chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Hololens①

    Microsof Hololensのお仕事が舞い込んできた。さっそく以下のサイトを参考に開発環境から構築してみましたが、 なぜかテストシーンも実機に転送できない。。新規でプロジェクトを作ってもビルドさえできず。。試行錯誤した結果、直近でHoloToolkit-Unityのバージョンが5.5.2f1対応となったようで クラスも含めて使い方がガラッと変わったみたい githubを見るとUpdated 35 minutes agoとなってました。すごいタイミング・・。 2017/04/07現在の最新の開発環境は以下の通りです。セットアップUNITY 5.5.2f1 https://unity3d.c…

  • ようやくKINECT V2を触る

    久々のUnity案件。 しばらくUnity自体触っていませんでしたが、いつの間にかUnity5になっていて ビックリです。また、KINECT V2も購入後、放置しており開梱すらしていない状態。。Unity4ではデバイス系を扱うにはProが必要な場合がありましたが、 Unity5はUnity4Pro相当の機能がUnity5 Personalで利用できるとのことで、 まさにこの時をまっていたようなタイミングでした。また、今後、Kinect for Windows v2センサーの販売はなくなり Kinect for Xbox One センサーとXbox One Kinect センサー用 Window…

  • Kinect For Windows SDK 2.0 Public Preview終了

    ずっとトライしようと思っていたPublic Preview版を 本日ようやくダウンロードしようと、アクセスしてみたところ 2014/10/21付けで該当ページがなくなっているようですね。。Public Previewが終了し、正式なKinectSDK-v2.0_1409-Setup.exeとしてDLできるようになっているようです。新しいページは下記となっており、Version:2.0.1410.19000 となっておりました。http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=44561 Unityのアドイン(Kinect for W…

  • Try Unity _12 KINECTアプリをビルド

    今までずっとPLAYボタンで確認していましたが、 今日、初めて今まで作ってたKINECTアプリをビルドしてみました。最初、かなりうれしくて、KINECT前で一人怪しげな動きをしていましたが、 つい、BANDICAMでキャプチャ動画を取っておこうと思い、WINDOWSボタン+TABキーで デスクトップ画面に切り替え、BANDICAMを起動! さらにWINDOWSボタン+TABキーで KINECTアプリ(UNITY)に切り替えると、あら不思議?アプリが見えません。なぜ!?と思いタスクマネージャを見るとちゃんとあります。ビルドについて、ちゃんと調べたことがなかったのと、 デフォルトのビルドでは「ウィ…

  • Try Unity _11 UNITYでKINECTを使ってみる Zigfu編③

    zigfuを使っていてカメラやスケルトン、ビューワ(カメライメージ)の 配置について少し気になったので、書いておきます。僕の場合、下記のように配置することで、 _Manオブジェクトがきちんと表示されています。 _Main Camera(メインカメラ) X:0、Y:0、Z:-10 _Man(スケルトンのトラッキングデータ) X:0、Y:0、Z:-5 _ViewKiInect(Kinectからのキャプチャ画像) X:0、Y:0、Z:0 しかし、上記の座標を下記に変えると _Manオブジェクトが表示されません。 _Main Camera(メインカメラ) X:0、Y:0、Z:0 _Man(スケルトンの…

  • Try Unity _10 UNITYでKINECTを使ってみる Zigfu編②

    今日はZigfuで各関節(ボーン)の位置の取得について考えてみたいと思います。シーンは前回からものを利用することにします。まず、右手の位置をトレースしてみます。下記のスクリプト作成し、ヒエラルキービューにあるrighthandオブジェクトに アタッチします。 private GameObject righthand; void Start () { //righthandのオブジェクト(Sphere)を変数に格納 righthand = GameObject.Find("righthand"); } void Update () { //フレームごとにrighthandオブジェクトのx座標をコ…

  • Try Unity _9 UNITYでKINECTを使ってみる Zigfu編

    UNITYでの2Dの扱いはだいぶ分かったので、いよいよ3Dをやってみたい。 でも、基本的にゲームを作る気はあまりなくどうしようかと思案した結果 KINECTを学んでみることにした。また、KINECTを扱うライブラリはMicrosoftの標準ライブラリなど、他にも存在するが、とりあえず簡単そうなところで、まずは、ZIGFUを使ってみた。 Zigfuについてzigfu ZDK とは、Xtion や Kinect をWeb上やUnityで動かすためのライブラリ。トライアル版は無料。商用利用可能な有償版は1ユーザあたり$200で購入の必要。将来はFLASHにも対応する見たいですが、ずっとcoming …

  • Try Unity _8 マウスドラッグでオブジェクトの移動

    オブジェクトをドラッグして移動させるには、 OnMouseDownメソッドとOnMouseDragメソッドを組み合わせます。下記のスクリプトを、ドラッグで移動させたいオブジェクトにアタッチします。 private Vector3 screenPoint; private Vector3 offset; void OnMouseDown() { //カメラから見たオブジェクトの現在位置を画面位置座標に変換 screenPoint = Camera.main.WorldToScreenPoint(transform.position); //取得したscreenPointの値を変数に格納 floa…

