栃木県の那須と日光に行ってきました。飛行機がタイムセールか何かで安く取得できたので、羽田からどこに行こうかな?と考えたのですが、行ったことのない所に行って見る…
栃木県の那須と日光に行ってきました。飛行機がタイムセールか何かで安く取得できたので、羽田からどこに行こうかな?と考えたのですが、行ったことのない所に行って見る…
先日、千葉県の白子で開催されていたキッズテニスカップに息子が行ってきました。親は行かずに、テニスコーチと2人で行って3泊4日です。 3泊4日を小学3年生が親…
先日、広島県にある宮島に行ってきました。息子の友人家族と一緒に。車なので3時間ぐらいかかります。 雪が怪しいなーと思ってはいたのですが、案の定次の日に宮島は結…
2月14日の20時からアカデミアジャパンの石田健さんと対談します。 一押しの完全在宅ビジネス2025www.ikwebinar.com ユーチューブに関する対…
先日も息子のテニスの試合があったので見に行ってきました。 練習の時はもの凄く調子がいい息子ですが、毎回試合になると力みすぎて調子が悪いですw 今回はあまりにも…
先日、10歳以下のジュニアテニス選手権がありました。息子はこの日が楽しみで仕方なかったらしく、前日は夜中の2時ぐらいに目が覚めて、なかなか眠れてない感じでした…
休暇村瀬戸内東予で宿泊してきました。休暇村で発売されている旅する絵本のピンズを全部集めようと思っていて、今回は休暇村瀬戸内東予に。 宿泊施設自体はちょっと古…
子どものテニスシューズを買いにテニス用品店に行ってきました。 成長期的な感じなので、どんどん足も大きくなってすぐにサイズアウトしてしまいます。3カ月ぐらい使っ…
お正月の1月1日は栗林公園に行ってきました。氏神様にお参りに行ってから栗林公園という毎年同じ感じです。1月1日は栗林公園の入園料が無料になっています。 で、池…
今日はクリスマスでした。息子は夜中の2時ぐらいから微妙に目が覚めたりしてぐっすり眠れていません。サンタさんがプレゼントを持ってきているのかが気になってしょうが…
息子がちょっと前にサンタさんへのプレゼントのお願いの手紙を書いてました。 これと言ったものが決めれなかったので、サンタさんのおすすめのプレゼントをお願いしてま…
昨日は石田さんが主宰するユーチューブ塾のセミナーに参加してきました! 久しぶりにセミナー的なものに参加したので楽しかったです。東京まで行った価値はあったかなー…
最近寒くなってきましたし、年齢的なものもあるのか、外食するのもちょっと面倒になってきて、家出焼肉ができるように「やきまる2」を購入しました。これは煙を出さずに…
徳島県の鳴門市でところてんづくり体験ができるとのことだったので行ってきました。息子は、ずっと天ぷらを作りに行くと思っていたみたいです。「てん」がつくので天ぷら…
徳島県鳴門市にあるフルーツガーデンやまがたという所で梨狩りができるようだったので行ってきました。息子と息子の友達を連れて行ってきました。 1時間の食べ放題的…
レインボー通りという通りの近くである「レインボー祭り」があったので子供と子供の友達を連れて行ってきました。歩いていける距離なので有難いです。 なので、飲まなく…
先日船釣りに行ってきました。息子釣りとか好きなので、楽しそうに頑張ってました。 鯛がかかって引き上げるのが、結構重たかったので息子は千兆三に助けを求めていまし…
夏休みに子供を連れてどこか行こうと思っていたのですが、子供が東京に行きたいといっていたので行ってきました。小さい時はしょっちゅう行っていたのですが、あまり小さ…
香川県高松市塩江町で一般社団法人トピカという所が開催している「じんぱち取り体験」というのに参加してきました。 じんぱちというのは、この地方での呼ばれ方で、一般…
息子がプールに連れて行ってくれって夏前から行っていたので、ちょっと人気の少ない感じのプールに行ってきました。 息子の友達もつれていきました。やっぱり子供は友達…
円高傾向が続いていますね。ちょっと前まで1ドル160円ぐらいだったのに、あっという間に150円を切ったりしています。 日本の高配当株から米国高配当株にシフトし…
ウォーキングするときとかに履いていた靴が結構ぼろくなってきたので新しい靴を買いました。最近はアシックスの靴しか買わなくなりました。凄く履きやすくて快適です。 …
