前回、良い感じで終えたので、初回よりは安心感をもって臨めた(ヘンな夢は見なかった(笑))。前回は2時間スタジオを取って1時間肩慣らししてから合わせに入ったが、結局3回くらい通すのが体力的にも集中力的にも精一杯なので、今回は1時間予約、合わせ45分にした。前回で全体的な感じはわかったので、1回目:途中で止まりながら、細かいところを確認する。伴奏がどう嵌まって来るかの確認と、ちょっとしたリクエストとご相談(...
長かったシャコンヌの譜読み。私にとって難所満載の最後のページは、2週のレッスンで片付けた。※ 譜読みが終わっただけで、弾けるわけではない ※先生も驚きの進度だった。もちろん、これにはカラクリがある。反則技の必殺ウクレレスタンプである。世間にはこんなモノをバイオリンに使っている人は、まずいないだろう(笑)音符より(をいをい)、指番号より、指の形で見た方が早いのだ。先生は私の楽譜を覗き込まなかったので、私...
「ブログリーダー」を活用して、クレモナ親父さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。