chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音楽家ときどき猟師 https://ameblo.jp/hiradama/

ライフル、散弾銃、空気銃で様々なスタイルの狩猟に挑戦、取材をして、雑誌の記事を制作してます!

ライブハウスでトランペットを吹き、ミュージックスクールでレッスンをして、鉄砲で獲物を追ったら、家にこもって雑誌の原稿を書く。そんな音楽家ときどき猟師&Gunライター、ダイスケのブログです。

ダイスケ
フォロー
住所
宇都宮市
出身
宇都宮市
ブログ村参加

2014/05/14

arrow_drop_down
  • 超ひさびさライブ!

    東松山レトロポップ食堂でのライブ終演後、最後まで残ってくださったお客さんたちとパチリ。  ベース片野篤が率いるターンアラウンドというユニットです。  トリオだ…

  • 宮澤トリオで長野猟行

    長野ならではの日本の原風景。 同じ海なし県同士なんですが、こうゆー景色、栃木にはあんまりないんですよね〜。  こんな中で気ままに猟をするのは楽しいものです。 …

  • W650のシートを低くした

    ボクの身長は163cm位なんで、W650だってスペック的には普通に乗れるハズなんです。 でもまあ、同じ身長でも足の長さとゆーのは人それぞれ違うワケでして。 は…

  • ウェザビーライフルのベディングスクリューが折れた!

    ボクがバイトしてる射撃場に来たお客さんのウェザビーライフル。  ウェザビーには日本製やドイツ製もあるんですが、やっぱりMADE IN U.S.A.の刻印が入っ…

  • 地元鹿猟初陣!

    6時25分。 地元鹿猟グループ初陣の日の出です。  当地の狩猟解禁は11月15日ですが、このグループは日曜が出猟日なんで、少々ズレ込んでしまいました。 この日…

  • 旭川シューティングサプライと札幌ケーゼスト

    ボクの北海道エゾシカ猟は基本的にいつも取材を兼ねているんで、今回も旭川のシューティングサプライさんにお世話になリました。   外食などで外出する場合には、銃を…

  • ライフルを抱いて眠るのだ

    エゾシカ猟初日終了後、ガイドのハタさんの部屋で銃談義。  今回、ハタさんの銃はレミントンM700口径6.5mmクリードモアです。  引き金はジュエル。  銃身…

  • 北海道エゾシカ猟第一弾!

    本州解禁前にまずは北海道なのです。 今期ライフルデビューを果たし、いきなり茨城空港の警察官から銃の確認を求められるカンノくん。  警察官は銃に実包が入っていな…

  • ハーレーダビッドソン883RとカワサキKSR110の比較

    この2台を比較するコトにいったいなんの意味があるのか?とゆー素朴なギモンはありますが、こうして並んでいるのも何かのご縁ですからねえ。  パパサンのVツインエン…

  • KSR110のカギが折れたー!ん?いや、大丈夫か〜?

    やってしまいました。  あちゃー! 完全に曲がっちゃってますねえ。 恐る恐る抜いてみると...。  よかった!折れてなーい! ハンドルロックするのに、ついうっ…

  • 佐野のカンロ

    佐野ラーメンの影に隠れちゃっていまひとつ知名度はありませんが、ボクはこの中内商会のカンロが大好きなのです。  カップに入った寒天と小袋の黒蜜でワンセット。  …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダイスケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダイスケさん
ブログタイトル
音楽家ときどき猟師
フォロー
音楽家ときどき猟師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用