「化学の歴史」が一冊でまるごとわかる
「化学の歴史」が一冊でまるごとわかる(ベレ出版)化学の歴史の本というと、古代のデモクリトスの原子論や、アリストテレスの四元素論の話の後、いきなり18世紀あたりに飛ぶがこの本ではこの飛んでいる期間の話も丁寧に説明してくれている。また、西洋の話だけではなく、アラビア、インド、中国の歴史と化学の関係についても説明があった。例えば、鉄の話であるが、中国では青銅から鉄に移行するのが1000年遅れたのは、青銅に関す...
2025/05/12 04:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、旅好きおやじさんをフォローしませんか?