chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
My song My Foolish Heat https://blog.goo.ne.jp/kaz03310514

千葉に単身赴任中、山が好き、街道歩きが好き、キース、マイルス、エバンスが好き、へこたれながらの日々

中山道2012年3月ついに完歩しました。 旧ブログがブログ人の為引っ越ししました。 旧ブログ http://ken-2007.blog.ocn.ne.jp/yamajazz/

ken
フォロー
住所
佐倉市
出身
上京区
ブログ村参加

2014/05/24

arrow_drop_down
  • 戦国武将虚像と実像 呉座勇一を読む

    最新刊新聞広告をみて楽天ブックスでポチっと・・・歴史の一般的な理解というのは、日本史学というよりも明治以降は小説で理解が広がってきた側面があります。一番有名なのが司馬遼太郎の竜馬が行くではないかと思います、司馬さんの竜馬が行くで一気に坂本龍馬が注目されてきた事実があります、それまでは歴史の上でもほとんどでてこなかったともいえるとおもいますが・・・司馬さんの竜馬が行くでは薩長同盟の立役者でもあり大政奉還の発案者でもあると小説ではなっていますが事実は言われていることではグラバーの下で武器の販売をしていたことが薩摩と長州を結び付けたという事になるといわれています。本題の戦国武将にかんしても鋭い指摘がされている、それぞれの時代にどのように戦国武将は語られていたか・・・江戸時代明治そして昭和以降語られ方が大きく違う...戦国武将虚像と実像呉座勇一を読む

  • 今夜の一枚 TRAD 竹内まりやを聴く

    今夜の一枚はTRAD竹内まりあを聴こう先日はSoftly発売の山下達郎で今夜は竹内まりあの御夫婦いや・・・この夫婦すごい稼ぎだろうな・・・と思いつつ・・このアルバムはまりあさんの最新アルバムです。竹内まりあさんもうなんと67歳!とは思えない感じですねウイスキーがお好きでしょ♪CM石川さゆり→竹内まりあ特別な恋人は聖子ちゃんに提供した歌まりあさんのあの低い声が魅力的ですね・・・今日車に乗っていたら天神川通りで福山哲郎さんが演説していた。思わず窓をあけて手を振った、同い年高校は隣の高校頑張ってほしい!今夜の一枚TRAD竹内まりやを聴く

  • 老子(タオ)より

    老子は考え方が好きで自分にすごくあってると思っています。老子を知るきっかけが加島祥造さんの老子(タオ)を読んでからです。氏自身が東京から伊那谷に移り住み伊那谷の老子という本もだされています。少しずつ紹介していきたいと思います。・・・・世間が頭のいいやつを褒めるもんだからひとはみんな利口になろうとあくせくする金や宝石を大事にするから盗人がふえる。世の中が生きるのに必要のないものまでやたら欲しがらせるから、みんなの心がうわずってしまうんだ。だから道につながる人はあれこれ欲しがる心を抑えて飯だけはたっぷり食うう。野心のほうは止めにして骨をしっかりこしらえるんだ。みんなが無用な情報や余計な欲を持たなければずるい政治家や実業家だって付け入る隙がないのさそうなんだ無用な心配と余計な欲を振り捨てりゃ結構道はつくもんだ。...老子(タオ)より

  • 雨の火曜日 またまた天丼

    ここのところ毎週天ぷらの昼してるようだ・・・3年生のOくんと雨の中昼を食べにいった、結構な雨なので近いところでOくんは行ったことがないという事でいつもの米福さんへ今日は天丼にした・・相変わらずのボリュームはなかなかです、海老2本玉子茄子かぼちゃ鶏天大きな天ぷら・・Oくんは天ぷら定食でご飯大盛ご飯大盛しなくてもよかった!でも油充電できましたと・・・雨の火曜日またまた天丼

  • 父の日でした

    父の日でした・・・向日市のクロアッサンがおいしい店で買ってきてくれた父の日のデニッシュイケウチオーガニック今治のオーガニックタオルの店のアビーロードのタオル…プレゼント一双の箸ありがとうございまいした。父の日でした

  • Softly 山下達郎 本日リリース

    11年ぶりの山下達郎のオリジナルアルバムSoftly予約販売で初回限定盤が発売日に届いた。RaiOfHopeから11年ぶりのアルバムとにかくこれだけミュージシャン活動していてオリジナルアルバムは14枚という少なさ・・・さっそく聴いている、こんな雨降りの梅雨のうっとしい日だけど夏が待ち遠しいそんな感じがしてくる。1フエニックス(2021年バージョン)2LOVESONFIRE3ミライノテーマ4RECIPE5CHEERUPSUMMER6人力飛行機7うたのきしゃ8SHININGFROMTHEINSIDE9LEHUAMYLOVE10OPPRESIONBLUES11コンポジション12YOU13ANGELOFTHELIGHT14光と君へのレクエイム15REBORNFM東京の日曜日の山下達郎のサンディソングブックで今年は...Softly山下達郎本日リリース

