chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 声が歌うとき・シンセサイズする身体@Super Dommune

    Whenthevoicesings:Thebodysynthesizes/声が歌うとき・シンセサイズする身体渋谷のSuperDommune(2025/7/1)。AmiYamasaki山崎阿弥(voice,talk)TomBorax(talk,electronics)NaohiroUkawa宇川直宏(talk)山崎阿弥さんは発した声にかなりの責任を与えて「歌ってらっしゃい」と送り出すという(意訳)。その「現場からは以上です」報告をおもしろがりつつ、宇川直宏さんがダダイズム、ロシア・アヴァンギャルド、イタリア未来派、ビートなど、ことばが所与の文脈から意味をはぎ取られて再構築されてきた歴史を語った。そしていまや音楽の主体は特定の「人」ではなく「環境」なのだ、と。そうなるとことばの自律というだけでは不十分か。なぜ...声が歌うとき・シンセサイズする身体@SuperDommune

  • アンサンブル・シッポリィ@公園通りクラシックス

    渋谷の公園通りクラシックス(2025/6/30)。KaoriNishijima西島芳(p,voice,synth)TsutomuTakei武井努(ts,cl,fl)YukiNakayama中山雄貴(tb)RabitoArimoto有本羅人(tp,bcl)guest:MisakiMotofuji本藤美咲(bs,cl)KiyotakaMoriuchi森内清敬(perc)「間」と「重なり」があるために演者自身の内省が音楽となっている感覚。クラシックスの音環境もその場の実現にひと役買っていた。FujiX-Pro3,FujinonXF60mmF2.4,7Artisans12mmF2.8●西島芳アンサンブル・シッポリィ@神戸100BanHall(2024年)西島芳+市野元彦@上町63(2024年)西島芳+栗田妙子@公...アンサンブル・シッポリィ@公園通りクラシックス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sightsongさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sightsongさん
ブログタイトル
Sightsong
フォロー
Sightsong

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用