  • Try Unity _7 UNITYでのイベントを纏めてみた

    実行順序は Awake → OnEnable → OnLevelWasLoaded → Start となるようです。 ロード時のイベント using UnityEngine; using System.Collections; public class example : MonoBehaviour { // Start 関数の前およびプレハブのインスタンス化直後に呼び出される void Awake () { print("Awake!"); } // ゲームオブジェクトがインスタンス化されたときに呼び出される void OnEnable () { print("OnEnable!"); } …

  • Try Unity _6 GUITextureをiTween②

    ども。前回はiTween.MoveFromやiTween.MoveToを使って、GUITextureのTransform自体をトゥイーンさせましたが、今回は、GUITextureのPixelInsetの値をiTweenで可変させるにはどうすれば良いかというお話です。今回も、2D画像を画面上からスライドインさせてみます。 利用するオブジェクト①クリックするボタン用オブジェクト_bt1 ( GUITexture )TransFormのPositionは X=0、Y=0、Z=1 GUITextureにはアイコン画像を指定、 PixcelInsetにはX=アイコン配置位置X、Y=アイコン配置位置Y、W…

  • Try Unity _5 GUITextureをiTween①

    前回はUPDATE関数内で、pixelInset.yの値を変化させることで、上からのスライドインを実現してみました。今回はこれをiTweenのプラグインを使って実行してみようと思うのですが、その前に基本的な位置関係についての知識のおさらいです。① まず、GUITextureは2Dでの平坦画像として表示を行うものですが、 あくまでもUNITYの3D空間の中に存在しているものであるということ。② なので、配置したGUITextureをインスペクターで見た場合、TransformのPposition X、Y、ZはVector3で、3D空間の位置を指定できる。GUITextureをシーンビューに 配置…

  • Try Unity _4 GUITextureのクリックイベント③

    今回はGUITexure(_bt1)をクリックした際に、別のGUITexter(_pop1)を 上からスライドインして、表示してみます。 GUITexter(_pop1)は、画面の上になるように配置します。 画面の上からスライドインさせたいので、インスペクター上での PixelInsetの設定位置は、x位置:0 y位置:画面解像度の高さ(僕のPCはフルHDなんで1080にしてます) width:表示する画像の幅サイズ height:表示する画像の高さサイズ public float incX = 0f; public float incY = 50f; GameObject obj = nul…

  • Try Unity _3 GUITextureのクリックイベント②

    まだ、GUITextureから前に進みません。前回からGUITextureのクリックイベントを実装するためInput.GetMouseButtonDown やら OnGUI を使ってみましたが、OnGUIで指定したアイコン画像がRectで指定したサイズで表示されないなどあいかわらず、簡単にはいきません。結局、試行錯誤した結果、GUI Texureにクリックイベントを実装するには、下記の方法が良いように思います。①GUITextureを配置し、インスペクターでTextureに使用する画像を指定②TransFormのPositionはx:0、y:0、z:1とし、X座標とY座標の2D位置はPixel…

  • Try Unity _2 GUITextureのクリックイベント1

    前回の記事、「UNITYをはじめてみる GUITexture」より、 単に画像を読み込んで表示するだけならGUITextureはとっても簡単で、 便利だと書きましたが、いざこのGUITextureにクリックなどのイベントを与え、 処理を行おうとすると、いろいろと面倒であることがわかったので その事について書こうと思います。 まず、GUITextureのクリックイベントを検知するには 下記のようなスクリプトを作成し、GUITextureのオブジェクトにアタッチすることで クリックイベントを検知することができました。 void Update () { //マウスDownイベントを検知 if (In…

  • はてなブログで広告収入

    このブログは、無料のはてなブログを使ってマス。 はてなブログProではGoogle AdSenseも利用出来るようですが、 1年契約で月額703円、2年契約で月額600円とウチで借りてる商用レンタルサーバより 高いので、無料版はてなブログを使うことにしました。 しかし、せっかくのブログなので、クリック型アフィリエイトも導入して、 少しでも潤えばいいなと思い、「忍者AdMax ?( 忍者ツールズ ?)」を導入してみました。 方法は 1.「忍者AdMax」にアクセスし、「新規ユーザ登録」から登録を行う。 2.登録後、 ログインして左メニュー上部にある「広告枠を追加する」を クリックしてください。 …

  • Try Unity 1 GUITextureで画像の表示

    3Dも得意&マルチプラットフォーム開発ができるみたいなんで 覚えるのは必須だとおもいまして、UNITYも初めてみます。 インストールやらの説明は、ググればいろいろ出てくるんで、 実用的にやってみたことを、書いていこうと思います。 3Dの知識が全くないので、とりあえず2Dから...ということで 画像を読み込んで配置してみた編。 前提。 ググってみたら、UNITYは3D得意だけど、2Dはあんまり... NGUIというプラグインが便利だ。という記事を読んでNGUIを調べてみたが なんか良く分からなかった。そうこうしているうちに「NGUI作者がUnity 退職」 の記事を発見。プラグインに頼るのはやめ…

  • 初投稿・ブログ始めてみます

    ブログを初めてみます。 思い立ったが吉日。ブログを初めてみます。 長らくプログラマーとして頑張ってきましたが、 この度、独立してみました。 FacebookもTwitterも苦手なこの私が どこまで生きていけるか分かりませんが、 頑張っていこうと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hys73さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hys73さん
ブログタイトル
BelieveInYourself
フォロー
BelieveInYourself

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用