  • 津軽 太宰治を読む

    今年は文学作品をとにかく読もうという目標で夏目漱石を読んでいたが少し休憩で太宰治昭和19年津軽風土記の執筆を依頼されて3週間にわたって生まれ故郷の津軽を旅行した時のことが書かれている本太宰の作品としては一風かわった作品、少々ユーモアな部分もありの感じで津軽の旧友との親交を深めえるところがあったりで青森蟹田今別浅虫温泉五所川原生まれ故郷の金木中里鯵が沢深浦最後は小泊小泊では太宰を子供のころ面倒を見てもらってた女中さんを訪ねていくところで終わる。旧家に生まれた者の暗い運命がある、古沼のような家からどうして脱出するかさらに自分自身からいかに逃亡するか・・・・それにしても文庫本の表紙がすごくきれいだ、山は岩木山・・津軽太宰治を読む

  • 土曜日はTのところで散髪 少し短めにした

    なんということもない、少し曇り気味のどんよりした土曜日。髪の毛も結構伸びたし白髪もここ一年で結構増えた、まえもって高校以来の友人のやってるMsに散髪に・・Mのところへ行くと高校の同級生とかで通うの可能なやつは散髪にいくので情報がいろいろと入る。Iは目の手術をしたとか元気がないとか、Sくんが倒れたとか・・・Kさんに月1回会うとか・・いろいろと情報交換の場になっている。今日聞いたのが後輩のTがリンパ腫で亡くなったという事を聞いてショックを受けた、クラブの後輩でしたが卒業後はOB会でも会うことはなく疎遠になっていたので・・クラブの時を思い出していました。このところの価格高騰でシャンプーリンスも値上げで困ると、おまけに電気代も上がってきたので価格を上げたいがなんとか今のままでやってくと・・・今年は祇園祭は3年ぶり...土曜日はTのところで散髪少し短めにした

  • ビッグイシュー 430号 オードリーヘップバーン

    四ツ橋筋の渡辺橋を渡ったところでビッグイシューのおじさんが立っていたビッグイシューを販売してるのに出会ったら最新号を買うようにしている。もとはイギリスの発祥のビッグイシューの販売ホームレス支援のためにホームレスの方である販売者の生活自立のために始まった事業です。とうことで支援のために買うことにしています。今回は表紙がオードリーヘップバーンのスペシャル企画オードリーヘップバーン死後30年、長編ドキメンタリー映画オードリーヘップバーン彼女の人生が映画になった・・・しかしほんとにきれいだな・・・・ビッグイシュー430号オードリーヘップバーン

  • 水曜日の昼は一人で生姜焼き定食を頂く

    水曜日、昼は一人になった、どこに行くか・・少し北新地あたりに店を探そうかとも思ったけどさほど時間もなく近いところでゆめ咲き小町の昼のランチにした昼のメニューでまだ食べていないのということで生姜焼き定食を注文生姜焼きは家でたべる生姜焼きは少し甘めでこってりタイプなのでこちらの生姜焼きはさっぱりタイプだった・・・さっぱりした感じの生姜焼きもいい感じ、写真で見るより結構ボリュームもあったので満足美味しくいただきました。水曜日の昼は一人で生姜焼き定食を頂く

  • 西梅田で焼き鳥で懇親会

    今週自部署で懇親会を4人ずつわかれてやった・・一応前のルールの4人でということで・・西梅田の焼き鳥店で飲み放題コースでいつも感じることだけど、コースで頼むとなにか少ないような気がするが・・最年長はおいらという事で・・すが・・一応会社の飲みにケーション費で出るんで持ち出しなし、ありがたいありがたい・・とにかくねぎまみれという中に焼き鳥がある・・北斗の拳の話には世代が少し違うからついていけない・・・キン肉マンの話にもついていけないわれわれの世代は仮面ライダー世代これが一番おいしかった・・・レンコンのはさみ揚げごちそうさまです。こうして食べられるありがたさは感じなければならないと常日頃から思うようにしている・・・日本は貧乏国になった先進国で唯一名目賃金がマイナスの国、一人当たりのGDPはもうすぐ韓国に抜かれる・...西梅田で焼き鳥で懇親会

