外国人の介護
今朝の佐賀新聞に、フィリピンから来た介護労働者の過酷な境遇について載っていました。(概要・紙面にはもっと詳しく載っていました)タクロウは労働問題については詳しいわけではないのですが・・・でも素朴に思います。介護員にそれなりの境遇を与えずしてよいサービスが提供できるだろうか、と。会社からの待遇が良くない介護員は良いサービスをしようという意欲もわかないでしょーし・・・。介護というのは人と人とのふれあいだから。おまけに外国人では、言葉や文化、習慣の差埋めるのは容易ではないだろーなー。田舎でちっこい宅老所をやってるタクロウには想像つきません。にほんブログ村外国人の介護
2014/07/13 13:38