chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トイプー クー☆ココと お気に入りに囲まれて https://ameblo.jp/hayurina12/

兵庫県姫路たつの神戸 100の技法を学べるデコパージュ教室 ヘリテージデコ ラシェリボン講師

マイペースクー姉さんのところに、小悪魔ココがやって来て、あらあら、おとぼけな毎日です。

はゆ
フォロー
住所
姫路市
出身
赤穂市
ブログ村参加

2014/05/06

arrow_drop_down
  • コキア クレマチス ジニアとココ

    庭のコキア半分くらい赤くなっていますクレマチス枯れ枯れだった所に葉が出てきましたジニア倒れた所から、また上に向いていますココが走ってきました        デ…

  • 観葉植物とココ

    家の中の観葉植物種まきクンシラン薄い色の若い葉が出てきましたシュッと立っていますこちらのクンシランは古株なかなか大きくならないし、今年は花も咲きませんでした外…

  • アプチロンとクーココ

    庭のアプチロンチロリアンランプともいいます調べると、アプチロンではなく、アブチロンの方が正しいのかなクーが左の方で遊んでいます右に出てきましたまた左に戻って段…

  • ココです

    ココです        デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村      LINEお友だち登録ボタンを設置しました。 デコパージュについて…

  • 枯れた松 左右対称の夕顔 ミズヒキソウ

    庭の植木鉢の松数年前に庭に勝手に生えてきたのを盆栽風にして大切に育てていたものです夏の暑さで、枯れてしまいました夕顔の双葉と本葉左右対称に虫が食べていますミズ…

  • タデとココ

    庭のタデ勝手に出てきたので、短くカットしたけどまた咲いています涼しくなって、色が濃くなってきたみたいココです        デコパージュの作品が沢山見れるサイ…

  • ママさんのダウンコートの布団で

    クーココママさんのダウンコートをリメイクした布団で2人並んでまったり中         デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村      …

  • ジニアとココ

    庭のジニアまだまだ咲いてましゅ        デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村      LINEお友だち登録ボタンを設置しました。…

  • カゴを突破した多肉ちゃん とネギ

    多肉ちゃん真ん中のピンクの◯の子下の白い鉢から、ワイヤーカゴを突っ切って上に伸びていますこの多肉ちゃんも、カゴの中に入ってしまっています窮屈そうこちら、ネギの…

  • ラナンキュラスラックスとメキシコハナヤナギ

    庭のラナンキュラスラックス花後、そのまま軒下に置いていました3つ出てきました右2つがサテイロス左手前がセイレン左奥はアリアドネ、出てきそうに無いですココがいま…

  • ダウンコートをクーココの布団にリメイク

    かなり古いダウンコート肩の所の汚れが気になるのと、モコモコしすぎなので、何年も着ていませんでしたでも、すごく暖かいので、捨てるのは忍びなかったのですピンクのラ…

  • バタフライピーとココ と浴室の換気扇の掃除

    庭のバタフライピー涼しくなってきて、よく咲くようになりましたあ、パパしゃん今年も花を摘んで、バタフライピーティー、しようかな最近、浴室の換気扇の音が大きくなっ…

  • ジニアと走ってくるココ

    庭のジニア倒れたりしながら、咲いてますココが走ってきましたあっ、ママしゃん首、傾けて、かわいい走り抜けて行きました〜        デコパージュの作品が沢山見…

  • はらぺこあおむしパンが! 赤穂のきらきら坂

    インスタなどで見たことがあった場所赤穂のきらきら坂行って来ました綺麗〜〜振り返ると、海です今まで、あおむしだったパンが、(画像お借りしました)蝶々になっていま…

  • ブットレアとクーココ

    庭のブットレア2つ目が咲きましたココクーココ購入時はこんな感じメルカリ産の挿し木です花の少ない夏に咲いてくれるのを期待して、お迎えしました左右に伸びてます左側…

  • デコパージュ自宅教室:タイのタイを使って・木目模様

    こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。ご自宅で集められたタイのタイを使って何かを作る検討をされていますこちら、木目模様を描…