  • 階段を駆け上がる 片岡義男を読む

    二週連続で片岡義男を読んだ・・・角川の赤の文庫本探しているが、どこにもないブックオフによれば必ず探すのですが無い・・ちょうど大学生のころによく読んだ片岡義男の本赤の文庫本ほとんど読んだ、どこかのタイミングで処分したが今頃懐かしくなりまた読みたいがなかなか見つからない図書館でかりても赤い本はなく赤い本シリーズ後の本しかない。とりあえず短編集を読む・・・短編タイトル・・・階段を駆け上がる夏の終わりとハイボールいまそこにいる彼女雨降りのミロンガ積乱雲の直径割れて砕けて裂けて散る主人公は小説家ORルポライターの僕・・・階段を駆け上がる片岡義男を読む

  • 金曜日は米福で天ぷら

    金曜日、昼我が部署の紅一点のTさんと昼にいった、最近は地下のそばとうどh米福の天ぷらのランチに行く自分は天ぷら定食に100円マシで季節の天ぷら定食にした。鱧の天ぷらオクラ海老かぼちゃなすたけのこボリュームは普通の天ぷら定食の方があるような感じだが・・・鱧の天ぷらがあるから良しとしましょうか・・・とうことで、おいしく頂きました。Tさんも満足のようでした・・・・金曜日は米福で天ぷら

  • 二週間ぶりの釘抜地蔵七夕まつり

    毎週お参りが先週はいかずにいた今週土曜日に朝お参りにちょうど七夕まつりが始まっていた・・もうそんな季節か・・・早いな・・今年も半分過ぎたか・・何か今年は何もしてないような感じがするのは仕方ないかねそろそろ動かないといけないかなとか考えながら・・行動範囲が年々狭くなるのはやばいね・・ちょうど今善光寺は御開帳が今月末までだな・・行こうかな・・・とか二週間ぶりの釘抜地蔵七夕まつり

  • 未完の敗戦 山崎雅弘を読む

    未完の敗戦を読む日経新聞の本の広告でみて楽天ブックスで購入・・アマゾンは注文しない、アマゾンの非正規雇用のえぐさがあるので買いたくないから楽天ブックスにしている。この帯この国は、なぜ人を粗末に扱うのか?コロナ対策では、自助で自宅療養の名のもとになにもせず放置して死者をだしても政府は知らん顔コロナ禍の中で狂気ともいえる東京五輪強行!国民の健康よりも五輪の利権優先の政府と電通とスポンサー非正規雇用の増大により低賃金の蔓延、先進国で唯一実質賃金がマイナスの国が日本パワハラセクハラなんでもありの権力者人間を大切にしない国のルーツは大日本帝国第二次世界大戦にあるとみてよいといっています・・その最たるものが神風特攻隊や人間魚雷回天特攻機桜花など死ぬのを前提に敵に攻撃する、それも志願という前提でなかば強制的にいかせるシ...未完の敗戦山崎雅弘を読む

  • 堂島アバンザ地下 魚盛の魚定食

    火曜日Fくんと昼にでた堂島アバンザ(ジュンク堂の入ってるビル)のBFの魚盛のランチおかずが8種類から2つ選べる魚定食とりあえず焼き魚(クロダイ?の頭、鯖)とアジフライとイカメンチを選択したあと小鉢できんぴらマーボーナスみそ汁で880円は安いと思う。結構なボリュームで満腹・・・クロダイ?の頭はさすがにあまり食べるところが少ないが・・・また行こう・・美味しく頂きました。堂島アバンザ地下魚盛の魚定食

  • 60歳の壁だわ

    60歳に3月になりよいよ、60歳からの社内資格が変わりました60歳から65歳までの資格です・・・年収ベースでざっくりと60歳時点の65%ー70%ほどになります。やる仕事は今まで通りです、給料が減った分仕事が楽になればいいのですが、そこは今まで通り働きます制度とはいえ・・なんかテンションが下がります、仕事で結果残してるのにねえ・・とはいえ、会社辞めて別のところで働いてもこの給料はもらえないだろうし、ボーナスも手当も今まで通りだし良しとするか・・しかし時代は変わったなと思うのが新入社員を過保護のくらいの扱いしてるのがなんかなあて思うけどね・・新入社員の活動発表会とかやってるけど、まだ横についてるだけで活動もないだろうになまあ時代が違うという事で・・・明日はテレワークだからゆっくりと仕事するか、会社へは週に1回...60歳の壁だわ

  • 青蓮院門跡 庭園

    青蓮院門跡は庭園を歩くことができる、庭園にいれない寺院が多いが自由にはいれる相阿弥の作庭の相阿弥の庭龍新池と洗心滝と築山相阿弥の庭からの宸殿相阿弥の庭から小堀遠州の霧島の庭へ霧島ツツジがうえてあり、4月中頃はきれいに赤い花がさいてるだろう・・好文亭後櫻町天皇の御学問所大森有斐作の宸殿前苔の庭暑い日だったが庭園にはここちよい風が吹き涼しく庭を歩くことができた、落ち着いた時間を過ごすことができた・・・青蓮院門跡庭園

