着物の生地や帯でおしゃれで粋なバッグと皮革を手縫いにこだわってシンプルなバッグを作ってます。
バッグ作りの素材は主に着物や帯、日本手ぬぐいなどの和の生地です。それと別に皮革で手縫いにこだわったバッグ作りを楽しんでいます。 最近ようやくオリジナリティも加味できるようになり、「はんどめいど;尚和堂」と言う名でブログを立ち上げました。 まだまだ腕前は発展途上ですが、温かく見て頂けたら嬉しく思います。楽しみでクリスマスローズも育ててます。
ちょっと華やかなオレンジの革でトートを作りました。 革が厚めなので少し重くなってしまいました(汗) 高さ約30cm幅24cmマチは7cm位です...
鎌倉時代頃?の束帯姿の武家や上品な女性の着物姿の和柄でトートを作りました。 内張りは柄色を意識してエンジを選びました。 肩紐に...
今回はレザーでトートを作りました。 内張りには布を使いファスナー付ポケットと携帯用の内ポケットも付けました。 留め金はアンティ...
「ブログリーダー」を活用して、こうちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。