休暇村讃岐五色台に行ってきました。ここは家から割と近いし、プールもあるし、食事も美味しいので結構気に入っています。 カンカン照りの中、昼から子供とプールで遊ん…
昨日は高松市亀水運動センターはテニスの10歳以下マッチ会がありました。メチャクチャアツかったです。僕は日陰の所にいればいいだけだけど、息子はカンカン照りの中テ…
息子は最近学童に行ったときに剣を作るのにハマっているみたいです。結構上手に作っています。 段ボールで作ったこの剣を、一緒に家にもって帰っていたのですが、僕は…
息子のテニスの練習や試合を見ている時に、他の親がハンディファンを持って涼しそうにしているのを見て、奥さんが自分も欲しいと言い出しました。 まあ、今年の暑さは結…
昨日の夜に奥さんが職場でさつま揚げをもらって帰りました。職場のオーナーが鹿児島出身なのでさつま揚げを手に入れたのかなと思います。 で、今日の朝息子の学童のお弁…
禁酒してからというもの身体の調子がすこぶるいいです。よく眠れるので朝起きた時のスッキリ感もすごいですし、下痢とかもなくなりました。 で、そういや血圧はどうだろ…
香川県高松市出作町にあるアップデイトというテニスクラブで、夏休みJrワンコインDeレンタルというコートが空いている時は13時30分~16時30分まで500円で…
高松市にあるパールガーデンの2024年ビアガーデンに行ってきました。ビアガーデンはどちらかというと苦手なのですが、なんだかんだでパールガーデンのビアガーデンは…
今日は姪っ子の剣道の試合があったので応援に行きました。ほぼはじめてに近いぐらいで剣道の試合的なのを生で見ました。 正直どうなったら勝ちというか得点がつくのか…
小学3年生になる息子ですが、ここ最近帰ってきたら急いで遊びに行っています。友達と近くの公園とかで約束して、お菓子とかをもって遊びに行っているようです。 友達と…
禁酒を始めて62日が過ぎました。2カ月ってあっという間ですね。 体重は最初の3週間ぐらいはなかなか落ちなかったのですが、そこから割とすんなり落ちてきて今では4…
オリックスの最後の株主優待が届きました。何にするか悩んだ結果、間違いなく使うであろう味噌にしました! これで株主優待が終わるのはちょっと寂しい気持ちになりま…
先日、息子を勉強関係の習い事につ入れていって車を駐車場の奥の方に止めて車の中で待っていました。 でも、ずっと車の中にいるのもしんどくなってきたので、気分転換に…
僕はもう10年以上前からポスナーシュロスマン症候群と診断されて、眼圧が上がったかな?というたびに高松市にある眼科に行って、眼圧を下げる目薬と炎症を抑える目薬を…
とらまる公園でテニス交流会があって息子が参加したので行ってきました。小学校高学年の子が多そうでしたが、すでに何度か会って友達になっている子もいたみたいで、もの…
今日は息子のテニスのみらいウィルソンカップっていうのが岡山県の倉敷市であったので行ってきました。朝から行っていて、割とすぐ終わるのかなと思っていたのですが、終…
高松市鶴市町にある海の幸 味の彩 子規で夕食を食べました。子供のテニスの用事があって帰りに近くだったので寄りました。 ここは奥さんの友達が昔働いていたので、そ…
今日は雨だけどウォーキングしてきました。 昨日ZOOMでとある方と話していると、その人も毎日ジョギングしているみたいで、しかも雨の日でもしてるとのこと。雨の日…
禁酒しながらついでなのでダイエットもしているのですが、ダイエットのために運動をしています。運動といってもウォーキングするだけですが。 近くに野田池という池があ…
沖縄に住んでいた時に歯の調子が悪くなって歯医者に行くと虫歯がいくつかありました。小学生以ぶりの虫歯で歯医者でした。 その時に歯周ポケットもかなり深くなっている…
超高配当銘柄で人気のエコペトロールですが、200株だけ持っています。配当利回りで10%は余裕で超えています。20%ぐらいの時もあるみたいです。イマイチ正確なこ…
明後日の7月11日木曜日の20時から仲良くさせてもらっている石田健さん主催の、「匿名でのユーチューブチャンネルで稼ぐ塾」のZOOM対談みたいなのに友情出演する…
血液検査で肝臓の数値が悪かったので禁酒してます。で、禁酒して今日で50日になります。まあまあ、あっという間ですね。 最初の3日間ぐらいはお酒が欲しくてたまらな…