  • 四条大橋界隈歩く

    土曜日青蓮院門跡に行くのに、阪急河原町駅をおりて四条通を歩く、とりあえず四条大橋を渡る・・朝早いのでそれほどの人出はない四条大橋の北の端に出雲阿国の像が立っていたのを知らなかったちょうど南座を向かい合わせに、歌舞伎のルーツの出雲阿国o南座の向かい合わせの井筒八つ橋のところに北座があったとの事もともと芝居小屋は7件あったそうだ、それが火事とかで消滅して明治には北座と現在の南座だけになったようで、四条通の拡張工事で北座がなくなったとのことです。北座跡にあった大黒天白川沿いに歩きます・・・時間も早いしなんとなく涼し気です久しぶりにこの界隈を歩いた・・・四条大橋界隈歩く

  • 青蓮院門跡 小御所 宸殿

    華頂殿から小御所宸殿へ向かいます・・・まずは小御所徳川時代後櫻町天皇が天明八年の皇居炎上の時に青蓮院を仮の御所として定めた・・・明治天皇もしばしば休みに来ていたとのことです。小御所から宸殿へ門跡寺院特有のもの、主要な法要をおこなう、有縁の天皇および歴代門主の位牌を祀る。御簾がかかっていて、普通の寺院との違いがある・・・濱松園住吉具慶または狩野壽石の筆といわれていて、宸殿および小御所の襖絵は狩野派の筆によるもの宸殿から相阿弥の庭を見る青蓮院門跡小御所宸殿

  • 青蓮院門跡 華頂殿

    朝ぶらっと阪急電車に乗って河原町で降りて歩いて知恩院をこして青蓮院門跡へ行ってきた。以前10年前に行った時に寺といえども皇族の寺の門跡だけあり、寺であるが御所の雰囲気が漂う。入ったところに書がある華頂殿に入る、襖が蓮が描かれている。襖絵蓮青の幻想生命賛歌極楽浄土木村英輝画平成16年に収められたとの事です。鮮やかな青華頂殿から見る、相阿弥の庭青蓮院門跡華頂殿

  • 昼は米福の天丼

    F君と昼に行こうと会社をでて、F君といえば焼きそば定食パターンだが・・・今回は違うところという事で、この前開拓した天ぷらの昼ごはんの米福に行った。この前は天ぷら定食をたのんだが今日は天丼海老二尾鶏玉子茄子かぼちゃ結構なボリュームです。ごはん大盛自由ですが普通盛で・・・もう大盛は食べられないね昼にこんなごちそうを食べられる自分は恵まれれてるかもしれない、いや恵まれてると思う。昼のご飯で900円近くだせるのは恵まれてると思う、最近は目につくのがコンビニでラーメンに湯をいれて車で食べてる人が多い。1食200円というのが隠れた平均値かもしれない、ラーメンとおにぎりで350円が平均だろう・・これほど日本は貧乏になっている10年間で先進国で実質賃金が下がったのは日本のみ、あほの安倍のくそミクスで格差はひろがり最悪な状...昼は米福の天丼

  • 中国道 権現湖PA松屋でカレー牛を食べる

    今週は中国道を岡山の手前まで行く仕事が二回あった・・・兵庫県宍粟市の得意先と出先は山奥・・・朝一番から出て用事をすまして戻り路中国道のSAで何か食べるか・・・権現湖PA小さなPAですが松屋がある・・ここにしておこうメニューはと松屋のカレーは昔から結構好きです、少しフルーティな感じがすきです、でカレー牛牛丼の牛とカレーのマッチおいしく頂きました。中国道権現湖PA松屋でカレー牛を食べる

  • 窓の外を見てください 片岡義男を読む

    自分が大学生のころから20代半ばまで一世風靡セピアした、片岡義男の角川文庫の赤い表紙の小説読んだ読んだ・・・かっこいい世界車はステーションワゴンクーペーバイク国道を走るドライブイン彼女と海と・・片岡義男の独特なカッコいい世界にあこがれたもんだ・・当時はバイト代ためてかった中古車で夜に日本海まで走ったりして、なんかそんな世界にあこがれていたもんだ・・・・この本の構成は面白い主人公は若手の小説家が短編小説を考える中で3人の女性に会いに親から譲り受けた古いベンツで東京から尾道呉広島と3人の彼女に会いにいく、呉であったルナは東京で喫茶店の跡継ぎオーナーを探してるママに紹介するのに東京まで連れて帰る・・・自分のことを小説化していく過程を描いている少し変わった構成になっているのがおもしろい。スローなブギにしてくれの浅...窓の外を見てください片岡義男を読む

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kenさん
ブログタイトル
My song My Foolish Heat
フォロー
My song My Foolish Heat

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用