栃木県の那須と日光に行ってきました。飛行機がタイムセールか何かで安く取得できたので、羽田からどこに行こうかな?と考えたのですが、行ったことのない所に行って見る…
栃木県の那須と日光に行ってきました。飛行機がタイムセールか何かで安く取得できたので、羽田からどこに行こうかな?と考えたのですが、行ったことのない所に行って見る…
先日、千葉県の白子で開催されていたキッズテニスカップに息子が行ってきました。親は行かずに、テニスコーチと2人で行って3泊4日です。 3泊4日を小学3年生が親…
先日、広島県にある宮島に行ってきました。息子の友人家族と一緒に。車なので3時間ぐらいかかります。 雪が怪しいなーと思ってはいたのですが、案の定次の日に宮島は結…
2月14日の20時からアカデミアジャパンの石田健さんと対談します。 一押しの完全在宅ビジネス2025www.ikwebinar.com ユーチューブに関する対…
先日も息子のテニスの試合があったので見に行ってきました。 練習の時はもの凄く調子がいい息子ですが、毎回試合になると力みすぎて調子が悪いですw 今回はあまりにも…
先日、10歳以下のジュニアテニス選手権がありました。息子はこの日が楽しみで仕方なかったらしく、前日は夜中の2時ぐらいに目が覚めて、なかなか眠れてない感じでした…
休暇村瀬戸内東予で宿泊してきました。休暇村で発売されている旅する絵本のピンズを全部集めようと思っていて、今回は休暇村瀬戸内東予に。 宿泊施設自体はちょっと古…
子どものテニスシューズを買いにテニス用品店に行ってきました。 成長期的な感じなので、どんどん足も大きくなってすぐにサイズアウトしてしまいます。3カ月ぐらい使っ…
お正月の1月1日は栗林公園に行ってきました。氏神様にお参りに行ってから栗林公園という毎年同じ感じです。1月1日は栗林公園の入園料が無料になっています。 で、池…
今日はクリスマスでした。息子は夜中の2時ぐらいから微妙に目が覚めたりしてぐっすり眠れていません。サンタさんがプレゼントを持ってきているのかが気になってしょうが…
息子がちょっと前にサンタさんへのプレゼントのお願いの手紙を書いてました。 これと言ったものが決めれなかったので、サンタさんのおすすめのプレゼントをお願いしてま…
昨日は石田さんが主宰するユーチューブ塾のセミナーに参加してきました! 久しぶりにセミナー的なものに参加したので楽しかったです。東京まで行った価値はあったかなー…
最近寒くなってきましたし、年齢的なものもあるのか、外食するのもちょっと面倒になってきて、家出焼肉ができるように「やきまる2」を購入しました。これは煙を出さずに…
徳島県の鳴門市でところてんづくり体験ができるとのことだったので行ってきました。息子は、ずっと天ぷらを作りに行くと思っていたみたいです。「てん」がつくので天ぷら…
徳島県鳴門市にあるフルーツガーデンやまがたという所で梨狩りができるようだったので行ってきました。息子と息子の友達を連れて行ってきました。 1時間の食べ放題的…
レインボー通りという通りの近くである「レインボー祭り」があったので子供と子供の友達を連れて行ってきました。歩いていける距離なので有難いです。 なので、飲まなく…
先日船釣りに行ってきました。息子釣りとか好きなので、楽しそうに頑張ってました。 鯛がかかって引き上げるのが、結構重たかったので息子は千兆三に助けを求めていまし…
夏休みに子供を連れてどこか行こうと思っていたのですが、子供が東京に行きたいといっていたので行ってきました。小さい時はしょっちゅう行っていたのですが、あまり小さ…
香川県高松市塩江町で一般社団法人トピカという所が開催している「じんぱち取り体験」というのに参加してきました。 じんぱちというのは、この地方での呼ばれ方で、一般…
息子がプールに連れて行ってくれって夏前から行っていたので、ちょっと人気の少ない感じのプールに行ってきました。 息子の友達もつれていきました。やっぱり子供は友達…
東北旅行のメイン的に考えていた「なまはげ体験」にも行ってきました。秋田県について2日目にレンタカーを借りて、1時間程度車を走らせて行ってきました。 秋田県の男…
宮古市で1泊してから秋田県に行きました。盛岡市から新幹線で秋田に行けるので、とりあえず宮古市から盛岡市に戻ってきて駅で盛岡冷麺を食べました。 駅にあったお店…
岩手県の2日目は休暇村 陸中宮古に宿泊しました。東北の休暇村1か所ぐらいはどうしても宿泊したかったので。 浄土ヶ浜から割と近い場所にありました。建物は古いけ…
岩手県の2日目は宮古市に行って宿泊することにしているので、朝に岩手県で有名っぽい「福田パン」っていうパン屋さんに行ってあんバターパンを買って食べてレンタカーで…
岩手県ならば「わんこそば」だろうなという事で、初日の夜はわんこそばを食べることにしました。 とりあえず、その前に「鬼の手」の岩?みたいなところの観光地にタクシ…
日本でもいったことがない所が沢山あるので、行ったことのない所に行こうという事で東北の岩手県と秋田県に行ってきました。 香川県から飛行機で羽田空港に行って、羽田…
高松市の五色台の山頂付近にある休暇村 讃岐五色台に行ってきました。メッチャ近いのですがいったことがありません。宿泊学習で小学生とか中学生が泊まるという勝手なイ…
息子のテニスの試合が先日ありました。県大会?か何かいまいちよく分からないのですが、10歳以下のテニスの試合です。 1回戦ぐらいは勝てたらいいなーと思っていたの…
ここの所寒さが酷いので、しっぽくうどんを食べに行ってきました。割と近いのに1度も行ったことのない高松市太田上町の上田うどんさんへ。 オープンと同時ぐらいの9時…
定期的に一鶴の骨付き鳥が食べたくなります。ビールにメチャクチャ合うんですよね。ついつい飲みすぎてしまいます。 昨日は奥さんが先に高松市内の商店街にいたので、息…
息子が学校で書いた「私の今年の漢字」っていうのを持って帰ってました。「強」っていう字でした。 テニスがもっと強くなりたいみたいです。自分の心も強くなりたいみ…
香川県高松市のサンフラワーにある焼肉ぴんが去年の10月ぐらいにオープンしたのですが、お肉が美味しくてお店の人も感じよくてお気に入りでした。 そろそろまた焼肉…
ちょっと前にテニスのグリーンボール大会というのがありました。よくわからないけどグリーンボールというボールを使った大会みたいです。4年生以下が対象となったテニス…
沖縄に3泊4日で旅行に行ってきました。今回はバアバも一緒に行ったので、ゆっくりな感じで行きました。 とりあえず海いったり、 沖縄っぽいもの食べたり、沖縄っぽ…
今日はポケモンカードの「古代の咆哮」「未来の一閃」の発売日でした。息子からポケモンカードの購入をせかされるのですが、この「古代の咆哮」「未来の一閃」はよくわか…
9月ぐらいからちょっと気になるIPOにいくつか抽選申し込みしたのですが落選が続き、KOKUSAI ELECTRIC(6525)がようやく当選しました。IPOで…