ファミリーマート限定でチョコボールのクリームソーダ味が発売されるとのことで近くのファミマに行ってきました。クリームソーダが結構好きなのでちょっと気になって。先…
東北旅行のメイン的に考えていた「なまはげ体験」にも行ってきました。秋田県について2日目にレンタカーを借りて、1時間程度車を走らせて行ってきました。 秋田県の男…
宮古市で1泊してから秋田県に行きました。盛岡市から新幹線で秋田に行けるので、とりあえず宮古市から盛岡市に戻ってきて駅で盛岡冷麺を食べました。 駅にあったお店…
岩手県の2日目は休暇村 陸中宮古に宿泊しました。東北の休暇村1か所ぐらいはどうしても宿泊したかったので。 浄土ヶ浜から割と近い場所にありました。建物は古いけ…
岩手県の2日目は宮古市に行って宿泊することにしているので、朝に岩手県で有名っぽい「福田パン」っていうパン屋さんに行ってあんバターパンを買って食べてレンタカーで…
岩手県ならば「わんこそば」だろうなという事で、初日の夜はわんこそばを食べることにしました。 とりあえず、その前に「鬼の手」の岩?みたいなところの観光地にタクシ…
日本でもいったことがない所が沢山あるので、行ったことのない所に行こうという事で東北の岩手県と秋田県に行ってきました。 香川県から飛行機で羽田空港に行って、羽田…
高松市の五色台の山頂付近にある休暇村 讃岐五色台に行ってきました。メッチャ近いのですがいったことがありません。宿泊学習で小学生とか中学生が泊まるという勝手なイ…
息子のテニスの試合が先日ありました。県大会?か何かいまいちよく分からないのですが、10歳以下のテニスの試合です。 1回戦ぐらいは勝てたらいいなーと思っていたの…
ここの所寒さが酷いので、しっぽくうどんを食べに行ってきました。割と近いのに1度も行ったことのない高松市太田上町の上田うどんさんへ。 オープンと同時ぐらいの9時…
定期的に一鶴の骨付き鳥が食べたくなります。ビールにメチャクチャ合うんですよね。ついつい飲みすぎてしまいます。 昨日は奥さんが先に高松市内の商店街にいたので、息…
息子が学校で書いた「私の今年の漢字」っていうのを持って帰ってました。「強」っていう字でした。 テニスがもっと強くなりたいみたいです。自分の心も強くなりたいみ…
香川県高松市のサンフラワーにある焼肉ぴんが去年の10月ぐらいにオープンしたのですが、お肉が美味しくてお店の人も感じよくてお気に入りでした。 そろそろまた焼肉…
ちょっと前にテニスのグリーンボール大会というのがありました。よくわからないけどグリーンボールというボールを使った大会みたいです。4年生以下が対象となったテニス…
沖縄に3泊4日で旅行に行ってきました。今回はバアバも一緒に行ったので、ゆっくりな感じで行きました。 とりあえず海いったり、 沖縄っぽいもの食べたり、沖縄っぽ…
今日はポケモンカードの「古代の咆哮」「未来の一閃」の発売日でした。息子からポケモンカードの購入をせかされるのですが、この「古代の咆哮」「未来の一閃」はよくわか…
初めてIPOで当選したKOKUSAI ELECTRIC(6525)
9月ぐらいからちょっと気になるIPOにいくつか抽選申し込みしたのですが落選が続き、KOKUSAI ELECTRIC(6525)がようやく当選しました。IPOで…
息子はテニスとドッジボールをしているのですが、とりあえず本人的にテニスがメインとのことで、ここの所テニスの試合が増えてきたのでドッジボールは辞めることにしまし…
イオンの株を100株だけ持っています。値上がりや配当目的ではなく、株主優待目的です。 100株持っておけばイオンでのお買い物の3%が半年ごとにキャッシュバック…
先日息子の8歳の誕生日でした。もう生まれて8年か~って感じです。今2年生ですが、あと半年で3年生です。 もうあと10年たつと高校を卒業する年なので、下手すると…
高知から帰る時には土佐和紙工芸村という所で、土佐和紙の「紙すき」体験をしました。僕はあまり興味がないので息子と奥さんがしているのを見ました。 オリジナルのはが…
高知県の宿泊はリヴィラスパークUSAにしました。トレーラーハウスに宿泊できるとのことなので、息子も喜ぶかなと思って。 このリヴィラスパークUSAは今年の8月か…
息子の8歳の誕生日に高知県に1泊で行ってきました。 まずは黒潮工房という所でのカツオの藁焼き体験をお昼にしました。僕はカツオのたたきが大好きなので結構楽しみで…
