてリスクと読む・・・太ってるのは気にしない、少し太ってる方が長生きするから体重は気にしない。とか・・・生活でも年取って我慢は美徳じゃない。のんびりし続けると劣化する。細かいスケジュールはたてない。金は墓場までもっていけない。欲望を肯定する。好色のすすめ・・・好色不良高年のようにおもわれるが、不良上等、余計なお世話だほっとけ恋は遠い花火ではない・・・テレビを捨てて町に出よう・・・生涯現役でアンチエ...六十代と七十代の心と体の整え方和田秀樹を読む

  • 京北から日吉ダムまで

    母の葬儀以降、休みの日はどこにもでかけない、近くに買い物いくぐらいの休日でした、どうも出かける気にならないですね。久々に1ケ月ぶりに車で遠乗りをといってもいつものドライブコース国道162号線から京北、京北から日吉ダムへのコース少しは気分転換になっただろうか・・・・定年まで2年半、二年半ももつだろうかな・・・還暦過ぎて目に見えてやる気と体力が落ちてきた気がする・・だらだらと残り二年半やるしかないかという感じです、終点がみえてきたら力が出ないものですね。山にも行きたいがなかなか足が向かない感じがします。とりあえず今月1回天王山にハイキングがてらいってくるかな・・・久しぶりの目的のないドライブで少しは気が晴れました・・・京北から日吉ダムまで

  • 投資依存症 森永卓郎を読む

    森永卓郎さん、末期がんのステージ4といわれてもう1年、最後の力をふり絞りつぎから次へと本を出版しています。森永卓郎氏は今世界経済はバブル、日本もバブルになっている、近いうちにバブルははじけると主張しておられます、確かにその動きはでてきつつありますね・・日銀が金利利上げの動きで円安で株が下がる動きや、この株の値動きの派手な動きはまさに株式市場は鉄火場となしている中一般人が手は出せない状況にある。投資とギャンブルは違うものだ、と考えてる人は多いだろう、しかし投資の本質はギャンブル以外の何物でもない。老後の生活資金をNISAを使って投資信託で運用してる人は、老後の生活を賭けて競馬や競輪をやってるのと同じだ、投資の世界も競馬や競輪と同じで結局はゼロサムゲームとなる、お金が自動的に増えていくということはあり得ないか...投資依存症森永卓郎を読む

  • 残照の頂 続山女日記 湊かなえを読む

    湊かなえの山女日記の続編山女日記は比較的低い山だった記憶があるが、この続編は舞台は北アルプス北アルプスは学生時代によくいったので、なつかしく読みました。亡き夫の後悔を抱く女性と、人生の選択に迷う会社員。失踪した仲間と、ともに登る仲間への、特別な思いを胸に秘める音大生娘の夢を応援できない母親と、母を説得したい山岳部の女子大生・・・・日々の思いをかみしめながら一歩一歩山を登る女たち、山頂からの見える景色は、苦しくつらかった過去を肯定し、これからいく道を教えてくれる。後立山連峰(五竜鹿島槍ヶ岳)北アルプス表銀座(燕岳槍ヶ岳)立山剣岳武奈ヶ岳安達太良山が連作ででてくる。安達太良山は言ったことがないが他はいってます。槍ヶ岳東鎌尾根の気が遠くなるほどの梯子とか当時のことを思い出しながら読んでいました。このシリーズなか...残照の頂続山女日記湊かなえを読む

  • 長岡京 AKIRAのオリエンタルハンバーグ

    次女も帰ってきたので久々に家族4人で夕食を食べに出かけた。長岡京JRから歩いて10分ほど洋食のAKIRAへハンバーグが売りの店です、ハンバーグはオリエンタルソースのハンバーグを注文した、カレーがベースの特製ソース美味しい!カレーとデミグラスのミックスのような感じか・・サラダもボリュームかぼちゃの冷製スープ美味しく頂きました。長岡京AKIRAのオリエンタルハンバーグ

  • 堂島 フアミーユの昼の日替わりランチ

    昼いつものようにFくんと遅めの昼ごはんへ、かろうじて堂島のフアミーユがあいていたので、昼の日替わりランチを注文イタリアンハンバーグと茄子のはさみ揚げ、久々のフアミーユは美味しく頂きました。最近は昼は忙しいのでコンビニでサンドイッチとかおにぎりで済ませることが多かったので久々にゆっくりと昼をとった。今年の夏は母親の入院と亡くなったのとであわただしくすぎた。市役所とか年金事務所保険関係は全部すませたのであとは四十九日納骨百か日堂島フアミーユの昼の日替わりランチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kenさん
ブログタイトル
My song My Foolish Heat
フォロー
My song My Foolish Heat

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用