タモリ倶楽部 10月28日放送~アートの秋満喫シリーズ① クイズ「挿絵だって見てほしい in 広辞苑」
今日は岩波書店さんに来ておりますが、新書っていうサイズは、これは岩波書店さんが初めて作ったサイズだそうです。ゲストは劇団ひとりさん、市川紗椰さん。広辞苑掲載の挿絵は2648点。今回のテーマは広辞苑の挿絵。編集者と挿絵画家をお招きし、その挿絵事情に迫ります。タ
タモリ俱楽部 10月21日放送~なぜ機械に名付けがちなのか? 第1回 T7太郎サミット
えーーやっぱり名前っつうのは流行り廃りがあるようで、女の子は紬ちゃん、男の子は連、2年ぶり7回目のトップになったということで、おめでとうございます。ゲストはヒコロヒーさん、竹山隆範さん。今回のテーマは昔ながらの名前、たろう。現在の名前ランキングではランク外
タモリ倶楽部 10月14日放送~日本全国で生きていた!? 今こそマイケル・ジャクソンに迫る(指だけ)
最近のスマホの発達は光よりも速しと言われているぐらいで、指一本で何でもできる時代になってまいりました。ゲストは秋元才加さん、グローバーさん。キングオブポップ、マイケル・ジャクソン。この伝説の男が日本全国に生きている!?今回はそのマイケルの指使いだけに迫り
タモリ倶楽部 10月7日放送~海が大フィーバー! 水上タクシーで裏ビュースポット巡り
今週は先週の続き。ゲストはサバンナ高橋さんと大家志津香さん。天王洲に行く予定が、予定変更して豊洲へ。停泊中の帆船日本丸に遭遇し、次は裏ビュースポット巡り?前回はここで時間切れ。ということで、今回は裏ビュースポット巡りです。いろいろラッキーなハプニングもあ
タモリ倶楽部 10月4日放送~ユーミン初登場で 空耳やっちゃいましたSP!!
今日は何と音楽スタジオに来てまして、これオンエアも火曜日の23時台、時間の方も流浪していると、不思議なことになっております。ゲストは松任谷由美さん、前回タモリに会ったのは20世紀。安斎肇さん、奥田民生さん。今年はユーミンデビュー50周年。彼女は空耳の大ファンら
タモリ俱楽部 9月30日放送~サバンナ高橋のお願い 水上タクシーで天王洲まで連れてって(予定)
今日は芝浦に来てまして、この辺は2025年には巨大な複合施設ができる予定と、いうことになってます。ゲストは高橋茂雄さん、大家志津香さん。ひとしきり小芝居。昨今、水上交通のニューインフラとして注目を集めているのが、東京ウォータータクシー。2015年の創業以来、東京
「ブログリーダー」を活用して、halohaloさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。