今日は息子のテニスのレッスンとオレンジボール大会でした。午前の8時30分から10時までテニスレッスン、1時ぐらいから3時30分ぐらいまでオレンジボール大会だっ…
息子がポケモンカードにハマっていて、新しいポケモンカードが発売になるたびに抽選に申し込みしています。今回レイジングサーフってやつが当選しました。 当選したこ…
徳島県にある親戚の家で栗拾いしてきました。この親戚の家には結構大きな栗がなる木が2本あったのですが、何故か急に1本枯れてしまっていました。 毎年、栗拾いに来て…
40歳を超えた頃から、何となく熟睡出来る時が減ってきたなーって感じはしていました。夜中にトイレも込みで何度か起きてしまうし、1度起きてしまうとその後に寝るのが…
僕の奥さんは手の小指が他の人と比べてちょっと短めです。本人も気にしているわけではないけど、自分の小指は短いなーなんて小さいころから思っていたようです。そんな中…
小学2年生になる息子ですが、ここの所テニスの試合や遠征などに参加する機会が増えています。 もうちょっとで8歳の誕生日になるのですが、欲しいものは結局テニスのラ…
1年前にオープンした丸花商店を閉店することにしました。 なんだかんだで、ちょっとづつ売り上げも伸びていってはいたのですが、丸花商店の運営って結構大変だけどそれ…
息子がプールに行きたい行きたいとずっと言うので、兵庫県にあるネスタリゾート神戸に行ってきました。香川県にあるレオマの森のプールに行こうと思っていた日がちょうど…
丸花商店のサーターアンダギーを通販で販売することにしました。要望は全くありませんでしたが、とりあえず通販もやってみたいなと思って。 【サーターアンダギー プレ…
14年間ほど株式会社ラウンドマウンテンとして会社を一応経営してきましたが、今回会社を清算することにしました。清算に多少時間がかかるのであと数か月後ですが。売上…
息子は春休みに学童に行ってもらっているので、お弁当が必要なのですが、奥さんが丸花商店の沖縄風お弁当を作るので大変なので、息子のお弁当は僕が作ることもあります。…
ちょっと前に徳島県にあるアオアヲナルトリゾートで鳴門わかめ収穫体験というのがあったので行ってきました。2月と3月限定らしいです。今しかできないのなら行っておか…
先日、息子が朝ご飯を食べた後に「サンタさんに手紙を書いておく!」って言って急に書き出しました。 マジシャンにずっと憧れていて「マジックセットがほしい!」って言…
サーターアンダギーとドリンクしかない丸花商店ももうちょっとで2ヶ月です。なんだかんだで、ちょこちょこお客さんが来てくれてやっていけてます サーターアンダギーの…
息子の誕生日旅行として淡路島に行ってきました。 「どこいきたい?」と聞くと「クレヨンしんちゃん」と言っていて、淡路島のニジゲンノモリっていう所にある、クレヨン…
昨日は息子の7歳の誕生日でした。ホントあっという間に大きくなってきますね。 こないだまで常に「だっこ!」って言っていたような気がするけど、今は抱っこなんて言う…
丸花商店のオープンにあたりお祝いのお花もたくさんいただきました。地味にオープンしたのに有難い限りです。 こんな花輪最近見ることなかったですが、まだこういうの…
丸花商店が昨日無事オープンしました! オープンの日に店名がどこにもないというのに気づいて急いで作って貼ってもらいました。 サーターアンダギーとドリンクし…
9月28日にサーターアンダギーとドリンクだけしかないお店の丸花商店をオープンすることにしました。 割とのんびりした感じで用意してきましたが、直前になると何かと…
サーターアンダギー屋さんである丸花商店の内装がちょっとづつ出来てきました! ホントちょっとづつですが、そろそろ完成って感じです。9月28日オープンで間に…
先日沖縄に行ったときですが、まだビアガーデンをしている所があったので行ってきました。 Gala青い海という所で開催されているビアガーデンだったのですが、まだビ…
沖縄に住んでいた時に息子が何度も行きたがっていて5~6回ぐらい行った体験が、ガジュマルンチャー糸満店のジャングルバギー体験です。 まだ6歳の息子が運転はでき…
サーターアンダギー屋さんの開店準備で微妙にバタバタしているのですが、内装がそれなりにできてきました。まあ、居抜きの物件なのでそんなにいじるところもないのですが…