  • 黄色のタマスダレのココ

    庭の黄色のタマスダレココが来ました朝でしゅ〜眠いでしゅ〜あっ、咲いてましゅよ       デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村     …

  • グリーンリーフを植えていたプランターから出て来た芽 とココ ルコウソウ 黄色のタマスダレ

    庭のプランターグリーンリーフが終わって、放っておいたら、何やらいろいろ出てきました真ん中は、ニゲラかな葉っぱ🌱出てましゅ植木鉢から勝手に出て来たルコウソウ黄色…

  • 祭り

    祭りの本宮です孫たち孫1号2号クーサクラちゃん疲れたクーココ虎之介くん、龍之介くん、来れなくて残念でしたまた来年、待ってます〜        デコパージュの作…

  • 祭りのしでも作りました

    はっぴが出来たので、今度は「しで」ですラップの芯、タコ糸、折り紙ラップの芯、あったら持って来て〜って、もらったり次男からは、これ捨てといて〜という中に、ラップ…

  • はっぴが完成しました と おばあさんのその後

    週末の祭りに備えてはっぴが完成しました一昨年作ったのも含まれてます左上の色違いは、25年ほど前に初めて作ってみたものです先日一枚、長男の親友の子供さんにプレゼ…

  • フジバカマとクーココ

    庭のフジバカマつぼみが出てきましたクーココ(ボサ子ちゃんです)アサギマダラが来たらいいのにね        デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほん…

  • 次男の家の表札を作りました

    次男に頼まれて、次男の家の表札を作りましたパソコンでフォントをいろいろ探して、プレートに合うサイズに印刷しました数字は、番地ですプレートに色を塗って 文字の輪…

  • デコパージュ自宅教室:ブレードの編み込み

    こんにちはクラッシックデコパージュのプチフルールデコです自宅教室ですブレードの編み込みの技法です1箇所出来上がりましたこちら、前回の作品が仕上がりました   …

  • ジニアとクー

    庭のジニアジニアは夏の暑さにに強いですクーが、塀の隙間から外を見ています        デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村      …

  • 干上がった西の池 とクーココ

    2、3日前から、西の池の水が減っていますクーココクーが水を飲もうとしていますでも、飲めないまた挑戦でも、届かない見てみると、水がカラカラ水が無いね〜〜どうする…

  • タマスダレの蕾とココとタデ

    一昨日、雨が降ったので、また、一斉にタマスダレの蕾が出てきましたグングン伸びましゅよココのすぐ後ろに タデ短くカットしたけど、また出てきました        …

  • 錦蝶と不死鳥錦

    庭の錦蝶何か、デザインみたい不死鳥錦もかわいい        デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村      LINEお友だち登録ボタン…

  • 途中で終わった植木屋さん とホヤと子宝草

    2日間、植木屋さんが来てくれましたまだまだ、紅葉とかツツジとか、終わってないけど、全部してもらったら、後1日追加で、料金が1.5倍になるから、「ここまででいい…

  • 植木屋さんのハシゴとクーココ

    植木屋さんがハシゴを置いて帰っていますなんかありましゅニオイが気になるクースンスンスンスンスンスンふたりでスンスンスンスンスンスンスンスンあっ、ココが上から降…

  • 植木屋さんが来てくれます とクーココ 背中に乗っていたもの

    今日から植木屋さんが来てくれます枝葉が伸びて、虫も多いです🐝虫が嫌いな方は、この後スルーしてくださいあ〜あココ、おぱんつカットが葉っぱだらけ〜クーちゃんもでし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はゆさん
ブログタイトル
トイプー クー☆ココと お気に入りに囲まれて
フォロー
トイプー クー☆ココと お気に入りに囲まれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用