古い着物地を生かした布花、アンティーク調の布花も作っています。 毎月、定期的に教室を開催中
@herbalhouse97165 さんに本日お届けした出来たて新作とご注文頂いたリース今朝、曇り空の難しい撮影旦那様にレフ板手伝って貰いました。 組み上げ作業しながら花を足して段々と形になり仕上がった淡い渋ピンク色の薔薇と紫陽花ウエディングヘッドドレスどちらを上にしても素敵ですよ コテ当てしたカップ咲き薔薇後方は手もみの薔薇渋色スミレガーランド八重咲きスミレと黄色い花小さなリスフェルトさんと一緒に?ビロードの菫は可愛い染め色 ご注文頂いた直径20cmリースお花は様々な生地を使った紫陽花ナチュラルな雰囲気に仕上がりました気に入って頂けると嬉しいですご注文ありがとうございました 応援して頂ける…
本日の布花スペシャルレッスン 人気のカップ咲き薔薇と菫のガーランド豪華に素敵に仕上がりました遠方からご参加頂きありがとうございました1日で2日分の内容のレッスン 2人までの濃厚レッスン 難しい所は、お手伝いするので初心者の方でも大丈夫です 作る花やレッスン内容はご希望を伺い 開催日は会場と参加者と私の予定を調整して決めます。 応援して頂けると嬉しいです こちらをクリックしてね↓ https://flower.blogmura.com/artflower/こちらも宜しく インスタグラム↓https://www.instagram.com/nunohana_haru7
群馬県高崎市に布花出張レッスン2回目バックデザイナー@be.ni.o 先生のアトリエで開催be.ni.o 先生の作品さすがデザイナー世界観が素晴らしい留袖で作ったスカートに合わせたい所々に赤い花弁を散らし金色も生かした染めのリクエスト布花作り3回目でこの仕上がり恐れ入りました優しい色合いに染めた木の実アレンジの先生クラシックバレエの先生お二人の作品も素敵に仕上がりました 次回の作るお花の打ち合わせ一人ひとり違っても作りやすいデージーとか白詰草とか提案したらバレエの先生の一言白詰草は可愛いけれど“草"ですよね?ハイ、華やかなお花が好き?野花の可憐さが好き個人の好み尊重します ご参加頂きありがとう…
秩父皆野町へお出かけして来ました。大好きな癒しの庭@sara_kunta さらの庭さんお天気に恵まれ幸せな1日紅葉の庭を散策しなからお願いして花摘みさせて頂きました苦手なスパイラルブーケ束ねるのがやっと… 憧れの美しいhさんに持って貰い撮影させて頂きました秋のサラの庭の風景?庭摘みブーケをhさんサラさんに持って貰い撮影会楽しかった?ありがとうごさいましたまた来年の春伺いたいです 応援して頂けると嬉しいです こちらをクリックしてね↓ https://flower.blogmura.com/artflower/ こちらも宜しく インスタグラム↓https://www.instagram.com/n…
秋から冬へ寒いのが苦手な私の妄想イメージ春を待つ妖精段々寒くなってきましたね…皆さま体調に気を付けてお過ごし下さい 応援して頂けると嬉しいです こちらをクリックしてね↓ https://flower.blogmura.com/artflower/ こちらも宜しく インスタグラム↓https://www.instagram.com/nunohana_haru7
本日の布花教室*生徒さまの作品紹介大好き匂い八重咲きスミレ@p.megmilk さんの作るお花は優しい色作り手の人柄が現れるのも布花の魅力OHASHIさんのお茶プレゼント嬉しくてディスプレイに使いました感謝です 染めない白詰草とデージーお気に入りの生地を使って作る布花素材の質感や色味、数種類の組み合わせ素敵なガーランド仕上がりました大好きなるい先生のご本から人気のストロベリーキャンドル落ち着いた渋可愛い染め色が素敵ですお家で復習、沢山作ってね? 2枚目は、宿木ピアス素材作り色々な石や素材の実を組み合わせオリジナルアクセサリー作り頑張ってねご参加頂いた皆さまありがとうございました 応援して頂ける…
新作 秋渋色小さなリース持って明後日9日開催*赤毛のアンさん 「秋マルシェ」出店させて頂きますこれからコサージュ金具も付けてもっと小さいシリーズも作りたい頑張ります .:*:☆ 秋 Natural Market ☆'.:*:・'゜日時*11月9日(土曜)11:00~15:00住所*伊勢崎市五目牛町12-2 お天気も大丈夫そうです 素敵なお庭を楽しみながら新作の布花達、複雑な渋色重ね染めお手に取って見て頂けると嬉しいです 応援して頂けると嬉しいです こちらをクリックしてね↓ https://flower.blogmura.com/artflower/ こちらも宜しく インスタグラム↓https:…
11月最初の布花教室 ご参加頂いた皆様 ありがとうございました。 人気のパンジーブーケは 染めで雰囲気がガラリと変わるのが魅力ピンク色のパンジーと 少し渋めのビオラも素敵お家で育てているお気に入りの子達 布花でイメージ再現できて楽しい生地の魅力を生かして 染めない布花も素敵なんです。 デージーと白詰草と鈴蘭鈴蘭 コサージュとガーランド 素敵に仕立て完成しました。 2枚目はストロベリーキャンドル シルクの質感が上品で素敵 お家で仕上げて一杯作って下さいね ランチと手作りシュークリーム 美味しかったですSさんありがとうございました。 応援して頂けると嬉しいです こちらをクリックしてね↓ http…
「ブログリーダー」を活用して、haru7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。