徳島県鳴門市にあるアオアヲナルトリゾートに宿泊してきました。夏休みだしどこか行きたいなーと思って探してたら、沖縄のルネッサンスリゾートと同じ系列のホテルが徳島…
徳島県に新しくできた道の駅「くるくるなると」に行ってきました。ここの海鮮丼がどうしても食べたくて。 祝日に行ったのでメチャクチャ混雑していました。10時過ぎぐ…
2022年7月1日に中四国最大級のプールらしいレオマのプールに行ってきました。遊園地があるレオマリゾートのプールです。 去年も行こうと思って、隣接するレオマの…
廃止になることが決まってしまったJTの株主優待ですが、2022年発送分が届きました。来年の2023年発送分で優待廃止です。 チンして食べれるお米にホームラン…
サーターアンダギー屋さんをする店舗を契約してきました! 最初お店をするって決めた時に店舗を探すのが一番大変だろうなって思ってました。ネットで見ていると飲食店可…
沖縄に引越しした時に子供の保育園の手続きなどをしっかりしておかないといけないなと思い、奥さんの方が引っ越し先の市役所に電話して何度かやり取りさせてもらっていま…
サーターアンダギー屋さんをするときに、ドリンクの一つとして僕がどうしても入れておきたいのが「ニトベギク茶」です。ニトベギク茶は沖縄にいるときに奥さんが道の駅に…
2020年の6月から2021年の6月まで沖縄で家族3人1年間ほど過ごしました。沖縄に引越しした当初10年ぐらいは沖縄で住もうと思っていたのですが、やっぱり実際…
Cafe にがり衛門で豆腐作り体験-生産量日本一のにがりメーカー
香川県三豊市にある「Cafe にがり衛門」という所で豆腐作り体験ができるのを見つけたので行ってきました。 豆腐作りに欠かせない「にがり」の生産量日本一のメーカ…
「ブログリーダー」を活用して、丸山広樹さんをフォローしませんか?
栃木県の那須と日光に行ってきました。飛行機がタイムセールか何かで安く取得できたので、羽田からどこに行こうかな?と考えたのですが、行ったことのない所に行って見る…
先日、千葉県の白子で開催されていたキッズテニスカップに息子が行ってきました。親は行かずに、テニスコーチと2人で行って3泊4日です。 3泊4日を小学3年生が親…
先日、広島県にある宮島に行ってきました。息子の友人家族と一緒に。車なので3時間ぐらいかかります。 雪が怪しいなーと思ってはいたのですが、案の定次の日に宮島は結…
2月14日の20時からアカデミアジャパンの石田健さんと対談します。 一押しの完全在宅ビジネス2025www.ikwebinar.com ユーチューブに関する対…
先日も息子のテニスの試合があったので見に行ってきました。 練習の時はもの凄く調子がいい息子ですが、毎回試合になると力みすぎて調子が悪いですw 今回はあまりにも…
先日、10歳以下のジュニアテニス選手権がありました。息子はこの日が楽しみで仕方なかったらしく、前日は夜中の2時ぐらいに目が覚めて、なかなか眠れてない感じでした…
休暇村瀬戸内東予で宿泊してきました。休暇村で発売されている旅する絵本のピンズを全部集めようと思っていて、今回は休暇村瀬戸内東予に。 宿泊施設自体はちょっと古…
子どものテニスシューズを買いにテニス用品店に行ってきました。 成長期的な感じなので、どんどん足も大きくなってすぐにサイズアウトしてしまいます。3カ月ぐらい使っ…
お正月の1月1日は栗林公園に行ってきました。氏神様にお参りに行ってから栗林公園という毎年同じ感じです。1月1日は栗林公園の入園料が無料になっています。 で、池…
今日はクリスマスでした。息子は夜中の2時ぐらいから微妙に目が覚めたりしてぐっすり眠れていません。サンタさんがプレゼントを持ってきているのかが気になってしょうが…
息子がちょっと前にサンタさんへのプレゼントのお願いの手紙を書いてました。 これと言ったものが決めれなかったので、サンタさんのおすすめのプレゼントをお願いしてま…
昨日は石田さんが主宰するユーチューブ塾のセミナーに参加してきました! 久しぶりにセミナー的なものに参加したので楽しかったです。東京まで行った価値はあったかなー…
最近寒くなってきましたし、年齢的なものもあるのか、外食するのもちょっと面倒になってきて、家出焼肉ができるように「やきまる2」を購入しました。これは煙を出さずに…
徳島県の鳴門市でところてんづくり体験ができるとのことだったので行ってきました。息子は、ずっと天ぷらを作りに行くと思っていたみたいです。「てん」がつくので天ぷら…
徳島県鳴門市にあるフルーツガーデンやまがたという所で梨狩りができるようだったので行ってきました。息子と息子の友達を連れて行ってきました。 1時間の食べ放題的…
レインボー通りという通りの近くである「レインボー祭り」があったので子供と子供の友達を連れて行ってきました。歩いていける距離なので有難いです。 なので、飲まなく…
先日船釣りに行ってきました。息子釣りとか好きなので、楽しそうに頑張ってました。 鯛がかかって引き上げるのが、結構重たかったので息子は千兆三に助けを求めていまし…
夏休みに子供を連れてどこか行こうと思っていたのですが、子供が東京に行きたいといっていたので行ってきました。小さい時はしょっちゅう行っていたのですが、あまり小さ…
香川県高松市塩江町で一般社団法人トピカという所が開催している「じんぱち取り体験」というのに参加してきました。 じんぱちというのは、この地方での呼ばれ方で、一般…
息子がプールに連れて行ってくれって夏前から行っていたので、ちょっと人気の少ない感じのプールに行ってきました。 息子の友達もつれていきました。やっぱり子供は友達…
東北旅行のメイン的に考えていた「なまはげ体験」にも行ってきました。秋田県について2日目にレンタカーを借りて、1時間程度車を走らせて行ってきました。 秋田県の男…
宮古市で1泊してから秋田県に行きました。盛岡市から新幹線で秋田に行けるので、とりあえず宮古市から盛岡市に戻ってきて駅で盛岡冷麺を食べました。 駅にあったお店…
岩手県の2日目は休暇村 陸中宮古に宿泊しました。東北の休暇村1か所ぐらいはどうしても宿泊したかったので。 浄土ヶ浜から割と近い場所にありました。建物は古いけ…
岩手県の2日目は宮古市に行って宿泊することにしているので、朝に岩手県で有名っぽい「福田パン」っていうパン屋さんに行ってあんバターパンを買って食べてレンタカーで…
岩手県ならば「わんこそば」だろうなという事で、初日の夜はわんこそばを食べることにしました。 とりあえず、その前に「鬼の手」の岩?みたいなところの観光地にタクシ…
日本でもいったことがない所が沢山あるので、行ったことのない所に行こうという事で東北の岩手県と秋田県に行ってきました。 香川県から飛行機で羽田空港に行って、羽田…
高松市の五色台の山頂付近にある休暇村 讃岐五色台に行ってきました。メッチャ近いのですがいったことがありません。宿泊学習で小学生とか中学生が泊まるという勝手なイ…
息子のテニスの試合が先日ありました。県大会?か何かいまいちよく分からないのですが、10歳以下のテニスの試合です。 1回戦ぐらいは勝てたらいいなーと思っていたの…
ここの所寒さが酷いので、しっぽくうどんを食べに行ってきました。割と近いのに1度も行ったことのない高松市太田上町の上田うどんさんへ。 オープンと同時ぐらいの9時…
定期的に一鶴の骨付き鳥が食べたくなります。ビールにメチャクチャ合うんですよね。ついつい飲みすぎてしまいます。 昨日は奥さんが先に高松市内の商店街にいたので、息…
息子が学校で書いた「私の今年の漢字」っていうのを持って帰ってました。「強」っていう字でした。 テニスがもっと強くなりたいみたいです。自分の心も強くなりたいみ…
香川県高松市のサンフラワーにある焼肉ぴんが去年の10月ぐらいにオープンしたのですが、お肉が美味しくてお店の人も感じよくてお気に入りでした。 そろそろまた焼肉…
ちょっと前にテニスのグリーンボール大会というのがありました。よくわからないけどグリーンボールというボールを使った大会みたいです。4年生以下が対象となったテニス…
沖縄に3泊4日で旅行に行ってきました。今回はバアバも一緒に行ったので、ゆっくりな感じで行きました。 とりあえず海いったり、 沖縄っぽいもの食べたり、沖縄っぽ…
今日はポケモンカードの「古代の咆哮」「未来の一閃」の発売日でした。息子からポケモンカードの購入をせかされるのですが、この「古代の咆哮」「未来の一閃」はよくわか…
9月ぐらいからちょっと気になるIPOにいくつか抽選申し込みしたのですが落選が続き、KOKUSAI ELECTRIC(6525)がようやく当選しました。IPOで…